toboketaG の春夏秋冬 

雑文、雑感、懐古話そして少しだけ自己主張。
土曜日をベースに週1~2回の更新が続けられればと思っています。

665-060505これなら大洗までいかなくとも十分

2024年05月05日 | 花・樹木

                  鼻高の丘のメモフィラが見ごろ

 

新しいスマホを手にして半年が経過した。その代わりデジカメがいよいよ不調になりほぼ使用不能になった。

私の希望を入れたデジカメを購入しようとするとどうしても10万円越えとなってしまう。自分の年を考え

るとそんな高価なもの買ってもいいのかと疑問が湧く。 結局写真はスマホカメラで撮るしかないのが現状。

 

性能があがりカメラ専用機にも負けないものが撮れるのは驚き。細かく設定すればいろいろ細工ができるが面

倒なので機械任せの設定のままで撮影が多い。何よりも武骨な指先が画面上の小さな記号を忠実になぞるのが

不得手で安定した状態でピントを合わせるのが難しい。デジカメの安定した操作感が羨ましい。

 

郊外の鼻高の丘のメモフィラ見ごろとの話を聞き昨日の夕刻行ってみた。この花で有名な大洗の海浜公園の規

模にははるかに劣るが、スマホ撮影してみるとなかなか見応えがある。海浜公園はその昔米軍の水戸射爆場跡

地と聞く。広大にうねるいくつもの丘をこの花が埋め尽くす様子は写真でよく見る。鼻高の丘も地形的には丘

が連続して連なっているが、民有地で地権者が複数にまたがり一帯を埋めつくすわけにはいかない。

 

色々の作物や建物が散在する丘の連なりが一色の花に埋め尽くされた状態を頭で想像しながら現地を後にした。

次回の花めぐりには埼玉県の「天空のポピー園」を予定しよう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 664-060504東吾妻町甘酒原と... | トップ | 666-060511古民家再生の現場 »

コメントを投稿

花・樹木」カテゴリの最新記事