goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

新傾向の情報公開

2009年09月07日 10時00分02秒 | 思考試行
官僚組織の実態が、少しずつ明かになってきている。いままで、マスコミや、コメンテーターも官僚の意図的なリークの片棒を担いでいたなという雰囲気もでてきた。

省益を守るために、いろんなやり方があることが明らかとなってきた。大臣が、官僚の作ったペーパーを見ないで記者会見に臨むというのは、意味があることもわかってきた。

素直に、読んだりすれば、それが、既定の事実となり、これに縛られてしまうという。実力のある大臣は、こんなメモには目もくれないとしているが、その真相はこんなところにある。

いずれにしても、官僚出身の議員を含め、官僚組織のなかにも、民主党のシンパらしき人脈もあるとみえるし、変革されて、いろんな事情がつまびらかになることを期待したい。

その報道の過程で、コメンテーターの言い方が、情報源について、言わないものの官僚組織からの意向を受けてのものが、けっこうあるような感じがするのである。

大した取材努力をすることなく、人の知らない情報を流すのであるから、楽なものだろう。だが、その害悪は大きい。このあたりの変化も期待したい。