ラムの大通り

愛猫フォーンを相手に映画のお話。
主に劇場公開前の新作映画についておしゃべりしています。

『雷神-RAIZIN-』

2008-12-29 14:24:08 | 新作映画
(原題:Kill Switch)


-----あらら。今日は年間のまとめをやるんじゃなかったの?
「いや。その前に
今年の笑い納め」

----えっ?ニャに言ってるの?
これはスティーヴン・セガールだよ。
「それはそうなんだけど、
このラストを観て
『嘘~っ!』と思わない人はまずいない、
これはほんとうの怪作」

----でも確か、売りの一つは
“サイコ・サスペンス・アクション”じゃなかった?
「そう。
起きる事件は、すべて猟奇的。
最初の事件なんて
女性の胸に爆弾が埋め込められ、
時限装置のカウンターが点滅!」

----ひぇ~っ。それは怖い。
「その昔、
都筑道夫原作の『スパイキャッチャーJ3』という
特撮テレビ映画にも同じような設定があったけどね。
こちらはお腹に時限爆弾を埋め込まれ、
ダムだか何かの決壊を防ぐため、
宙に浮く車に乗って
その彼は湖の真ん中で爆死。
いやあ、子どもながらにこれは怖かったね。
主人公を演じるのは 川津祐介
ほかに 江原真二郎丹波哲郎が出ていた」

----ちょ、ちょっと話がそれすぎ。
「ごめんごめん。
それくらいインパクトが強かったと言うこと。
ところで確かセガールだと『グリマーマン』
猟奇連続殺人事件を追う刑事の話。
共演は キーネン・アイヴォリー・ウェイアンズ
そしてさっきの爆弾は
『エグゼクティブ・デシジョン』

----あっ。爆弾のケーブルのどっちを切るか?だね。
「そう。
あと目新しかったのは、
セガール扮する主人公が
もともとは双子として生まれていて、
子どもの頃、目の前で弟が惨殺される現場を目撃。
以後、それがフラッシュバックとして甦るということかな」

----ふうん。けっこう凝ってるんだ。
でも、セガールってなかなか大きなチェーンで公開しなくなったよね。
「そうだね。
実は今回の映画のプレスが実によくできていて、
『制覇せよ!セガール山脈 暗記せよ!フィルモグラフィ』
なるものがついている。
それを見て初めて分かったんだけど、
2003年の『沈黙の標的』以来、
彼の日本公開作は、
なんとすべてアメリカではヴィデオストレート。
いやあ、これには驚いたね」

----ニャるほど。
配給、宣伝もそれを明らかにしちゃうということは、
もはや開き直っているということか。
「だと思うんだ。
だから、この映画を
ラストが『とんでもない!』と言っても、
逆にそれは、一方で宣伝になりうる。
どんな映画だろう?って…」

----しかし、『その男ヴァン・ダム』だったっけ。
それだったらヴァン・ダム、
あまり彼に対抗意識燃やさなくてもよかったのに。
「もしかしたら、彼も
ヴィデオストレートばかりになってるのかな。
調べてないから、そこんとこは分からないけど…」


           (byえいwithフォーン)


フォーンの一言「セガールのヘアスタイルとジャケットはいつも変わらないニャあ」ご不満

※セガール専用のヘアースタイリスト、メイクアップアーティストがいるらしい度

コトリ・ロゴお花屋さん ブーケ、アレンジメントetc…(オリジナルお正月飾りも)

人気blogランキングもよろしく

☆「CINEMA INDEX」☆「ラムの大通り」タイトル索引
(他のタイトルはこちらをクリック→)index orange
猫ニュー


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (say*3)
2008-12-29 18:00:26
面白そうですね。
タイトルと原題の差がまた。
返信する
■say*3さん (えい)
2008-12-29 21:42:06
こんにちは。

オモシロいというのかどうか、
まあ、あのラストはスゴい!
ご覧になった方と、
それを魚にいっぱいヤリたいくらいです。(笑)
返信する
チカチカ (ともや)
2009-01-08 22:48:29
こんばんは、えいさん♪
観賞後は目と頭が猛烈に痛くなる、ある意味破壊的パワーを持った映画でした(笑)。
それにしてもセガールの出演本数はすごいですよね。
日本で言うとOVA常連の竹内力か哀川翔といったところなのかしらん?
返信する
■ともやさん (えい)
2009-01-09 23:43:20
こんばんは。

ともやさんが書かれていた
>ストロボアクションのような細切れカットの早回しの連続。
というのは、ほんと、
最近の映画に多く見受けられますね。
しかも音が「シャシャッ」と無機質に入ってきたりする。
あと異動撮影でも、これが多く、
ストップ→早送り→ストップ
で、シャシャッ。
使っている本人はスタイリッシュなのかも知れないけど、
いい加減、落ち着いてドラマが観たい。

あっ、だから『アンダーカヴァー』が好きなのか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。