1本足野郎

画像の無断使用禁止

雨の中の海練。

2023年05月10日 21時41分02秒 | スイム練習

5月7日(日)のお話しです。

前日の土曜日も結構雨が降りましたね!

今日は潮風公園で海練の日ですが雨が良く降ってます。

一番乗りで現地着きましたが誰も来てません。。。

「今日はこの雨でさすがに誰も来ないかも?」って思ったんですよ。

そんな事思いながらしばらく海を眺めてましたね。

で、駐車場に帰ったら数人来てるではありませんか!

皆さんやる気満々です。

私もそれに圧倒されて早速準備します。

そうそう言い忘れてましたが私の今年のメインのレースは当然宮トラですね!

その前に5月14日にある横浜が控えているのですがこっちはスプリントなので練習の内容が全く違うんですよ。

昨年は早くからブリック練習やランのイージー&ハード練習をしっかりやってましたが、

今年はさっぱりやってません。。。

メインの宮トラ完走が第一目標で制限時間もですが途中のランでの「もみのきの折り返し」で足切りに合わない様にしないと完走は無理なのでそこが一番の心配です。。。

そんな訳でスイムだけはここで練習して実践積んで行こうかと思っているんですね!

「他はなる様になるさ!」です。(笑)

それに今年は片足が5人も揃ってエントリーしてるんで今年は一位になれないかもです。。。

私今66歳でパラでは最年長ですからね。(大笑)

また14日は雨模様なんですよ。

私クラッチ使って走りますよね!

あそこのコース陸橋があったりして結構タイル貼りが多くてクラッチの先が着地と同時に前に滑りやすくて危険なので歩幅を狭くして走らないと転倒して怪我します。

そこが一番心配なんですよー。

雨よ降らないでくれーーーー。

以前エリートの時に雨降っていたけどコースが違っていてそんな事はなかったんです。

さて、話しを元に戻して海水はやっぱ冷たかったですよ。。。

それでも皆さん元気で泳ぎ始めたんで私も泳ぎます。

まずは一回目は良い感じで泳げました。

帰りの二回目はちょっと泳ぎにくいし隣りのOさんがどんどん私が泳いでいる方に寄って来るので前に出れば良いのですがそんなに出来なくて後退し交して泳ぎます。

で、もう一度行きますが心拍上がりません。。。

なので進まず前を泳ぐ人に追い付く事も出来ずでした。

そして最後帰りはもう心拍全く上がらず寒いばっかり。。。

上陸後着替え後も震え止まらず身体の芯まで冷え切ってました。

私がそんなのに横では半袖短パンで平気は顔してる人いるし。。。

原因は痩せて体脂肪少ないからでしょうかね?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がったぞ! | トップ | ちょっとやっておきました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイム練習」カテゴリの最新記事