goo blog サービス終了のお知らせ 

プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★禁煙権

2010-10-01 09:10:14 | 日記・エッセイ・コラム

 今日からタバコが大幅な値上げになり、愛煙家の悲鳴が聞こえる。健康のためなのか増税目的なのか、それともその両方なのか分からぬが、個人的には値上げ賛成だ。

 先日、JRの指定席をとろうとしたら、禁煙席が満席で喫煙席に空きがあった。喫煙席の指定席料値上げを提案したい。車両やシートの汚れ、吸い殻回収の手間を考えれば、その人件費位は負担して貰ってもバチが当たらない。

 愛煙家の弱みに乗じるのは姑息だと批判する人もいるが、タバコは嗜好品だ。高ければ吸わなければよいだけのこと。周囲の人が伏流煙被害にあっていることを考えれば、もっと徹底策を講じて貰いたい位だ。

 職場で、「禁煙マラソン」が流行った時期があるが、マラソンに落後者はつきもの。命を縮めて納税し、国に貢献したつもりでいても、完走出来ないのでは、洒落にも落語にもならない。