ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

PORTRAITS OF THE 60's : FORMULA 1

2010-06-25 | Motorsport
今日の一冊は以前購入したお気に入りの旧い写真集を。

モータースポーツ写真家のRainer W. Schlegelmilchが撮り貯めた
60年代のドライバーの素晴らしい写真集です。
全ページモノクロ、ずっしり重い320ページ。
出版社はMotorbooks Intl (1995/05)

60年代は現在と違って、何といっても大メーカーが威信をかけて
戦っていたスポーツカーレースが人気No1。
同じ世界選手権でもF1はそれより格下でしたし、コマーシャル時代が来て
スポンサーが大金を払ってくれる前なので、ドライバーは賞金を得るため
F1以外のカテゴリーにもこぞって参戦していました。

この本にはクラークやブラバムらトップレーサーはもちろん、個性豊かな
職人ともいえるレーサーまで数々の顔ぶれが見られます。
坊ちゃん“ドライバー”ではなく、誰もが真の“レーサー”と言えるその顔ぶれは
表情豊かで、どれも見ていて飽きません。



好きな1枚。メカに話しかけられるL・バンディーニ。
陽気でハンサムな典型的イタリア人ドライバーでした。



こちらは65年BRMの名コンビ、若きスチュアートとG・ヒル。
ジャッキーの表情といい何を話しているのか楽しそうですねえ。



サーティーズ、メレス、フォルギエリ。63ルマンのピットで。

負けん気が強く事故の多かったウィリー・メレスは、前年のベルギーGPで
トレバー・テイラーと火の出るようなバトルの挙げ句にクラッシュ、復帰した
このルマンでまた火傷を負い、直後のドイツGPでは再び事故で観客が亡くなり、
以後しばらく第一線を退いていましたが、なんとか復帰した68ルマンでは
1周目にマシンのドアが吹き飛んでクラッシュ。
大怪我をして二度とサーキットに戻ることはなく、1年後に自殺してしまいます。
そういった背景を思い出しながら、あれこれ見てみると興味深いですね。

クレルモンフェランの狭い1コーナーに殺到するマシン。
ドライバーの表情が見えた時代ははるか過去のものとなってしまいました。



発売当時にくらべて今は値段が若干上がっているようですが、お勧めの一冊です。
Amazon.co.jp: Formula 1: Portrait of the 60's: Rainer W. Schlegelmilch, Hartmut Lehbrink: 洋書





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろポン)
2010-06-28 16:49:53
>クラッチョ!様
そのコーディネーターは勉強不足ですね(笑)
ミシュランやVolと同じくらい有名なのに…。
シャレードって謎解きという意味だそうで、あの映画の通りですね。
ダイハツのほうは??ですが、サーキットの呼び名もおそらく謎解きするくらい
実際難しいコースだから、でしょうか。
映画グランプリにも美しいシーンが一杯出てきました。
返信する
Volです。 (クラッチョ!)
2010-06-28 09:51:11
2001年~06年まで携っていました。
クレルモンフェランにサーキットがあるとは知りませんでした。
コーディネーターからは山以外何も無い。と言われ
火山博物館とトレッキングコースしか行きませんでした。
勿体ないですね。
でもとっても良い思い出。良い所でしたぁ。。。
シャレード・サーキットって、ダイハツ・シャレードはここから取っているんでしょうか?
返信する
Unknown (ひろポン)
2010-06-27 18:31:23
>MIB様こんにちは。

アマゾンや自動車書籍扱っている店にはあると思いますよ。
グランプリは私も2巻セットのVHS持っていますが
デッキ捨ててしまい見られません。
VHSは左右がちょっと切れています。
デジタル再編集でどこか出してくれないかなと…。
返信する
この本、私も欲しいです。 (MIB)
2010-06-27 17:39:29
ひろポン様、こんばんわ。

往年の名ドライバー達の表情が素晴らしいです。
洋書なら、通販かオクでゲットするしかないですね。
ネットで探してみます。

「グランプリ」という映画はVHS版をゲットしました。
分割したレースシーンの映像が、残念でしたね。
返信する
シャレード (ひろポン)
2010-06-26 21:25:29
クラッチョ!様こんにちは。

現在のマシンもレースもこういった方向で撮ってみたら、また全然違うだろうし
ヘルメットを脱いだ顔でも充分面白いと思うのですがね。
クレルモンフェランに仕事で行けるなんて!
Vol…ですか、地元ですね。
私なら毎日サーキット通い(笑)
シャレード・サーキットをご存じなかったのは残念。
短くなったけれど今もありますよ。
返信する
う~ん (クラッチョ!)
2010-06-26 21:04:40
良い表情。これまた良い写真集ですね。
やはり銀塩ならではの味ですね。
デジタル化は良い面と悪い面を併せ持っていると思います。
デジタルでもこんな感じに加工は出来ますが、キライw。
今のF1でもギラギラしてない、こう言う雰囲気の写真集あっても面白いんじゃないでしょうか。
このトーンも今のF1シズルとしてはアリだと思うのですが。。。(マシンがトゲトゲしいかぁ爆)

クレルモンフェラン。某ミネラルウォーターの仕事で6年ほど前に1週間滞在しました。朝からヘリ空撮。山の中のホテルでゆったり昼食を食べてプールで泳いだりテニスをしたり。ほとんど遊んでいた様な仕事。あの頃は良かったなぁ(笑)。
レースをやっていたとは知りませんでした。
ミシュランの本社がクレルモンフェランにあると聞きましたが、それも関係しているのでしょうかね。

さて、こちらの33はラッカークリア吹いてしばらく(笑)乾燥です。
クリアパーツの研ぎ出しと、131の方をボチボチと。。。
返信する
Unknown (ひろポン)
2010-06-26 00:26:42
>lotus49ford様こんにちは。

やっぱりお持ちでしたか。
そうですね、60’sレースファンは絶対外せない本でしょう。
どのドライバーも飾り気のない人間臭さにあふれていますね。
一人一人、みんなキャラクターが濃かった…。
お買い得の本だと思います(笑)
返信する
Unknown (lotus49ford)
2010-06-25 21:44:11
私もこの本は持っています。ドライバーたちの正確や思いが伝わってくる写真集ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。