皆様夏休みいかがお過ごしでしょうか…。
年末進行ならぬお盆前進行とでもいうべきか、監修のチェック待ちラフが一挙に戻って
6本同時進行でいささか泡食っております。
暑さのせいでもありますが、おかげで模型はさっぱり。
暑いと思考能力が落ちて、訳わからないうちにとんでもない
失敗をやらかしがちなので、こんな時は焦らず無理せず
美味しいものでも食べてマイペースでいくのが一番。
この時期一番おいしいもの、というか好きなのが…モモ!
子供の頃、母の実家に遊びにいくと、大きな桃をどっさり出してくれて
従弟らと丸ごと皮も剥かずにかぶりつきました。
近所一帯には沢山栽培農家があるので、もう結構…というくらい
いくつも食べた記憶がありますが食べ過ぎるとお腹が…。
桃も今はそこそこ良いお値段なので3つも4つも食べられません。
お隣の国ではこんなギフトも話題なようですが…(^_^;)
http://news.livedoor.com/article/detail/9100564/
考えた人も暑さで頭やられちゃったのかな…?
でも好きだなあ、こうゆうの(笑)
ただ9個で5000円!はボッタクリ過ぎではないかと。
ロータス33は現在エンジンカウルの工作中。
また後日画像アップします。
---------
先日発売になった図鑑もご紹介。
チャイルド本社のきょうりゅういっぱい図鑑と学研の図鑑LIVEです。
いつも通りの恐竜漬けですが、また書店で手に取って見ていただけると嬉しい。
そしてこれはちょいと旧いアメリカの雑誌POPULAR MECHANICS。
1902年創刊というからかなり旧いサイエンス月刊誌ですね。
中は数々のテクノロジーニュース、アウトドア、クルマなどの記事と広告が。
ご覧のようにこの67年3月号表紙はモンツァのバンクを飛び出すフェラーリ!
先日のジェームス・ガーナー氏にも関連しますが、大砲でハリボテのフェラーリを
バンクの上に向かって打ち出した、映画グランプリのあのシーン。
中の特集記事にも撮影方法についていろいろ書かれているのですが
初めて見たのがこの写真です。
丸いパイプで組んだフレームにハリボテのBRMとドライバーが乗っています。
それを下のドライバーが手で支えていますが、これで撮影しているのが上の小さいカット。
これはサルティーがバンクを飛び出す直前に、横向きに滑っていたシーンの撮影に使われました。
CGなど無かった時代に、あれこれ考えて作った当時の様子が窺えて面白いですね。
ということでなんの脈略もない内容ですいません。(^^ゞ
ではまた。
年末進行ならぬお盆前進行とでもいうべきか、監修のチェック待ちラフが一挙に戻って
6本同時進行でいささか泡食っております。
暑さのせいでもありますが、おかげで模型はさっぱり。
暑いと思考能力が落ちて、訳わからないうちにとんでもない
失敗をやらかしがちなので、こんな時は焦らず無理せず
美味しいものでも食べてマイペースでいくのが一番。
この時期一番おいしいもの、というか好きなのが…モモ!
子供の頃、母の実家に遊びにいくと、大きな桃をどっさり出してくれて
従弟らと丸ごと皮も剥かずにかぶりつきました。
近所一帯には沢山栽培農家があるので、もう結構…というくらい
いくつも食べた記憶がありますが食べ過ぎるとお腹が…。
桃も今はそこそこ良いお値段なので3つも4つも食べられません。
お隣の国ではこんなギフトも話題なようですが…(^_^;)
http://news.livedoor.com/article/detail/9100564/
考えた人も暑さで頭やられちゃったのかな…?
でも好きだなあ、こうゆうの(笑)
ただ9個で5000円!はボッタクリ過ぎではないかと。
ロータス33は現在エンジンカウルの工作中。
また後日画像アップします。
---------
先日発売になった図鑑もご紹介。
チャイルド本社のきょうりゅういっぱい図鑑と学研の図鑑LIVEです。
いつも通りの恐竜漬けですが、また書店で手に取って見ていただけると嬉しい。
そしてこれはちょいと旧いアメリカの雑誌POPULAR MECHANICS。
1902年創刊というからかなり旧いサイエンス月刊誌ですね。
中は数々のテクノロジーニュース、アウトドア、クルマなどの記事と広告が。
ご覧のようにこの67年3月号表紙はモンツァのバンクを飛び出すフェラーリ!
先日のジェームス・ガーナー氏にも関連しますが、大砲でハリボテのフェラーリを
バンクの上に向かって打ち出した、映画グランプリのあのシーン。
中の特集記事にも撮影方法についていろいろ書かれているのですが
初めて見たのがこの写真です。
丸いパイプで組んだフレームにハリボテのBRMとドライバーが乗っています。
それを下のドライバーが手で支えていますが、これで撮影しているのが上の小さいカット。
これはサルティーがバンクを飛び出す直前に、横向きに滑っていたシーンの撮影に使われました。
CGなど無かった時代に、あれこれ考えて作った当時の様子が窺えて面白いですね。
ということでなんの脈略もない内容ですいません。(^^ゞ
ではまた。
こんにちは。
毎日暑いですね!ヘトヘトの中、部屋の模様替えを行っています。
ドンドン物を捨てなければならず200冊以上あるカーマガジン(これが凄く重い)も興味ある記事をスクラップして処分します。(T_T)
お仕事忙しそうで何よりです!こちらは7月がバタバタだったので例年ヒマな8月はノンビリとし出しました。
飛び出しているフェラーリのイラスト不謹慎ながら面白いですね~
ずっと見ているとジワジワきます。(すっ飛んでいくヘルメットとか∧∧)
暑い中、模様替えご苦労様です。
200冊のカーマガジン!もったいないですね。
オクに出すのも面倒、かといってブックオフに持って行くのも重いし安い…(笑)
この絵は実際と違って想像です、打ち出してるキャノン砲も違う。
昔はこうゆう絵が表紙になる、おおらかな時代だったんだなと。
なるほど、あのシーンはこないな装置で撮影されとったんですね。
今週、金曜日に軽四で福島県郡山まで家族を送っていって
とんぼ返りで帰ってきます。迎えに行くまで結構あるので
おもいっきり、グランプリとかチャンピオンの週末とか
見ようと思てます。(^^ゞ あのシーン何回も見そうです。
映画館で見た時はマフラーが飛んでったらあぶないんや
ぐらいの年齢でしたが、、、。(^^ゞ
姫路から郡山、結構遠いですね。道中お気を付けて。
マフラーが振動で外れるって、なんちゅーボロマシンや?
と京都の映画館で当時思いました(笑)
他にもスパじゃアップライトが壊れるし…。
いささか疑問ありのシーンがありましたが、こうして見てみると
いろいろ制作側も苦労していたんだなと(^^ゞ
昨日書店でこの恐竜本を探しましたが、小さい店なので発見出来ませんでした。残念です。
私も桃とびわが大好物で、いただいた選べるお中元で岡山の桃をセレクトしました。
やっぱ岡山産は美味しかったです。
グランプリの撮影裏、こんなだったんですね。
あの映画、あの見にくい分割撮影がなかったら良かったのにと悔やまれます。
エブロのタイレルをセベール仕様で作る予定です。まだ出ていませんよね。
台風のせいで週末から生憎のお天気ですね。
桃は好きなフルーツBAST3のひとつ(^_^)b
岡山産はおいしいだろうな。
エブロのタイレルはなかなか発売になりませんねえ。
仕様展開もあるそうだけど、いつになるのか全く不明ですね。
期待しているんですが…。