ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

ようやく再開

2011-12-01 | 模型いろいろ
さー、そろそろ模型も始めないと…。
あれこれ途中で放置したまま40日も経ってしまった…。
ようやくちょっとだけ始めましたが、またいろいろ食い散らかした状態になっています。

モデラーズの2Dはルマン仕様の9番にするつもりでリヤスポ付けたのに、よく考えたら
ルマン車はノーズにライトがあったんだと気がついた…。
先端のカバー削ってライト付けなくちゃダメでした…。
ああ、巣組みでいくつもりがまたしても面倒なことに…。

もひとつ、たまたま手に入れたちょっと古いカリグラフの956用デカール。
こいつは以前アップしたAmerican100タバコのカラーと一緒にRolleiのデカルも印刷されています。
今回はこのCoolなシルバー・ホワイト&ブラックのCharles Ivey Racing仕様を作ります。
中身作るの面倒なので今回もエンジンレスのプロポーションモデルに。

臓物を作らないのでディテールアップキットなども要らないな、と思ったけれど
ちょっとは手を入れないとつまらないか、と余計なことを考えドライバーを乗せて
ドアを開けた状態にします。
早速エッチングソーを使ってドライバー側だけゴリゴリとドアを切り離しました。



さらにもうひとつ。
イタリア・Riviva社の1/20メルセデスベンツW163、1939年のグランプリカー。

先日のホビーフォーラム会場でS.E.Mの方が素晴らしい完成品を披露されていましたね。
古いキットなのでパーツの歪みとバリが凄いです。
ランナーからゲートのところに厚さ0.5mmくらいはみ出しています…。
まあ手の入れ甲斐があるというかなんというか。





しかしリバイバルは出来上がった雰囲気は最高に良いので、これはじっくり手をかけてみたいですね。
サスペンションやシャーシーはメタル製のハイブリッド?キット。
ノーズをグリーンに塗って大好きなディック(リチャード)・シーマンのマシンにするつもりです。
アイフェルレンネンか最後のスパか…どの仕様にしようか悩みます。

あ、このW163というネームですが、実際は前年1938年のW154のボディー替えで
改良された39年型エンジンのコードネームがM163と呼ばれたので、それと混同しちゃった間違いらしい。
スタイル的には洗練されたけれど前年の154のほうがアグレッシブで悪そうな感じがして好きです。

30年代のGPについてはジャンニさんのブログに詳しくアップされています。
ジャンニさんはスロットカー関係も凄いんです。
ビンテージスロットから実車まで実に幅広くメチャクチャに濃い!
ブックマークにもリンクを貼らせていただきましたのでぜひ読んでみてください。

[Moter Sports History] - フィアット500(脱原発 反TPP)大作戦!!

F1では来年3月にエブロから1/20のロータス72Cのプラキットがいよいよ発売になります。
68~70年のF1をラインナップとアナウンスされているし、葉巻ファンは本当に嬉しい!
スタジオ27からは年内にブラバムBT44が出るし(あのチームカナダ仕様!も)、ヒロはついに
BRM H16が出たし、F1モデルも作りたいものが次々出てきそうですね。
製作ペースを上げないと間に合わないなあ…。