ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

TAMIYA PORSCHE 910 : 5

2011-09-11 |  PORSCHE 910 1/18 : TAMIYA
910です。ろくに進んでおりません…

エンジンを取り付けてみたものの、やっぱりスカスカで全然物足りないんですよねえ。
せめてパイプフレームくらい無いとなあ、と1/12のキットを参考に金属パイプをハンダ付けして
簡単に上部だけ組んでみました。
もうちょっと組みたいところだけれど、ホイールハウスも何もないモーターライズのこと
やり過ぎるとバランスが崩れるので見えるところだけ作ってお終いです。



ホイールのほうは省略されているブレーキディスクをプラ板から作っておきます。
ヘッドライトは真ん中の穴を埋めていつも通り鏡面にスパッツを吹いてから
中央にクリアレンズを接着。
これに合わせてクリアパーツのほうは足を切り落として薄く削っておきます。



でもってリヤカウルに空けた右側の丸穴に合わせてフューエルタンクの足を作らねば、と
これも1/12を参考に適当な形にプラ板やジャンクパーツで作っておきます。
このへんはかなり適当。
エンジンルームはこの程度でいいかな。
チマチマした作業も結構時間がかかりますねえ。



さて、ここで待望!!の1冊が届きました。
IN CAMERAシリーズの最新号です。
フォーミュラ1・イン・カメラ1950~1959。

表紙はパラボリカを攻める優勝したモスのクーパーT51。
中身は例によって年ごとに貴重な写真が沢山ですが、モノクロが多いのは仕方ないところ。
しかしクレマンタスキ他、数々のコレクションから選び抜かれた写真と
一つ一つの詳細な解説文で、フロントエンジン・フォーミュラの好きな人にはたまりませんよ。

1枚だけアップします。
このアウトウニオン風の変わったクルマ、52年ドイツGPのBMWアイゲンバウF2です。
BMW328の6気筒エンジンを積んだF2が何台かニュルのこのGPに出ていますが
Heckと呼ばれる流線形のこれ、リヤスタイルは見たことがありましたが
前からの写真は初めて見ました。
なんというか個性的ですが絶対速そうではないところがいいですねえ。


ルーミック・ナポリタンソース

2011-09-11 | Miscellaneous
ナポリタンって好きですか?
そう、あの日本独自の赤いスパゲティー料理のナポリタン。
子供の頃デパートの大食堂で食べたお子様ランチには、日の丸の旗が立ったご飯の横に必ず付いていましたね。

パスタ大好きな私は他のいろんなパスタ料理に負けないくらいナポリタンも大好き。
小生意気なホワイトソースをまとった訳わからんパスタよりよっぽど好きかな~(笑)

で、昔から自宅で作るナポリタンといえば必ずお世話になっていたのが、味の素Rumicのナポリタンソース。
ミートソースと並んで長い間定番のソースだったのに、ここ数ヶ月パタッと店頭でもネットショップでもどこ探しても見かけなくなって、いったいどうしたのかと味の素のサイトを見に行ったら、なんと2月に製造終了となっていました…。

30年以上販売されていたのに製造中止というのはやっぱり売れないから仕方なかったんだろうけど、なんか寂しい。



こいつをこよなく愛する(笑)私としてはとてもショックで、かといってレトルトや瓶入りのナポリタンソースを買う気にもなれず、ケチャップやトマトソースで適当に調味して作ってはいたものの、やっぱり違うんだなあ…と
なかば諦めていたつい先日、とある所でズラッと並んでいるのを発見!

とりあえず棚にあるだけごっそり買いあさって来ました。
在庫処分品なんだろうけどまだあるところにはあるんだ。
これで1年以上は軽く保つはず。大事に食べようっと。

そういえばいつも横浜のワンダーランドが開かれる産貿会館の地下にある洋食屋のナポリタンはお勧め!
ここ数回はワンダーの時に閉店していて食べられず残念。12月の時は開いているかなあ。

仕事と雑用でてんてこ舞いの1週間だったので、何にも作っていない。
今日は910ちょっとだけ出来るかな。