ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

靑い空と家庭菜園

2017-03-31 19:41:46 | Weblog
 連日素晴らしい青空の日が続いている。
それでも風に当たると「冷たさ」を感じる。今日までだが、まだ3月だもの仕方がないのだろう~~~。

 午後6時過ぎの我が家の庭先から見た西の空・・・・
明日も晴れそうだ~~~~。

            

 この先1週間も晴れの日が続くが来週からは終日プラスの気温のようだ。
「東京の明日は雪が降るかも知れない」なんてワイド番組で言っていたが、我が家周辺の最近は降る雪を見ていない。
空は至って靑い。

           

           

                             

 晴天にボサッとしていて、家庭菜園まではまだ時間があるとの想い出でいたが、時期が時期・・・
慌てて種々の買い出しに出かけたのが数日前。

 長ネギにトマトにナスにキュウリに・・・タマネギも・・・今日はキャベツまで・・・・。
3日で長ネギが目を出してくれた。

 しかし、大失敗!!
長ネギとタマネギの区別をつけるのを忘れてしまった。どうやって苗で見分けをつければ・・・・。

            

            

             

                                

 これからの日々、苗作り作りにも気を使わなくては・・・
いつもいつも丈夫な苗を作れないで悔やんでいる・・・・。今年こそは・・・との想い出~~がんばろう~~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家周辺も春に向かって・・・

2017-03-30 19:10:14 | Weblog
 風はつめたいものの連日晴天が続いている我が家周辺。
雪解けも進み、道路の幅も広がり、道縁の茶褐色の部分が顔を出してきました。雪山も小さくなりました。

 春一番のフキノトウを見ることも出来ました。
確実に早春に・・・・。

             

                               

             

                               

 少し風が強く吹くと一気に雪解けはすすむでしよう~~。
しかし、そう簡単に自然界を見ることはできない・・・4月に入っても猛吹雪に見まわれたことも・・。
1~2回の激しい降雪は想定内です。

                    

 雪解けは進んだとはいえ、まだまだ周辺は真っ白です。
真っ白なうちは気持も少しだけノンビリ気分でいられそうです。

                  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおわし

2017-03-29 23:33:20 | Weblog
 今夜は私達の集落の酪農家8戸で組織している酪農振興会の総会だった。
若い人たちが組織の運営を行っていて、私達のような老人は適当に助言する程度になってしまった。

 その総会の企画が、集落を離れて、町の温泉コテージを貸し切っての会場であった。
源泉かけ流しの温泉つきコテージという、なんとも贅沢な会場。「おおわし」の名前のコテージだった。

              

                

 夕方の仕事を終えて集まってきたわずかな8世帯の酪農家。
地域の人たちで様々な課題について語りあう、最高の場だ。将来の酪農の事、地域の事、青年の結婚のこと・・・話題は豊富だ。
こうしたざっくばらんな語り合いがとても必要な事だ。

          

           

                           

 総会議案も慎重に議論し、集落内での色々な対策を話し合った。
ナカナカのアッパレだ。

 私達夫婦も早めに仕事を終え、誰よりも先に源泉かけながしの温泉に浸かった。
みなさんも次々に温泉にはいった。

                

 素晴らしいコテージだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激励会

2017-03-28 19:54:18 | Weblog
 私達の農業委員会では毎年、新しく酪農をはじめた担い手を励ます「デイリースター激励会」を開いている。
今年も新規参入した杉山さんご夫妻と昨年農業大学校を卒業して親元の後継者になった薗原さんの二組を、浜頓別温泉ウィングでおこなった。

 この日は菅原町長やJAひがし宗谷の前田参事、普及センターの江田次長さんも激励に出席いただいた。
こじんまりとした激励会ですが、心がこもったものとなった。

             

              

                                 

 3人が一人一人決意を語った。
「つらい毎日ですが、楽しいことも沢山あります。頑張っている姿を沢山の人に見ていただきたいです。経営を大規模化したいです・・・」等々の
豊富も沢山述べてくれました。

                                  

          

 参加者みんなで激励懇談会や昼食会を和やかに行った。
三人の担い手に、私の方からささやかな記念品も進呈した。         

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩りに出かけたが・・・

2017-03-26 20:12:53 | Weblog
 最近、良い天気が続いている我が家周辺。
雪どけにまっしぐらですすんでいるが、気温はイマイチ高くはない。
まだ早春の山菜にはほど遠い時期なために、シカのラップサイレージなどの食害は続いている。

 晴天につられて妻はシカの狩りに1人出かけた。
おばさんに捕まるほどぬけてはいないだろうが・・・。

              

               

             

気温の低さで積雪もかたくなり、ぬからなくなっているために、とても歩きやすい。
40分ほど山歩きをしたようだ。シカの群れにあったが素早く逃げられたとか・・・・捕獲は残念ながらゼロだった。

               

 まだ熊の冬眠さめには時間がありそうだ。
それでも「熊が出たらどうしよう~~」なんて言っていたなあぁ~~。 

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様たちと・・・

2017-03-25 20:02:50 | Weblog
 今夜は、小川牧場で働く京都のお嬢様と婚活酪農体験に来訪した関西お嬢様と、青年ぬきで小川牧場での夕食焼き肉酪農談議を
おこなった。昼間は、町内の温泉で酪農家の青年や酪農家で働く女性達との交流会をおこなったとか~~。その感想も聞きながら
我が家の夕食は関西弁が飛び交っていた。
私の出番はまったくなかったようだ。

                              

              

 お肉と白いご飯が大好き…と言う婚活お嬢様は、何かとしっかりしている。
浜頓別町へ移住したい気持も沢山あるように感じる。良き出会いがあることを期待したい。

             

              

 酪農農青年の婚活が大きな課題になって久しい。
何とかして課題を脱したい願いでさまざまな取り組みに挑戦してきた。我が家もその受け入れなどで積極的に応援してきた。
昨年は、婚活酪農体験で一組のがゴールインした実績も積んだ。

 浜頓別町の酪農が持続的に発展していくためには担い手対策は最重要課題だし、その担い手の婚活は持続的な発展の原点だと感じている。
可能な対策の全てを投資して頑張るしかないのかも・・・・はたして・・・・。

 婚活酪農体験で、日本の酪農を体験する初めての姿を地方紙の取材をいただいた。
少し緊張した面持ちで写真撮影に応じていた。

                                  
             

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活の酪農体験

2017-03-24 19:05:20 | Weblog
 私達が酪農青年の婚活活動を推進する「ちょっと酪農体験しませんか」の婚活酪農体験に1週間の予定で昨日、関西からお嬢様がやって来た。
北海道は2回目というお嬢様は元氣いっぱいだった。昨夜は我が家で青年達と歓迎会を開いた。
今日の夕方から牛のお世話に・・・。同じ関西の京都のお嬢様から指導を受けていた。

                

                

                                 

 お嬢様は海外生活も長く、牧場で働いたこともあるとか~。
北海道の牧場にあこがれ、私達の募集に応募してきた。 29日まで私のところで酪農体験しながら、青年達との交流も深める。

                 

                   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森久美子さんを見舞って

2017-03-23 07:44:24 | Weblog
 札幌出張で迎えた朝。
1ヶ月ぶりの沢山のネオンに励まされ、おだって1人出張目的以上に盛り上がってついつい
飲み過ぎた感じの昨夜であった。

 今回の出張の役目を終えた後、病院入院中と聞きで気にかけていた作家、森久美子さんを見舞った。病院での再会であったがお元気な姿にとても感激した。

 お顔はほんの少し小さくなったかなあァ~と感じたが美しさは増していた。
病室でも仕事を続けられているようであったが、無理てせずに体調万全になられることを願った。
元気な姿に心から安心した。

            

            

 そんな作家、森久美子さんの元気な姿に励まされたのか、同行した3人と元気に乾杯した。
飲み歩いているうちに我が家にも来たことのある・・という役所の方ともであった。

            

 研修といい、作家森久美子さんとの再会といい・・・とても意義ある出張であった。
退院も近いとか・・・沢山の講演予定もあると聞き、元気にお仕事に復帰されることを願った。          

         
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と毛ガニ

2017-03-21 20:06:39 | Weblog
 浜頓別町周辺のオホーツク海で始まった毛ガニ漁、16日の初水揚げ以来、豊漁のようだ。
まさしく今が旬、浜湯で毛ガニは何ともいえない旨さだ。

 知人からいただいた毛ガニが今夜、我が家の食卓に上がった。
禁酒予定の今夜だったが、毛ガニがビールを誘い出した。

                

 どういうわけか、毛ガニの食するときは静かな食事の時間になる。
モクモクと毛ガニに向かう。歯と指先だけであっという間にカラの山が・・・。

                 

                                

 昨夜はお寿司屋さんで、冷蔵庫に入ったことの無いむき身のものを、美味しいくいただいたばかりであったが・・・。
むき身のものは楽に食べれる。

            

 毛ガニに夢中になりながらも、ポツリポツリとの会話の中で「毛ガニとなると思い出すひと・・・きたむらさんだね~~」と。
「毛ガニ食べ放題で酪農体験にやってきてくれたものね~~」と・・・。
姿を思い出してしまった。

                               

 話題不足か、食卓のことが日記の素材に・・・。
閲覧いただいてありがとうございました。
     
 
 明日は出札出張予定。朝7時前には迎えの車が・・・・  京都のお嬢様にも30分早く出勤を頼み、朝仕事をおおかた終わらせての出発予定。
準備して早くねよう~~~。

  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと一緒に・・・

2017-03-20 20:20:08 | Weblog
 孫のなつき君が高校受験を終え合格発表になっていた。
あの子がもう高校生になることに時(とき)の進む早さに改めて驚くほどだ。

 今夜はささやかなじいちゃん達の孫達との食事会をじいちゃんのおごりで行った。
高校と中学進学のお祝いである。本当にでかくなったものだ。

              

              

 行きつけのお寿司屋さんでのお祝いを兼ねた食事会。
元気が何よりだ。口数の少ない高校進学生とも色々と話してもこたえが帰ってくるのは短い言葉だけ。
改めて「パパににているなあぁ~~」と~~~。寿司やのママさんの応援もあって沢山のご馳走で満足の孫達。

                 

                              

 孫達も段々と成長していく姿を喜んでいる私達だが、成長と同時に「じいちゃん離れ」がおきていくことでしょう~~。
それが普通の社会なのかも・・・。  いくつになってもこうした日があることを願いたいものだ。
わずか1時間足らずの食事会でであったが、とても楽しい一時でもあった。

                

 早い帰り道、熱いお茶を飲んでいた妻の運転の車での帰り道・・・。
信号になく行き会う車もない・・・道を1人じめしたかのように…ルンルン気分で走っていると・・・車ではなく野生のシカの集団に遭遇・・・・
やっぱり山奥の道だと・・・・・・。

                    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする