ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

旅先では~

2013-07-31 22:04:17 | Weblog


私達は農作業のひとくぐりがつくと出かけることが多くある。気分転換をして新たなエネルギーを蓄えているのかもしれない。
それもあるかも知れないが、老体だけに元気な内に楽しんで歩いておこう~と言う願いもあるのかもしれない。
温泉宿に行ってもまだまだ多くの階段もある。階段が上れなくなるまえ~と言うことたろうか。今回のお出かけも適当に楽しんでいる。
孫と山の水族館行きを組み入れたりバソコン持参して朝夕で書きものをしたり・・・
数日後からの二番草の刈り取り予定のための力は蓄えた。
私達の今夜はお客さんだが明日の夜は予約のお客さんを迎える立場。
しっかり頑張ろう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動日

2013-07-31 06:03:47 | Weblog


今日の朝からの研修の為、遠軽町で朝をむかえた。早々に湧別町へ移動予定だ。夏休みになっていたために孫と妻も同行。終了後は孫の自由研究である、山に住んでいる魚を調べるために山の水族館へ移動予定だ。
到着後、直ぐにホテルの向かいの居酒屋で夕食。ホドホド飲んで戻ると偶然にもロビーで仲間の皆さんと再会。私だけが再びビールに向かう。沢山飲んでプラットもどった。
今日の研修頑張っていくぞ~と気合いをいれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯の家が完成

2013-07-29 20:07:38 | Weblog
 本州の方では、大変な雨の被害が出ているようです。
被害にあわれた皆さんには心からお見舞い申し上げます。

 私どもの所は相変わらず雨不足のカラカラの状態です。数日前に待望の雨が降りましたが、量は少なくその後の晴天で
再びカラカラになっています。昨日から野菜に水かけです。

 仕事の合間をぬって石窯の家造りを我流で行っていましたが、数日前に完成しました。
あまりものの寄せ集めの材料で、何とか間に合いました。購入した物は90㎝×180㎝の波トタン8枚だけでした。
何とか雨をしのげそうです。

            

            

 入り口付近には、桜の樹が立っています。
燻煙には桜の樹が必要ですが、この樹は使いません。ヒマを見つけて山歩きをして、探してきます。
卵の燻製の作り方をネットで調べたりしていますが、果たしてこれからどうなることやら・・・。
機会つくってゆっくりと楽しみたいです。

 明日は午前の会議を終え、酪農教育ファーム研修や孫の自由研究の素材探しに、湧別町や留辺蘂に孫を連れて3人で2泊3日
で出かけます。どんな短期の旅になることやら・・・・。

 昨日からの口の滑りがよくないのだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口を聞かないでいることって・・・・

2013-07-28 20:46:57 | Weblog
 何事もなく会話をしたり仕事をしていたりしていて、「ささいな事」で面白くなくなり、口を聞くことを
しないで耐えている事ってありますよね~~。妻だからできるのだろうかなあぁ~~。

 用事があってしゃべりたいことがあるんだけど、少し頑固なふりしているんだよな~~。
もう1時間50分位たっただろうか。まあぁ~ここまできたら朝までがんばろう~。

 先方が、きっかけをつくってくるまでは・・・・。
ちょっとした仕事の手違いだったから・・・・たいしたことではないんだけどさ…。これもまた人生だよな~~。
いい年して素直にならない事も、若いふりしてんだろうか~~。

 口を聞かないでいる事って・・・・少し大変ですよね~~

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜も会議が・・・・

2013-07-27 13:17:47 | Weblog
 昨日の夜、待望の雨がふった。
7月に入って初めての雨だろうか~? 我が家の放牧地なども至る所で茶褐色になっていて、牛の放牧をとりやめてた。
この雨位では、草を含めた作物には、まだまだ足りない雨量です。

 昨夜の会議に集まってきた会話の中に雨不足が話題になっていました。

           

 昨夜の会議は、近づく100キロマラソンの応援のことや100キロマラソン参加者との、ジンギスカン交流会について議論を
深めた。100キロマラソンの参加者も50キロを含めて昨年より100人以上多い、697名のエントリーがあるという。
私どもの集落内も走波するため、みんなでボランティアに参加したり、それぞれ工夫した応援体制を取って、ランナーを
励ましている。
老体になってきているためか、いまいち「リキ」が入らない自分の姿が時々見えた。

            

 交流会への参加申し込みも今のところ少なく、呼びかけ対策も必要なことを確認しあった。
私どもの恒例の応援である、ラップを積み上げたメッセージ応援を今年も行うこととした。来月に入ってから作成する
事とした。

                              

 昨夜の会議から変えると玄関のフードのガラスに小さなカエルが迎えてくれた。
最近、玄関横あたりでカエルの鳴き声が聞こえていた。こいつの声だったのだろうか~~。

              

 夏休みに入って、ボチボチですが酪農体験に寄ってくれる人もいる。
小さな子供達にも分かるような、酪農や牛乳の話しをして牛に触れていただくことを大切にしている。妻のオス牛が売られていき
、と殺される様子の紙芝居を聞かせると、涙をためて聞いてくれるお母さんの姿ら、「子供達に伝えてくれるだろう」と安心感を感じる。

                              

 もう少しの間、こうしたことが続いていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根がかかりました

2013-07-25 19:40:07 | Weblog
 雨なしで、2番草の伸びが全くなく、今後の雨の振り方次第ですが、昨年はもう始まっていた収穫作業に大きな影響が
でそうです。そんな時間の合間をぬって、先日完成した石窯の小屋作りを行っています。

           

         

 水に弱いという耐火レンガを、雨から守ってやらなければなりません。
新聞に先般の「火入れ」の様子が報道されたためが、ピザ焼き体験の予約も入ってきました。

          

 古材やあまっていたトタンを使っての小屋作りも大変です。その為に、トタンの色も壁によって違っています。
適当に我流で何とか形になってきました。

 楽しいピザ焼き体験が出来ますことを願って近々の完成に頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんとお孫さん

2013-07-23 20:08:28 | Weblog
 今日は、予約いただいていた酪農体験とアイスづくり体験を終えた。
神戸市からの来訪者で、おばあちゃんとお孫さんの3世帯であった。元気なお孫さん達を引率するのも大変そうに
見えましたが、てきぱきとこなされていました。

 アイス作り体験もおばあちゃんのお手伝いをいただき、無事に出来上がった。

            

            

 多い量ではなかったが、出来上がりをみんなで試食し「おいしい~!!」との子供達の声に私たちも安心した。
グループの協同作業で段々と固まっていく様子に、子供達の歓喜があがった。

 これより先に、酪農体験をおこなった。
いつものパターンであったが、熱心に参加いただいた。

            

            
 
 海風のあたらない我が家周辺は、暑い日だった。
僅か2キロ先は海風が入り込んでいて、ガスになってとても涼しい。

                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!! 羽仁アナウンサーだ~。

2013-07-22 20:33:50 | Weblog
 今日も朝から快晴。
雨なしの天気が続行中だ。牛も人間もバテバテ。それでも街中に所用で出かけたら、ナント何と海からの涼しい風が吹いて
いるではないですか~。同じ町の中でも気温の違うこと・・・・。

 涼しい風吹く街の中から、暖かい山奥へ戻り、12時少し前、NKKテレビをつけると「羽仁アナウンサー」が語っているでは
ないですか。

             

 羽仁アナは10日程前にご家族でファームインして、ご一緒に交流したばかりであった。
「再来週から私の担当です」と話していたことを思い起こしていた。

 羽仁さんとの出会いは、このブログにも以前にも記しましたが、彼女が独身時代に他局のテレビ取材で来訪いただいて以来の5年ぶ
りの再会であった。再会以来何日も立っていなかったが、とても懐かしく感じて、側にあった一眼レフのシャッターをきった。

 10日程前の焼き肉ハウスを思い起こした。

                             

 益々のご活躍を祈らずにはいられなかった。

 



                            

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラカラ大地にうんざり

2013-07-21 21:11:23 | Weblog
 最近、全く雨が降っていない。
大地はカラカラだ。6月末にお湿り程度の雨の後、7月は雨なしの日が続いている。

 我が家周辺の芝生も歩くと「カサカサ」と音がする。緑らしい緑はすっかりなくなってしまった。
連日の晴天、最近では海風(ヤマセ)もあって、海の近くでは涼しさを感じる。しかし、雨はない。

          

          

 この先の1週間も雨マークはなかった。
牛が食べる放牧地の草も殆どなく、茶褐色になってきた。

 花や野菜も喉が乾いていそうなので、毎日水かけです。
「とにかく雨が降ってほしい」と願う毎日です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯の「火入れ懇談会」

2013-07-20 19:35:29 | Weblog
 かねてから制作、試作中だった石窯の「火入れ懇談会」を開き、十数名の関係者のご出席いただき完成を祝った。
酪農体験などで牧場に来ていただいた方々の体験メニューがひとつ増えた。

 石窯制作のきっかけになったのは、今年2月に宗谷管内で開催された⒍時産業化のセミナーに参加し、実践報告し
た私は、最後に「今年の目標は石窯制作です」と語ったことだった。
その言葉を聞いていた普及センターのK氏がどんどん背中を押してくれた。

 昨夕ひらいた火入れ懇談会では、ピザの試食もおこなった。
3種のキジを普及センターのK次長さんが準備してくれた。なんだか全て普及センターだよりだった。3種のキジの
道産小麦の品種や地元チーズの特徴を説明してくれた次長さん。

                          


             

 250度ほどの温度になっていたところにキジを挿入。
とても美味しそうに焼きあがった。

             

                             

 これより先、ご出席いただいた方々に、挨拶や経過、制作感想等をなど述べるセレモニーを・・。
この日は多忙の中、時間を取っていただき、菅原町長も激励に駆けつけてくれて、挨拶をいただき親しく懇談くださった。

             

 牧場の中にこうした体験施設も必要なことで、消費者のかたがたに、より牧場を理解していただき、日本で生産された
乳製品しか食べない・・・と言う意識が高まっていけば最高だと思う。

 3種のピザをみんなで試食したあと、和やかに冷えたビールやワインで乾杯した。

             

 

             

            
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする