ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

ホウレンソウ播きました

2024-03-31 17:02:14 | Weblog
 まだまだ深い雪の中。
例年より積雪が多く、そのぶん雪解けが遅くなっている感じの我が家周辺だ。今日も冷たい風で進まない
雪解け。何だか進まない雪解けにヤキモキ感も強まってきます。道路意外に茶褐色の大地が顔を出している
所はどこにもありません。残雪・・雪山がが多すぎます。

            

               

 そんな中でしたが乾燥草収納のD型ハウスのブドウの苗の垣間にホウレンソウを播きました。大収穫を想定
して播きましたが・・果たして・・。
トマトやキュウリなど苗店に野菜苗が並ぶのはまだ1カ月以上も先になるなのに・・。

           

              
              

              

 水や温度の管理を行いながら雪の中での収穫を目指します。

 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「また飲んでる~」と。

2024-03-30 18:30:06 | Weblog
 何かと飲む機会がある。
「イヤイヤ、自分で飲む機会をつくっているんだろう~~」と言われそうである。楽しく飲む事はとても良い。

 贅沢なことでもあるが、この日も随分と酔ってしまった。でもビール2杯とあとは安い焼酎水割りだ。安いホルモン
をたべながら・・・。赤提灯は安い。お仕事でお疲れの所お付き合いもいただいて・・。貯まっているグチをこぼし
ながら・・・。はけ口はとても大切なこと。いつもながら運転手の妻には感謝だ。
「また飲んでいる~」と言われないように気をつけよう~。日記にアップしなければ良いだけなんだろうけど・・・。
でも・・話題に乏しくなって・・・ついつい・・。

           

                

       

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずか1泊2日の体験だったが~

2024-03-29 18:38:59 | Weblog
今年度もあと2日。
多くの方々が新たな出発や再出発の新年度に向かっていく。過去に酪農体験に来られた方々の何人かが
再会に来てくれた。懐かしい当時を思い起こし、体験で語った私達の言葉や出来事をしっかりと覚えて
いてくれていて感激したものでした。

 数日前、わずか1泊2日の酪農体験に来てくれていた若者がしょっこり寄ってくれた。初めての酪農体験
に「朝早く起きる酪農家の生活に戸惑いも感じながらも、見聞がひろがった」との思いでを語ってくれた。
もう3年も前のことで、わずかな時間だったのに思い出していただき、寄ってくれたことに私達は大いに感謝した。

              

                 

 私達も3年前の酪農体験の当時の様子を写真で思い起こした。
酪農体験ばかりが体験ではなく、酪農家生活そのもの生活や酪農人生論の語りなどなど若者に感じとって
もらえたことがあっただろう~~と私達は勝手に想像していたものだつた。

    

          

          

                            



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリージャムとゆみこさん

2024-03-28 17:10:14 | Weblog
 もうすぐ1年くらい前になるでしょうか~月形町のゆみこさんご夫妻を訪ねてから・・・元気なお花作り
農家であつたり町づくりのために奔走されてきたり・・で。時間をかけて刑務所博物館のご案内もいただき
ました。とても楽しい時間を過ごすことが出来た事を思い起こしました。

 それは・・・ラズベリージャムの製品開発を行いこの度町のPRを含めた販売を始めたとのこと。その製品を
送っていていただきました。1年前を思い起こすと共に美味しくいただきました。
ただ自分の製品だけにとどまらず町の紹介もしっかりと行ってたいるパンフレットも制作している事が
とても素晴らしい事だと思いました。全商品は4種だそうです。

           

           

           

                 

 元気なゆみこさんの当時の姿を改めて思い起こしました。
ラズベリーの苗をすこしもらってきました。作秋には3株ほどが根が確認出来ました。これから増えていく
でしよう~。まさしくラズベリージャムとゆみこさんです。(当時の写真です) 

     

           

            


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え・・・?

2024-03-27 17:15:08 | Weblog
 今朝の我が家周辺の気温はマイナス9度。
最近ではシバレました。日中は良い天気に恵まれています。そんなこともあって数日前からウォーキングは
防寒着はなくなりました。長靴から短靴に変わりました。衣替えでしょうか。マイナス9度の道は少し
寒さを感じます。それでも元気にウォークです。

 日の出の陽は私達の影の姿を大きくしてくれます。
日中の暖かさは道の幅を広め茶褐色の部分が多くなってきました。

      

          

          
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか減らない積雪

2024-03-26 17:22:57 | Weblog
 風は冷たいものの晴天が続いている我が家周辺。
近年にない積雪で、3月も末だと言うのになかなか減ってくれない雪。雪原は朝夕の冷え込みで固い雪
となっている。そんな雪の上を歩いて少し高い山に登ってみた。いつも通る道路も細く見え、道の側
を流れる小川も顔を出し、いち面の雪原は春の遠さを感じさせる。

               

 ウオーキングしながら付近を見渡たす。道端の山林は今の時期ならではの山裾まで見通すことが出来る。
夏では見られない大木の根元まで見えて木の太さや獣道を想像させる。

            

            

 ウォーク始める頃に山頂を照らし始めた太陽は、3㌔地点の復路周辺の雪原いち面を照らし快晴が広ろ
がり出していた。この快晴の力で「なかなか減らない積雪」を何とかしてほしいものだと3日間が続い
た我が家周辺の太陽に頼んでみた。

            
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラットお出かけ~上川管内下川町へ~

2024-03-25 17:44:02 | Weblog
 一昨日は晴天につられてプラットお出かけしました。
プラットでも何らかの目的というか、狙いを定めてのプラット~でした。2カ所目のプラット~は下川町で
ビールを飲むことでした。なんとも単純なことでしたが、とても意義あるものでした。

 先日、オンラインで下川町の地域えこし協力隊の報告会を聞く機会がありました。とても有意義な時間
でした。その中の1人に2年前に協力隊として役場に入庁し、下川産のトドマツを活用してビールの酒造を
始めた報告を聞き、是非呑んでみたいと思っていました。廃業した食堂を購入して酒造所と「森のブルワリー」と
命名したビール専門の飲食店開いていました。ご夫妻の沢山のお話しを伺ってきました。

 ビールを飲んだのは私だけで妻には申し訳なかったのですが、2本だけ購入
して昨夜焼き肉をして
呑みました。わずか2年目で酒造販売にこぎ着けている凄さを感じました。

           
 
            

    

           

          

          

 店も広々としていてとても良い雰囲気でした。開店時間が午後5時で時間調整で温泉にも入ってきました。
店の奥の別室が酒造所になっているとか・・・。グラスもSとMで私はSの量で3杯呑みました。2種で
モルツ的とバナナ味の珍しい味がしました。入庁前は色々な町を訪問したそうで、やっぱり下川町が
良かったと・・。いま13人の地域おこし協力隊が在庁しているようです。
又機会を作って是非呑み
にいきたいと思いました。

            

 プラットお出かけ下川町で楽しく過ごすことも出来ました。
色々なところで色々な人と話し、新しい出逢いもあってその時々が楽しく過ごせることに満足しています。
運転も交代こうたいも必要なんですけど、私が優先になっています。妻にも呑んでいただく為には
お泊まりが必要です。この先も「いままでがんばってきたんだから・・・と自分を励ましボチボチ楽し
んで行きたいと思っています。
午前11時頃家を出て、雄武町、西興部村、下川町、名寄市、中頓別・・・と通って・・・やっぱりシメは
中頓別町の焼酎水割りとラーメンでした。

              


 

          

  

     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラットお出かけ~。

2024-03-24 06:57:31 | Weblog
 風は冷たいが朝から最高の天気に恵まれていた昨日、少しの仕事を終えたあと、プラットお出かけして
きました。いつもオホーツク海沿いを東下。目指すは雄武町沢木の小さなちいさなお寿司屋さん。
混むことを想定してお昼時間を外して途中で予約する事に・・。

 何だかスノータイヤがもったいない感じだが車はルンルン気分で走る。「風も冷たい」はずだ。オホーツク
海には流氷が居座っていた。東下するにつれ沿岸まで接岸している。

            

            

 雄武町圏内に入る。少し目立たないが「なんどか空振りした」事のある酪農家のカッフェにさしかかる。
今日こそは・・の思いでよったら営業中。ランチは「お寿司の思い」があってコーヒーで済ませる。
色々とお話ししていると私達のことも知っていてくれた。すっかり営業のむずかしさなどで意気投合。
出会いを記念して若いお嬢様と後期高齢者がシャッターを切った。

             

                 

    

 車中からお寿司屋さんに予約の電話を入れる。
満席予約が続き午後7時以降でしたら・・・との事。気の毒そうにお断りしてくれた。次を狙うことに。

 家にいるときはかしこまった昼食をとる事無いが、お出かけしているときはランチは楽しみの1つ。減ら
している体重を気にかけながら、お寿司を脳裏の片隅に想定しながら道端の2回目来店の軽食喫茶に入る。
カレーと妻のスパゲティで贅沢にも満腹に。

              

    

 少し用件を済ませ、第2の目的地の下川町に向かう。予定時間まではまだ3時間もある。
晴天につられてプラットお出かけしているが、心の中では見聞を広めるための目的を持っているのかも・・・
私達自身のこれからには「もう活かされない」だろうが・・・。イヤイヤ人生命ある限り・・・・。

 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い青空

2024-03-22 19:32:18 | Weblog
 早朝の気温はマイナス5度と暖かい朝だつた。
日中もプラスの5度まで上がった。しかし、風は冷たく体感温度は低かった。風の冷たさは、オホーツク海に
は流氷が居座っているためであろう~~。その為か積雪もへることがない。計ってはいないが我が家周辺では
70~80㌢はあるだろう。今日も良い青空に続いて、明日からは気温がグングン上がりそうだ。雪山が小さ
くなる事を期待したい。

     

 こんな風が冷たいときにはハウスの中での仕事はもってこいだ。気温も20度近い。乾燥草の収納に使っ
ていたが、昨年からは食用ブドウと野菜ハウスに生まれ変わった。ブドウはまだ今年で2年目。それでも
大収穫を想像しながら、ブドウの棚づくりに精をだした。全て我流だからブドウが喜んでくれるかどう
かは定かではない。でも来年はすこしでも・・との期待もある。
今年あたりは棚まで枝が伸びてくれることも期待して。

           

 鉄パイプやL字鉄筋をきったり・・・溶接で全面のメンをつけないでメガネ式でやっていたため顔面が
熱でヒリヒリ・・になるなど悪銭苦闘して溶接部門は完成させた。後は特殊の針金をはって全て終わり。

      

            

 準備万端にして・・果たして実りの秋につながるんだろうか・・と不安な所も正直ありますが・・。
趣味の領域と言う事で。でもでも、3年目の来年に期待したいです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょうど1年前

2024-03-21 20:01:54 | Weblog
 1年前の日記を見てみた。
昨年は、18日から札幌へのお出かけで、20日にはカナモトホールの控え室で緊張した私と妻の姿の
写真があった。それは・・森崎博之さんのアグリマンショーの札幌公演の最終日での花束進呈にださ
せていただいた時の様子が書かれていたのだ。

 実は、ちょっと今夜は話題がなかったので「昨年の今頃どうしていただんだろう~」と日記をひらいて
みたのであった。昨年の3月20日の出来事だった。当時の一コマ一コマを思い出すことが出来た。
今頃の時期だったんだ~と懐かしかった。
藤尾仁志さんの紹介で影から舞台に・・・。カナモトホールの舞台裏も見ることで出来ていた。とても懐か
しい記録が残されていた。私も妻も一言ずつ話すことも出来た。最高の思い出であろう~~。
  
              

         

         
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする