ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

喜多村さんがやって来た~その2

2015-10-31 21:35:21 | Weblog
 「大都市圏からの人材呼び戻しのための事業」で、第1号として畜大4年生の福岡出身の喜多村さんが、2泊3日の酪農体験実習に
やって来て浜頓別町の酪農や町の様子見聞の2日目を終えた。

 昨夜の遅くまでのささやかな歓迎交流会を物ともせずに今朝は午前5時に寝室から出てきた。
そして、午前5時25分には私達と共に牛舎へと出勤。搾乳や掃除などの体験作業に参加。さすが慣れた手つきだ。

      

                               

 勉学しながら酪農家の搾乳などでアルバイトをしているとあって、何だかベテラン手法を感じる。
私は、仕事をしながら全く酪農に関係ない家庭で育った彼女が、酪農に引きつけたものはいったいなんだったのだろうか~~と
ふしぎが脳裏をかすめる。
ホーク作業のホークの持ち方にも優しさが感じられる。

                              

 運動程度に外に出る牛達を追い放牧地へ・・・
車より牛が多く歩くという町道を堂々と通る牛達の姿を見て、山奥での酪農生活にも気をとめていただいたのでは・・・と思った。

       

 朝仕事をを終え、2社の新聞取材をこなし午前10時45分から、町の様子や他の酪農経営のいろいろ・・を案内していただいた。
浜頓別の印象はいったいどんな風に感じてくれただろうか~~。
出かける前に町の担当者がパンフなどを持って挨拶に来てくれた。その賑やかな車を見て感激していた。

                              

 「自分が酪農の経営者になる自身はないが、酪農に熱心な男性が現れたらキットついていくでしよう~」と酪農への強い思い
を語っていた。そいて「九州にも帰って農業関係の仕事に就きたい思いも・・・」と付けたした。
来春、畜大を卒業して2年間の院生に進むという。「キット浜頓別町に来たくなるように気が変わるでしょう~=」と私は冷やかした。

 私達は、酪農体験とともに浜頓別町の楽しさ、とりわけ食の良さをしっていただきたい・・との思いもあった。
そんなことから私は、「肉の食べ放題や毛ガニの食べ放題」を彼女にメールで語っていた。
そして、夕食時にその実現に向けて・・・・(以降、明日に続く)

                                      
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多村さんがやって来た~その1

2015-10-30 22:21:44 | Weblog
 「大都市圏からの若年人材呼び戻しのための事業」を町から委託を受けて、私たちの「ゆめ酪農育てる会」が行っている取り組みで
待ちわびていた第1号が、帯広畜産大学から2泊3日の酪農体験に「喜多村さん」がやって来てくれた。

 私たちは、この取り組みの紹介で春に畜大に宣伝講義に出かけ、多くの学生さん達と交流してきていた。
浜頓別町や酪農の良さを知っていただき、近い将来浜頓別町に就農や移住の話しをしてきていたのだ。
当時、学生さん達との交流会で、彼女は最後の乾杯の発声をしてくれていた。

                           

 私と、何度かメールでやりとりをしていて、今日の来訪の実現につながった。
今日は移動日と歓迎交流の予定だったが、さすが酪農に興味がある人だけに、夕方の搾乳時にはノートとカメラを持参して牛舎に現れた。

        

 私の話す一言一言に真剣に耳を傾けてくれてた。
放牧酪農や酪農家生活の楽しさ等など・・・自分の考え、目標としている事もキチッと持っているとても素敵な学生さんである。
夜は、ゆめ酪農の事務局を交えての懇親交流歓迎会だった。町のほうからは都合で欠席だったが、楽しく歓迎した。

      

                                

 酪農情勢のこと、地域作りこと、酪農家家族が楽しい生活を送る事の大切さ等など・・・・
全ての事に興味を持って交流に参加してくれた。
「JAの職員とこんなにいろいろと酒を飲みながら語るんですね~」との不思議に質問も・・・。
妻から進められる各種のアルコールもなんのその・・ビールに日本酒、ワインと・・。
そして、妻の手真似しての熱の入った話しに真剣な眼差しも・・・。

      

         

 わずかな酪農体験期間であるが、町の酪農の様子や浜頓別町の良さを存分に見聞していただければ幸いだ。
明日は事務局で各所をご案内予定。
夕食時は再び交流会も・・・。

 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰路の途中でも見聞

2015-10-28 19:19:18 | Weblog
 昨日からの農業委員会の研修。
長時間による担い手問題での講義や意見交換、食事を含めた交流会でも・・・・。そして、行く先々でも婚活を中心に情報提供や論議。
帰路の途中も6次産業化での見聞。自家生乳を使ってアイス製造販売している牧場を訪問し見聞。
アイスも沢山食べてみた。

       

        

 自家生産した野菜や果実をつかっての多く種類のアイス、どれを食べてもとても美味しい。
こんな事も6次産業として発展させる為に研鑽したいものだ。

                               

 今回の研修で運転道案内を含め、お世話いただいた事務局の横山くんも、酪農家の6次産業化に期待を込めてか自分の顔くらいの大きな
アイスを食べて自己満足にしたりながら、TPPをぶっ飛ばすような、酪農の発展をきたいしているかのようであった。

                              

 更に昼食時は「羊飼い・・」などの事を密かに胸に秘めている方もいるようにも感じられ、ジンギスカン食事にした。
一泊二日の超短期間、行き帰り夜を含めての時間を惜しんでの研修旅行は終わった。
この成果をいかさなくては・・・・。

                             
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌で研修

2015-10-27 23:02:11 | Weblog
 今日も出札出張だった。
今日の出張は浜頓別町農業委員会の研修のためだった。
朝仕事を終え、軽トラックで集合場所まで移動。合流して片道5時間の車旅で~~~。
車中は、老体には少しこたえる。 途中、パーキングで昼食。

        

                            

 今回の研修は、北海道農業公社で新規就農など担い手問題についてであった。
全道の新規就農の実態や失敗例や先進例、更には課題などについて2時間10分にわたった。私も責任者としてお礼の挨拶。

     

     

     

 研修の内容については記載しないが、とても有意義な時間であったし、参考になる事が多くあった。
きっとこれからの担い手対策にいかされるであろう~~。

 無事に役目を終えた午後5時30分からは交流会で、研修成果を語り合った。
ここでも多くの意見がだされた。

     

 更に交流の和を広げながら、あらゆる方面に情報を発信すべき、必要なところを訪ねた。
どこに行っても、担い手対策は脳裏をかすめ語りかける。

        

 明日の帰路途中も6時産業化の研修だ。
なんだか咳きもでて、つきあい不能のなって一足先に退散してきた。明日もがんばろう~~。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いに感謝

2015-10-26 18:59:17 | Weblog
 一昨日の新農業人フェア、農業をはじめたり働くことが出来る情報を得る為に沢山の人たちが来場した札幌会場。
私達も「人良し、食良し、景色良し、まずは浜頓別町で酪農体験を」をキャッチフレーズに沢山の方々と対面対話した。

          

 一昨日も記したが、その人たちの中に私の日記を見ていただいている方と出会った。
彼女は、放牧酪農に興味があって、ネットで放牧酪農を検索している中で「ぶんちゃん日記」を目にしたという。
以来、時々見ていると話してくれた。

 フェアの会場で、こちらの様子や出来事をお話すると「それ、知ってます、○○○でしよう~~」と。
会場での出会いであったが、とても以前からの知り合いのように・・・。

 記載していただいたアドレスを大切にして交流を深めていきたいものだ。
「出会いに感謝」し閲覧していただいていることを大切にしながら、話題を見つけ書きつづうっていきたい日記でもある。

 昨日の初雪は今日の晴天で全て融け、晩秋をまっしぐらだ。
夜は友人と我が家で一献交わした。秋田から送っていただいた柿の中に「渋抜き」の液体が入っていた。
美味しくいただいた。
今夜の日記、話題のない苦しさから、以前と似たような話題になったかも・・・・。

          

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬時に真っ白に・・

2015-10-25 19:38:09 | Weblog
 今日の午後1時過ぎ、我が家周辺の初雪です。
相手方の車に乗車させていただき札幌出張から帰路の途中、一部でシャーベット状態の積雪、何台かの車の事故にも遭遇。

 我が家につく少し前から降り出したであろう初雪が、見るみるうちに積雪状態になって2~3㎝ほどが積もった。
辺り一面が今秋初めての白色に~~。

       

       

       

 最初の降りだしだから珍しそうに気にかけるが、「とうとうやってくるか~」とイヤな感じだ。
明日は晴れる予報で、この先の雪マークはないようだ。
毎年まいとしこの時期に思うことだが「積雪は1日デモ遅い方が良い」と・・・。

       

                               
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました、札幌出張で・・・

2015-10-24 23:13:44 | Weblog
 毎年おこなっている新規就農者や農業の従業員等を確保する新農業人フェアへの参加の
為の札幌出張も大きな成果を納めた。

 来場者数は700名以上で、酪農に興味のある方と対面で、多くの方に浜頓別町酪農の良
さをPRすることが出来た。

         

         

 どちらかと言うと、若い人よりも30代の方との面接も多くあって、転職の年齢がピークな状況にあることも感じたために
積極的に酪農業の持つ良さの現実を語った。
来場者の中に、ぶんちゃん日記を閲覧していただいてくれている方が訪ねてくれて、初対面で、酪農や新規就農、婚活のことなどで
大いに語った。心から印象にのこった。

         

                           

 1人の方と熱意を持って語るとへとへとの状態になって、体の衰えを感じながら頑張ったつもりだ。
「一番に意気込みが感じました」といわれると、疲れも吹っ飛ぶ瞬間でもあった。

          

                             

 全道各地から多くの市町村が参加しているために、多くの知り合いとの再会できる会場でもある。
その中の1人、全道でご活躍している「片山先生と再会した。若さを保ちつつ元気いっぱいだった。記念に一枚・・。
来月の19日のイベントでの再開も約束。

                            

 対面した何人かの人たちは、必ず浜頓別町を訪れてくれることを確信した。
無事に終えた反省会の席でも、あの人なら・・・あの人なら・・・と期待を込めた。

                                     
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は新農業人フェア

2015-10-23 23:41:13 | Weblog
 明日の新農業人フェアに参加するために朝から出札出張だ。
この催しは、農業を始めたいと願う人たちを新規就農者などとして受け入れるために広く
呼びかけるために、全道の各市町村がそれぞれの工夫をこらしてブーツを設定して宣伝するもの。

 私達の町でも今年で3年連続の参加で、毎年多くの成果を納めている。
今年は先発隊として3人で札幌に入り、きめ細かく対策をねった。

        

 知り合いの所に出かけ明日の参加を呼びかけたり、事前準備をおこなった。
明日の期待も大きい。

        2泊3日の出張だが、生き物相手の仕事だけに家をあけることはいろいろと心配な事も多い。
ヘルパーとしっかり引き継ぎをして、すべてをお任せする勇気も必要だ。

    

 風が吹いてシャッターが破損しないように、トラクターで風よけ対策をすることも欠かせない。
何事も無く終わることを願って明日の役目を果たしたい。

                                  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもタイヤ交換

2015-10-22 19:57:05 | Weblog
 今日は晩秋の秋晴れ。しかし、今日も吹く風は初冬の冷たさ。
予報によると明日も晴天とか・・・明後日は雨、そして・・25、26日と雪マークが・・。

 私は明日から南下へと出張、妻は明後日から北上へと出張・・と二人で留守にする。
そんな事もあって天気予報とニラメッコをしながら、早くもタイヤ交換に踏み切った。一気に3台を済ませた。
軽トラと京都のお嬢様の軽乗用、そして私の自家用車。
京都のお嬢様は、以前にパンクした際のタイヤ交換の仕方を実技したことがあったために、復習の意味でジャッキアップなどを
やってみた。まずまず・・・か~。

         

         

                               

         

                               

 最近の早朝は、雪がなくとも路面凍結があるために夏タイヤでは危険な時期になっている。
早めの交換こそが安全だ。 早いタイヤ交換で車に関してはひとまず安心・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブに火が入って・・・

2015-10-21 21:08:13 | Weblog
 朝夕の冷え込みは一段と厳しくなってきました。
日中でも吹き付ける風によって照らす陽の暖かさはさえぎられてしまいます。10月後半ですから当然の最北の気候です。

 そんな外気気温とは違い我が家の居間ではストーブの火が赤々と燃えています。
とても暖かいです。写真撮影のために火を少し大きくしたら赤くなりました。
普段は微小です。室内温度は23度位です。

        

         

 週間予報では雪マークもつき始めました。
そろそろ・・・初雪が・・・といったところです。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする