ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

オーブンファームディ

2010-09-30 21:59:59 | Weblog
 消費者の方々に牧場に来ていただき酪農や牛乳の事を理解していただくオープンファームディを今年も開催する。
この取り組みは、消費者交流活動を行う全国的組織、地域交流牧場全国連絡会の全国統一行動として加入している250牧場ほどが、一斉に開催するものだ。

 宗谷管内には会員牧場が3戸しかなく開催するのは私だけだ。(財)中央酪農会議が昨年度まで行っていた「牛乳に相談だ」に変わって10月から推進する「MILK JAPAN」の消費拡大運動と連動した取り組みで、大いに牧場に来ていただきタイと思っている。
 
 私の開催は10月10~11日の午前10時から3時までで、子牛との記念撮影会、搾乳体験、ラップサイレージ巻き実演、ラップサイレージえの落書き、子牛の触れ合い体験を無料で実施する。
又、茶屋「べこっこ」ではいつもの通りのメニューで各100円引きとなっている。

 毎年、春に開催していたが口蹄疫の関係でいまの時期になった。寒い時期でしかも、何もない山奥の静かな牧場で、何もないという大自然と牛ちゃん達がおもてなしをしてくれるでしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「婚活」ですか・・?

2010-09-29 20:47:14 | Weblog
 最近牛の写真がおおいようです。酪農家ですから仕方がないかも・・。それにしても仲の良い牛ちゃん達の光景です。思わず「婚活ですか」と尋ねたくなります。

 仲良しの牛ちゃんの姿をよそに、来月に迫った酪農青年の婚活交流、紆余曲折があり心配事もありますが無事に終わって成功して欲しいものです。過去の経験から学び、新しい発想で女性のハートをつかんでください青年達よ!!

 そうそう、顔を合わせている牛ちゃん達は決して仲が良いわけではありません。3つ歳が違う先輩と後輩。たまたま配合飼料を草むらに落としたためにそれを食べているだけです。先輩は後輩を追い払う余裕もなく食べているのでしょう。

 でも見えるだけでもいいですよね~~。仲良しは・・。仲良しの婚活交流カップルの誕生も期待して・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれした

2010-09-28 19:58:42 | Weblog
 ここ数日、秋を感じさせない陽気な日が続いています。久しぶりに仕事中に汗をかきました。日中の会議に若いふりをして、半袖で出かけましたが回りはながそでの人ばかりでしたが、寒さは全く気にかかりませんでした。
紅葉も遅れています。綺麗にならないで終わることも予想される今年の紅葉です。

 昨日の日記に紹介した、巨乳ちゃんが夕方分娩しました。牧場の中で自然分娩(自分の力で産むこと)しました。今朝から分娩兆候に入っていました。メスの子牛でした。大切に育てて2年後の子牛を出産して沢山のお乳を出すことを期待します。

 巨乳ちゃんも子牛も元気で、数日後から沢山の生乳を出荷できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨乳

2010-09-27 19:31:53 | Weblog
 我が家には、来月6日の分娩予定の巨乳の持ち主の名号ベッシークリットラングエーカース号、耳標番号通称2200番がいる。分娩時にはもっと巨乳になり走行にも苦労が予測される。
分娩後2ヶ月くらいは、1日50㎏以上の生乳を出してくれるでしよう。少し神経質なところもあって搾乳時には足をあげることもある。

 巨乳のために寝起きの時に自分のひずめで乳頭を踏んで傷つけることもあって、何かと気使いが多い。
平成5年の4月生まれで、今度分娩すると5回目の出産である。今回も無事出産して乳房が炎症をおこざず、健康で美味しい生乳を出してくれることを望みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の味覚

2010-09-26 19:42:14 | Weblog
 昨日の日記に「ヤマブドウの豊作」について記したが、豊作なのはヤマブドウだけではなかった。
自然界の秋の味覚「こくわ」も、毎年の同じ場所に今までに見たことのないくらい鈴なりになっている。はんぬきの木に網の目のようにツルが巻き付いている。
まだ固くて食べることはできないが、これから霜にあたることによって柔らかくなり甘みも増してくる。

 「こくわ」はキウイと似た味でとても甘く美味しい。幼い頃から先を争って「こくわ」のツルを見つけては食べたものである。
田舎で過ごしたことのある、少し古い人なら食べた経験があるでしよう。キッと・・。

 食べ物がありあまる飽食の時代だからこそ、自然界の味覚にも目をむけてもいいのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜

2010-09-25 19:53:48 | Weblog
 早朝、居間のカーテンを開ける。止めてある車の上は真っ白。我が家周辺での初霜。慌ててプランターの花を見るがどうやら大丈夫。部分的だったようだ。気温を見ると2度。

 こうして寒さは日増しに強まり、晩秋に向かってまっしぐら。
この時期になると自然界の秋の味覚も最高潮に達する。その代表的な一つがヤマブドウ。何年も見たことが無かったが、1日に何回も通る道ばたの小さなツルに沢山の実をつけているではないか。至る所のツルのなっている。
気温が高かったためか、今年はヤマブドウの豊作だ。鈴なりになっているヤマブドウを見たときに、とてもとても懐かしい光景にも思えた。子供の頃、若かりし頃のおやつでもあった。

 早々にそのヤマブドウを少し取ってきて種をとって乾燥させている。播種してみようと思う。小枝を少し頂き挿し木にも。一歩山に足を踏み入れると山ほどあるのに・・・そこまでしなくとも・・と思うのだが・・。何となく育ててみたい気分に・・。

 「山々の実なりが良いとヒグマが人里に降りてこない」とよく古老が話していたことを思い出す。十分に山に食べ物があるからだろう。
そういう点でも自然を大切にしなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢さま達の搾乳体験

2010-09-24 19:58:35 | Weblog
 晴天の中にも肌寒さを感じ秋たけなわの最北。我が家周辺の山々の紅葉の進み具合もいつもよりも遅れているようです。

 そんな中、今日は3人のお嬢さま達の搾乳体験があり、老いた私も元気いっぱい酪農や牛乳を語りました。すこぶる仲良しそうに見えた3人組は、ある学校の先生の友達が東京からやって来たことで、私の牧場に搾乳体験に来たくれた。感謝のたえない。牛を間近で見たりさわったりすることは初めてのお嬢さま達は、青空教室の話を真剣なまなざしでうなずきながら聞いてくれる姿から、ついつい話しも長くなってしまうほどの熱の入りよう。

 子牛の哺乳や搾乳体験では、童心に帰ったように無邪気な姿で牛のおっぱいにさわり、痛さを心配しながら、握りしめた手から出る真っ白い生乳に歓喜をあげていました。

 いま、中央酪農会議では、昨年度までの「牛乳に相談だ」に変わって「ミルクジャパン」という新しい牛乳の消費拡大運動を来月から始めるという。
継続して牛乳を飲んでもらうために、子供のころから飲む習慣をつけ子育て中の若いお母さんをターゲットにして、牛乳や酪農を子供と母親、親同士をつなぐ一つの道具として活用してもらう事を運動の中心にすえているようだ。

 3人組お嬢さん達も子供を持つ時期がそう遅くない時期にやってくると思う。そんな時にきっと今日の酪農や牛乳の話、搾乳体験をおもいだしてくれるものと確信している。

 小さな小さな消費拡大運動ができたことに満足して、老いた腰に更なるムチ打って「ミルクジャパン」運動のまねごとをしていきいとおもっている。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のんび~~り~」と・・・。

2010-09-23 20:00:41 | Weblog
 今日は、全国的に気温が急激に下がったようで・・・。我が家周辺の午前5時30分の気温は5度でした。半袖姿で牛舎への出勤の為に外へ出ると、飛び上がりたくなるほどの寒さでした。腕をこすりながら小走りで牛舎へ。

 隣町の中頓別町では、2,5度で北海道内一番の気温の低さだったようです。こうした日が数日続く予報です。それにしても今の時期にこんなに気温の低い日も珍しいような・・。日中でも15度位までしか上がりませんでした。

 こんな涼しさに一番喜んでいるのは、牛ちゃん達ではないだろうか。放牧地でのんびりと腰をおろして反芻している姿が、とても気持ちが良さそうです。
厳しい暑さで乳量は激減しましたが、減った乳量はなかなか回復させるのは困難ですが、少しだけ増えたように思います。
涼しくなったと思ったら、もう1ヶ月もすると放牧地へ行くことはできなくなります。あと僅かな期間、自然の恵みを受けた青草を食べて沢山のお乳を出して、私達の生活を守って欲しいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語

2010-09-22 22:17:04 | Weblog
 中秋の満月は雲の間から時々顔を出す。いつ見ても素晴らしさを感じるが、同時に涼しさも凄い。夕方から10度ぐらい。日中の日差しでも吹く風には冷たさを感じる。さすが最北といえそうだ。ごくごく当たり前の気候。

 今夜は町のお寺で落語会が行われた。毎年開催されているが仕事の関係で中々見ることができないでいたが、今夜は久しぶりに生の落語を聞くことができた。柳家さん喬さんは一人で2時間以上たっぷりと・・・。とても楽しいものだった。

 私は若き頃からとても落語が好きで、数冊本を買ってマネをした頃があったが何も覚えられないで終わってしまった。

 こうした生の文化に触れることはとても大切な事だと思う。酪農をやっていて「時間的に忙しいから行けない」というのではなく、創意工夫で仕事をこなして触れることこそが必要なことだろう。これからもそんな生活を求めていきたい。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミルクジャム」と「ジャガイモ」

2010-09-21 20:02:07 | Weblog
 ミルクジャムとジャガイモの事を話題にしてきた。今夜は2つを合わせての話題です。

 よくバター作り体験の時に、試食としてジャガイモにつけてつくったバターを食べて頂くことが良くあった。とても美味しいと言って自分のつくったバターを食べてくれる。

 ミルクジャムは、パンや紅茶やコーヒーに入れたり、あるいはヨーグルトなどに入れて食べていただくことを進めている。ミルクジャムの試食の時は、味のついていないお菓子のクラッカーを準備しておいて食べていただくことが多い。

 今夜、ジャガイモにミルクジャムをつけて食べてみた。好みもあるでしようが、とても美味しく食べることができた。一度試してみることも良いかも知れません。

 私のところのミルクジャムは、3種類あって、いずれも80㌘で、プレーンタイプが350円、バニラタイプが350円、生キャラメルタイプか390円で販売している。
ご注文があるとどこにでも、代引きで発送することができますが、送料と代引き手数料がかかってしまう。  bunchan@sweet.ocn.ne.jp で受けています。

 ジャガイモが沢山収穫できた今年、なにもつけないで食べることがジャガイモ本来の味があって良いのかも知れないが・・・。
「これからパン食の変わりにジャガイモ三昧でいきましようか」との妻との会話。ミルクジャムもジャガイモも自家生産のもの、沢山食べてダイエットだ!!

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする