ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

2番草の刈り取り

2022-07-31 18:51:48 | Weblog
 出だしは、コントラクターに依頼して・・・2番草の刈り取りを始めました。
20㌶を2日前に刈り取り今日ロールサイレージにしました。
晴天と曇り空ではありましたが、気温の高い2日間で良い草が取れました。でも73個しかありませんでした。

                 

                      

                                  

 暑い中、家庭菜園の長ネギの土寄せをしてあげました。
沢山白い部分が出来るように汗かきながら・・・でした。

                      

 山の中の我が家周辺で30度の暑さが3日間続きました。
今日も暑いあつい日でした。
午後2時の気温は31度の我が屋周辺。午後3時になって急に涼しい風が吹き出した。気温は20度に~~。
わずか1時間で10度の急降下・・・でもとても過ごしやすい気温に・・。

 1昨日、東京からの日帰り搾乳体験に御家族がやって来ました。私の「今日は暑くてあつくて・・」の言葉に驚いていました。
「これが暑いのですか。とても涼しいです。主人なんかながそでですよ~」と。

                            

 
   
                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様とお坊ちゃま

2022-07-30 19:47:20 | Weblog
 高校2年生のお坊ちゃま様とお嬢様の1泊2日の酪農体験が終わった。
私たちは、只たんに酪農体験実習だからと言って酪農の事ばかりの体験とは、これまで一切考えてこなかった。
つまり、酪農生活の色々意味での体験や楽しさを知って頂く事にも力点を置いてきた。
そして、今回も無事に終え別れた。

                        

 食事や休憩時間の時の会話などは貴重な機会でもある。
たまたま東京からの家族4人の、日がえり酪農体験のお客さんと重なり、そのお手伝いもしていただいた。
東京からの方と意見交換は出来なかったが、アイス作り体験など一緒にしていただいた。

                                      

                      

                       

                         

 今回の体験で2社の新聞社からも取材を受けインタビューに答えるなど・・・初体験だったかも・・。
緊張の姿もなく単タンと答えていた。

                                  

 妻は食事やアレルギーなどへの対応にも気を遣う。
事前に好き嫌いの聞き取りを事務局にお願いし報告を受ける。入浴時間に制限宣言も加えることも・・・。
ご飯はたべ放題。モリモリ食べて・・・が願いだ。

                     

                     

 少しでも酪農や牛乳への関心が高まっていただいたら、私たちの受け入れは大成功だ。
何よりも安堵したことは、大切なお嬢様やお坊ちゃまを受け入れ、ケガもなく無事に終えたことだ。
夏休み期間中、これからも日帰り酪農体験の予約が突然に入る時期、希望に添えるように受け入れ、感動を与え無事に終えることが・・。



            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生の酪農体験

2022-07-29 04:18:55 | Weblog
 1泊2日で高校生が酪農体験にやって来た。
町農業担い手育成センターが「地元の若者に酪農に関心を持ってもらい、新規就農に繋がる活動を活動をつようめよう」と
出前授業を行い、酪農体験への参加を呼びかけていたことが実現したもの。

 お嬢様とお坊ちゃまが呼びかけに答えてくれた。
到着なり、開会式、そして座学を・・・。早々に作業服に着替え、体験開始。放牧中の牛を見て、新聞記者の取材に応じたり・・・
搾乳準備や前搾りに悪戦苦闘しながら頑張っていた。
夕食も準備も手伝い、色々な話で楽しく・・・。そして・・花火も・・・・。
以下、写真で・・。

                        

                        

                         

                                

                       

                                 

                        

                                 

 2日目の起床は午前4時30分。酪農家の朝は早い。

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった!!

2022-07-27 19:16:46 | Weblog
 先週から続いていた若者社会人酪農実習体験の第2陣も今日で終わった。
昨日は、恒例の座学で浜頓別町酪農の実態や課題、酪農体験から学ぶ食と命の大切さ等・・1時間近くの講義であった。
熱心に聞いていただいた。
座学で学んだ、廃用となってと殺場に向かう牛も見送り、アイス作り体験も・・・。
昨夕からは、感染対策をとって何人かでバーペーキューで意見交換会も・・・。
今日、午後1時に記念撮影して別れた。

                                

                                   

                                         

                                  

                                   

 明日からは1泊2日の高校生2名の酪農体験実習の受け入れ。
酪農や牛乳に関心をもってもらう為に・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激して・・・

2022-07-26 17:57:26 | Weblog
 社会人酪農体験若者、元気に2日目も過ごしている。
広大なみどりの大地、整備された私の牧草地を案内しながら少し高いところから全体を眺めていた。
1団地が15㌶という広さに感激して飛び上がっていた。もう少しで雲に届きそうな・・・・。
オホーツク海も眺められる大地は社会人酪農体験実習若者を元気づけたのかも知れない。
残された期間はわずかであるが、暑さに負けないで、広大な大地での良質な牧草収穫を待っている牛たちのお世話に頑張って
もらいたい。

                 

                 

                 

                    


            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2陣の酪農体験実習

2022-07-25 20:33:54 | Weblog
 先週の第1陣に続き、若者社会人酪農実習の第2陣が今日から3日間の予定でやって来た。
顔会わせのあと、早々に体験活動が始まった。
初めて使うブラシカッターで電牧線の下草かりからスタート。
夕方からの牛のお世話と続いた。
  (都合によって会社名、顔出しはしていません)

                       

                       

                                  

 2日目の朝は午前4時50分の出勤。
酪農や牛乳の事を少しでも理解して頂く事を心から願った。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2022-07-23 20:00:57 | Weblog
 土用の丑の日の今日の我が家周辺は肌寒い日であった。
午前6時の気温は15度。日中でも17度までしか上がらない。
家の中でも半袖では寒く長袖にきりかえて新聞を読む。

 そんな土用の丑の日の今日は、ウナギを食する人たちの様子がテレビなどで見る事が多くあった。
我が家はウナギではなく、大根の煮付けであった。かまぼこやアゲも入っていてとても美味しくいただいた。
大根も5月末頃に播種したもので元気に育ってくれた。

                

 夕方の我が家周辺。朝から終日雨降りの日でもあった。
ぐずついた天気が長く続いている。
来週から気温は上がりそうだが・・・。

              

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカップで・・

2022-07-22 19:55:18 | Weblog
 高齢者世帯の夕食の静まりかえっている。
マイカップでビールやワインを飲み1日の疲れを癒やす。
静けさの中にも、短い時間だが、それとなく話題も豊富で晩酌も弾む。そんなことが老体の次なる励みにもなっているのかも知れない。
今夕も・・・・。

                          

                                 

                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前4時50分

2022-07-21 19:10:01 | Weblog
 社会人酪農体験実習中、上司さんも駆けつけ1泊2日の酪農体験に参加いただいた。
前日の午後3時から6時まで。翌朝は午前4時50分牛舎へ出勤。午前7時30分までのおわりまで・・・
タオルでのほっかぶり頭で、糞掃除や搾乳の前搾り、乳頭洗浄などを体験先輩の部下の指導を受けながら、放牧を終え掃除までの最後まで体験。
流していただいた汗に、受け入れた私たちは感動した。
私たちも酪農を語り牛乳を語り、エサや資材高騰で厳しい現実をかたり・・担い手不足や労働力不足の課題を語り・・・
とてもご理解いただいた。
こうして第1陣の受け入れは終わった。
最後にみんなで記念撮影した。
来週早々から第2陣が・・・。

                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る酪農体験実習

2022-07-20 17:27:07 | Weblog
 2泊3日の社会人酪農体験実習の第1陣、午前4時50分の牛舎出勤体験も無事通過しました。
今日も1日頑張りました。
整備された牧草地も見ていただき、健やかに育つ牛たちが美味しい草を食していただいていることを実感したようです。
午後からは、私たちがこれまで取り組んで来た「酪農教育ファーム」を紹介。
社会人酪農体験実習にふさわしいスライドも組み入れ110枚以上になり、1時間も語りました。
伝えたいことがきっとつたわったでしよう・・・と勝手に思いました。

                     

                     

 最後の1枚はこんなスライドを使いました。
先日の中学生の酪農体験の時も含めて、これからの予約の体験にも最後の1枚にはこれを使いたいと思っています。
それは・・・感謝の意味のためにも・・・。

                                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする