ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

北オホーツク100㌔マラソン

2015-03-30 20:26:14 | Weblog
 7月26日開催予定の北オホーツク100㌔マラソンの参加者募集が、4月1日よりいよいよ開始される。
今年は開始5年目とあって、記念すべき節目の年にもなる。

          

          

          

 私達の集落の中を走波するために、毎年みんなでボランティアとして給水やエイドでのお手伝いと応援をおこなっている。
沿道には牧草ロールにメッセージを書いて、ランナーを激励したり、ジンギスカン交流もはかっている。(写真は昨年のもの)

          

                               

 今年も、集落の中で色々な方法での応援やボランティア、交流などを企画したい。
ぶんちゃんの里のファームイン(農家民宿)もランナーの宿泊施設として、承っている。
すでに予約もあって、あとツイン2室と住宅簡易宿泊所だけがのこっている。宿泊希望の問い合わせを受け付けます。   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春も駆け足だが・・・

2015-03-29 13:45:09 | Weblog
 ここ数日、今の時期としてはとても気温の高い日が続いている。
今日も我が家周辺の日中の気温は10度まで上がっていた。風がさえぎられると暖かい。

 まさしく春は駆け足でやってきている。
しかし、まだまだ一面白一色である我が家周辺。

          

 雪の中で春の息吹を牛達もかんじているようだ。
きっと緑の大地を待ち望んでのぞんでいるにちがいないだろう~~。

          

 ぷらりと歩いて仕事場に向かう途中にフト雪解けた排水路からフキノトウが顔をだしているのを発見。春の息吹だ。
今、早春の初めてのフキノトウの見聞だ。すっかり大きくなっている。

          

 朝夕の冷え込みがないためか、融けてやわらかくなっている雪も固い雪にならない。
その為に雪原をツボ足で歩くことが出来ない。その位気温が高いと言うことだ。
我が家の前を流れる小川も増水している。

         

 このまま茶褐色の大地が顔を・・・
でも、まだ3月末だから・・・
4月に入ってからもらも大雪や猛吹雪に見回れたことは何度も・・・このままの状態で4月が進むことを望みたい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張、きんちょう~~

2015-03-28 10:32:18 | Weblog
 昨日は札幌市で「食と農をつなぐ教育フォーラム」が開催され、パネラーの機会をいただき参加してきた。
前夜のエネルギーの蓄えすぎの影響か、頭もガンガンするありさま~~。
歳がいもなく緊張、きんちょう~の連続だった。

         

         

 この主のフォーラムは毎年開催されているもので、JAグループや北海道フットボールクラブなど4団体が主催しているもの。
開会にあたり、北海道フットボールクラブの野々村代表取締役が挨拶した。

         

 その後、HBC放送の人気番組である「アグリ王国」が取り組んできた食農教育について、吉村HBC北海道放送のチーフプロディサーの
番組紹介があった。

                           

 そして、パネルディスカッションに移り、私も最初に15分間の時間で自分の取り組み内容をパワーポイントで紹介した。
いつものごとく、緊張のはじまりでもある。
 
         

                              

 今回のパネラーは、吉村氏に加え、コンサドーレ札幌しまふく寮調理スタッフの松浦氏、北海道教育庁指導主事の山際氏と私の4名が
担当した。

 コーディネーターはおなじみのHBC北海道放送の佐々木佑花アナウンサーが担当。
佐々木佑花アナウンサーとは3年ぶりの再会で、とても懐かしんだ。
今回のフォーラムの司会進行や受付などを等を行っていた、北海道教育大学の学生で昨年の酪農体験塾で私の所に参加された人達やアグリ
王国の安藤さんにも会うことが出来た。(写真は、パネラーと佐々木アナウンサー)

         

 食育の大切さや食農教育の大切さが語られ久しくなりますが、様々な反社会的行為が課題になっている中で、益々そのことの
重要さが再認識出来たフォーラムでもあった。
私も、まもなく今年の体験受け入れなどの取り組みが開始されるが、沢山の元気をもらってきたし、酪農体験を通して食や命の大切さを
語り通していきたいと決意を新たにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーを蓄えて

2015-03-27 08:09:59 | Weblog
 昨日から出札出張している。
全道各地、コートがいらないくらいの暖かさだ。
第1日目の役目をしっかり終えてた。

                  

 そして、次なるエネルギーをしっかり蓄えるために、少し乾杯した。
話しも弾みぐんぐん進む~~。

                  

      

 老いにはかなわないのか、飲み過ぎなのかはわからないが酔いの回りがすこぶる早く感じた。
ない事に早々に就寝。次なる役目の準備は早朝にまわして・・・・。

                  

 今朝からしっかり準備して出番を待つことに・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~伝えよう、命の大切さ~

2015-03-25 13:41:01 | Weblog
 「~伝えよう、命の大切さ~」をテーマにした食と農をつなぐ教育フォーラムがあさって開催される。
私もパネラーとしての機会をいただいた。自分の取り組み内容を紹介する短時間用のパワーポイントが出来上がって安堵した。
仕事の合間をぬっての作業で、老化した頭をひねりながらで難産だった。

                              

           

 いま、テレビを見ていると毎日のように「殺された、殺人、死体遺棄・・」など物騒な事が報道されることに「いまの日本どうかしている
のでは・・・」と言う言葉が「ぽつり」と出てしまうほどだ。
もっともっと「命の大切さ」と真っ正面から向き合うことが大事なことかも知れない。

 限られた時間のなかだが、山奥で実践している私達の酪農体験から学ぶ「命の大切さ」を報告したい。
仕事もし盃とも付き合い、眠りとも闘い、時間とニラメッコしながら、出先にもパソコンを持ち込んで考えた。

                             

 そして出来たのは、いつも使わせていただくものと似た標題だった。

         

 この写真を見て「間違い」に気がついた。「酪農体験から伝えたい食の命の大切さ」ではなく「酪農体験から伝えたい食と命の大切さ」
だった。恥ずかしながら・・・危なかった・・・・・。

                             

 自分が取り組んでいる内容と重ね合わせて見るためにに改めて森久美子さんの著書を読んでみることにしよう~~。

                             

 明日は会議の為に出札、次の日にフォーラムだ。
飲み過ぎ注意でがんばろう~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜頓別町のグリーンツーリズム

2015-03-24 20:12:36 | Weblog
 浜頓別町にグリーンツーリズム推進協議会が出来て久しくなる。
酪農家の実践者は、設立当初から変わらず会員数は少ないが、異業種の方々や関係団体のかたも会員となって力を合わせてグリーンツー
リズムの推進にあたっている。

 今日は本年度の総会を開催して私も参加してきた。総会では一年間の総括と新しい方針を決めた。
冒頭の開会挨拶では、「内部研修での成果を活かしたり、作成したのぼりの活用して地道に活動していこう」と述べられ、意見交換にはいった。

          

                               

          

 特に新年度は、昨年作成した手作りの「みちくさマップ」を活用して、体験コースの設定や酪農体験者の宿泊受け入れ、100㌔マラソン
参加者との交流などを推進することを確認し合った。

         

 総会の後は、昼食を取りながら意見交換して更なる交流を深めた。

                               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校三年生

2015-03-23 20:37:47 | Weblog
 一昨日、身内の結婚式があって出席してきた。
近年では、身内以外の結婚式の出席はほとんどなく、久しぶりの結婚式ではあった。兄弟など身近な人達との盃も何となく楽しいものだ。
ついつい飲み過ぎも・・・とは言ってもいつの席でも変わらない。

 昔と違って、祝賀会の内容も随分と変わったものだ・・と感じた。
とても楽しいものだった。

           

           

 どう言うわけか、この席で歌を歌うはめになってしまった。
プログラムも過密で歌の余興は4名だけだつたが、その中の一人が私だった。どう言うわけか妻も歌って盛り上げていたから二人で・・。
私は「高校三年生」の歌で盛り上げた。新郎新婦に盃目線がいっていて、ムシ状態だったが・・・・。

           

 後半戦で、盃の量は相当進んでいたと思う。
しかし、その分調子に乗れたような・・・・

                           

 「おじさんが歌ってくれた」と思い出の結婚式のアルバムに1枚の写真が貼られ、いつまでも残っていくことに・・・。
その点では「高校三年生」ありがとう・・・・と言う事だろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた癒しを求めて

2015-03-22 16:21:10 | Weblog

昨日は身内の結婚式で長い時間、杯のお世話になった。身近での結婚式なんて何年ぶりだろうか~
いつものごとく夕方になって万全な体調に。

それが終わったあとに予定されていた癒しを求めての山荘は我が家の山奥の環境とにている。心も身体もリフレッシュして老体にエネルギーをたくわえたい。

一杯だけで十分だろう~今夜は~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食と農の教育フォーラムが・・

2015-03-20 13:37:56 | Weblog
 JAグループ北海道、北海道フットボールクラブや北海道教育委員会、北海道教育大学が主催して毎年開催している、食と農をつなぐ
教育フォーラムが27日に札幌市で開催される。
毎週放送されている「あぐり王国・・」の影響もあって、食農や食育に関する関心が益々高まっている中で、食と命、食と農業などの
大切さを考える事が出来る意義ある企画だ。

            

 私の牧場(ぶんちゃんの里)では毎年北海道教育大学の学生を酪農体験塾として受け入れ、酪農体験から食や命の大切を語ってきた
こともあってか、私もパネラーとして参加することになっている。

            

           

           

 活動の報告などもあって、これからパワーポイント作りをはじめる。
明日早朝から月曜日までお出かけで、パソコンを持参しての・・・・・・酒の量を減らして制作にがんばろう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクジャム

2015-03-19 20:31:15 | Weblog
 少し風が冷たいものの、今日も晴天の我が家周辺。
22日ごろまで続きそうだが、その後は冬の季節に・・・・の予報が~~。

 昨日はオホーツク海に春を告げる毛ガニ漁の話題を記した。
今夜は季節に関係なく製造販売している、我が家のミルクジャムをアップした。
製造をはじめた当時から価額も製品も何にも変わりなく今日まで続けている。

          

 販売は余り積極的でなく、地元のAコープ店と注文に応じて製造販売している程度が特徴かも知れない。
つい先日も、「友人のお土産にしたい」ので・・・と言って、わざわざ山奥まで買いに来てくれた方がいましたが、ほんの少しだけ
ファンがいることも事実である。
ファンと言えば、自慢の1つに、このミルクジャムのメール注文で「銀座のママさん」との出会いがあり、沢山の紹介をいただいたこと。
今は2種のみの製造であるが・・・・。

         

          

 そのまま食べたり、コーヒーや食パンにつけたり・・・ヨーグルトやアイスに入れても格別に・・・。
ジャガイモにつけて食べたこともあった。

                              

 メールや電話での注文には代引きでの発送を行っている。
「製品価額より送料の方が高くなる」なんて言われたこともありました。

 季節は春に向かって、春を告げる様々がモノが息吹いてきていますが、小川牧場(ぶんちゃんの里)のミルクジャムは、いつでも食する
ことが出来ます。

 昨夜の春を告げる毛ガニ漁に対抗して記したわけではないですが、今夜はミルクジャムの話題でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする