ぶんちゃん日記

最北の、何もない静かな山奥「ぶんちゃんの里」のオーナーの交流日記です!

目をこすりながら・・・

2015-02-17 20:53:48 | Weblog
 私にとって、わりとヒマな時間が進行している2月。
「調べたり書いたり」することや「与えられた課題」がないと、就寝時間も早くなり年寄り気分にしたってしまうこの頃であった。
今夜は、久しぶりに課題をもらい、目をこすりながら・・・なれない手つきでパソコンに向かっている今夜。
回りは資料が散乱し、眺めながらの・・・。

          

                                 

 こういう時もないと脳の活性化に繋がらないかも・・・と思いつつ・・。
コップに手が伸びることにもなりかねないとおもい、私にとって課題があると良いのかも・・・。

 今日の我が家周辺は、肌寒い春を思わせるような光景が広がっていた。
朝外にでるなり、ホンワカ気温で周辺にガスがかかり・・・・終日ガスに覆われていた。気温も日中はプラス4度まであがった。
この先の気温も高めとか・・。何でも良いから、我が家周辺のこんな天気の冬が最高だ。
    (写真は夕方の我が家周辺)
  
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達

2015-02-16 19:02:53 | Weblog
 私は、左右前後の山々に囲まれ、隣の家まで1㌔もある山奥の一軒家に妻と二人で生活をしている。
それに、一ヶ月に一度だけ一泊二日でお世話になっているが施設から93歳の母親が外泊でやってくる。静まりかえった家での生活になって
しばらくたつが、孫達の姿も見たくなり電話に手が行くこともある。

 お誘いの電話で、久しぶりに会う楽しみと慣れない賑やかさに戸惑うことも度々あった。
そんな孫達に、お正月以来の久しぶりにお誘いし食事会をした。

       

 浜頓別温泉「ウィング」での食事。
メニューの注文にも驚く。数年前まではお子様ランチだと思っていたら、カツ定食だのカツカレーだの・・・・と。
更に驚くのは、あの小さな4年生君もペロリと食べてしまうこと。年長ちゃんもカツ定食、たくましさを感じる。

                               

 久しぶりの温泉レストランであったが、とても落ち着いて食事が出来た。
注文から出来上がるまでの早いことに、少し驚いた。以前でしたら、せっかちな私には、時間がかかってイライラしていたものだが・・・
アッパレ!!だ。

        

        

 食事会の食べ物につられてやってきてくれた孫達であるが、果たしていつまで「じいちゃんのお呼び」に答えてくれることか・・・。
行く末が楽しみでもある~~。

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標達成

2015-02-15 18:39:14 | Weblog
 人々は様々なところで目標を持っている。
生きるに当たっての目標、営業を進めるに当たっての目標、職場での目標・・・
その目標達成に向けて日々の様々な努力が行われている。しかし、その過程では、紆余曲折や試行錯誤も繰り返されている。

 私も、経営のこと、生活のこと等など、自分の関わっている様々な分野で大小の目標を持って日々生きているつもりだ。
ささやかな目標であったが、その一つが達成した。心から嬉しくなって、目標達成を大好きになった「生太巻き」をたらふく食べて
達成感を確かめあった。

         

         

 何事をも、はじめるにたっては、目標を持つことは大切なことである。その目標に向かう姿こそが、生きているあかしなのかも知れない。
そして達成感にも酔いしたり次なる目標をもって行動する。何だかそんなことが生きている間、繰り返されたり・・・。

 私のように酔いしたり過ぎする良くないことは事実だ。
私は言った「次なる目標を持つことを決意した」と・・・。
何だかこの日は、焼酎が目標達成の酔いしたりに一層拍車をかけたようだ。
私ともう一人の男で1本空けたのだから・・・・。「生太巻き」も「ごくろうさんでした」と言っているようだ~~。

         

 道東を中心に今日の北海道も大荒れのようだ。各地で避難している方々にお見舞い申し上げたい。
しかし、我が家周辺は風は強いものの、一粒の降雪もなかった。久しぶりに孫達との外食に出かけれたから・・・。

          

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2015-02-14 19:14:30 | Weblog
 FBなどを眺めていても、さすが今日はチョコレートの話題が多い。
最北に住んでいる私も、世間様の話題に遅れとらないようについていく為に、今夜の日記を「チョコレート」のタイトルにした。

 「義理チョコ、義務チョコ、友チョコ・・・」色々な呼び方があるようだ。
私も3個のチョコをいただいた。
遠くは毎年のごとく「銀座のママさん」から郵送で送られてきた。銀座のママさんとは、何年も前にミルクジャム購入で知り合いになり
上京した際に、寄らせていただいていた。最近では、昨年の10月だっただろうか~~。忘れられないでいることが嬉しい限りだ。

            

 妻からの「妻チョコ・・?」を「お返し楽しみにしています」のコメント付きで渡され、一生懸命働いてくれている京都のお嬢様からも
頂いた。

山奥に住んでいても、世間の流れについて行けている事が何よりも良いことだ。
子どものように、日中はチョコの食べ過ぎで胸に異変が生じるようで、正露丸のおせわに・・・。

         

         

 身内や身近な人達とのこうしたつながりも、とても大切な事なのかも知れない。
頂いたチョコの食べ過ぎ注意でがんばろう~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバレ!酪農青年!!

2015-02-13 13:00:36 | Weblog
 いま少子化が大きな社会問題になって久しくなる中で、職種を問わず婚活に取り組む関係機関が多くある。
私達も酪農家の青年の婚活に取り組んで長い年月が立っている。
私も青年のころから「農家の花嫁問題」という言葉を聞き、農村社会の大きな課題のひとつだった。それがいまなお・・・。

 私も町の農村婚活対策の責任者になってからも、大きな成果をあげられずに今日に至っている。あまりにも悲しすぎる。
先月もその対策の取り組みについて、この場に記したが、来週に今年2回目の「ちょっと酪農体験しませんか」の取り組みを開催する。

       

 関東から一人、三泊四日で酪農体験にやってきて、酪農家にファームスティして酪農家の青年との交流を深める。
酪農家の生活や酪農の仕事を実際に体験していただき、酪農に関心を持って頂きながら、青年との出会いにつなげていきたいものだ。

       

 今、北海道の酪農家は、毎年200戸以上が離農している現実がある。
その要因は、酪農情勢の先行き不透明感や経営主の高齢化、担い手不足が大きな原因と言われている。担い手問題に婚活の課題を含めて
考えると、今後の酪農経営推進に、この婚活問題は大きな課題となってくることは間違いない。

 その課題解消のためにも、酪農青年にはこの婚活問題を大きな課題としてとらえ、一つ一つの小さな出会いを大切にしていただきたい
ものだ。
私達に出来る背中押しをして、何としても来週から始まる「ちょっと酪農体験しませんか」の三泊四日を大切なものにしたい。

 ガンバレ! 酪農青年!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盃は話題を豊富に・・・。

2015-02-12 19:22:27 | Weblog
 昨夜は来客者と遅くまで盃を交わしていた。
盃は、次からつぎへと豊富な話題を提供してくれる。様々な出来事への評価や批判・・・盃の勢いは本音を引き出す効果にもなる。
そのことは「ここだけの話しだけど・・・」と言う具合に・・。

 盃を交わし議論しているなかから、新たな発想が生まれることが多い。
私はこれまでも盃での語り合いが大いに役立ったことが多くある。そんな時、反応の鈍い相手では苦労も多い。
しかし、盃に破れて効果を発揮しないことも何度も合ったし、逆に失敗したことも・・。だからほどほどがとても良い。

 昨夜も随分と盃にお世話になったが体調はいたって元気だ

        

 午後11時30分、来客を見送った。
午前4時30分の目覚ましの音を想像してプラプラしていると妻の後片付けが始まっていた。
今朝聞くと・・・そのプラプラは「先に寝かせていただきます~~」の合図だったようだ。

        

 体調に何の変化もなく元気に起床・・。
「まだまだ若い・・」と起床後の血圧測定に・・。良好数字に満足して出勤。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の立春(?)

2015-02-11 12:02:41 | Weblog
 2月4日の立春が過ぎた。
途端に、南の方から春の便りもボチボチ聞こえるようになってきた。我が家周辺は積雪が少ないがために「これからが本番の冬にな
るのでは・・」と今後の降雪に心配する声も聞かれる。

 そんな心配とは裏腹に、昨夜は「食欲の立春・・?」を満喫した。
京都のお嬢様も休暇札幌で楽しんでいることを想像して、妻と突然に外食に出かけた。
目指すは、行きつけのお寿司屋さんの「太巻き」であった。

 運転手は熱いお茶、助手席はビールと燗酒・・・。
名前は忘れたが・・注文は確か、唐揚げ、エビマヨ・・そして、待望の「太巻き」と握りの「松」であった。

 燗酒が効き過ぎで、写真がピンぼけで美味しさが減ってしまったが、とても美味しい・・・。
1個で握り3個分はあるだろう~~~。

        

 太巻きの中身にマグロやサーモンなど3種が入っていて、切られた1個の上にタップリとウニとトビッコがのっかっている。
1個を食べるのに3回口を空けないと食べきれない。

        

         

 とにかく食べてみることが一番の美味しさがわかることになるだろうか~~。
老体には満腹で持ち帰りも多くあった。

                                

 好きで命名してみた「食欲の立春?」であったが、仕事でお腹をすかせ、おもっきり食べ、贅沢過ぎるほどに味わって見ることも
ご時期だからこそ良いのかも知れない・・・と勝手に納得した昨夜であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの除雪

2015-02-10 20:42:24 | Weblog
 雪が少なく過ごしやすい立春を過ごしている私達。
北海道内のところどころでは、降雪や吹雪の所も有るようですが、我が家周辺は難をのがれているように過ぎてきた。

 しかし、昨日から今朝に掛けて、久しぶりの降雪があって昨日は風が強く、青空で有りながら道は地吹雪に見回れた。
ところどころで瞬時にホワイトアウトだ。
デモ、10㎝程度の降雪で今朝は数日ぶりに除雪機が動いた。

       

 昨日の風で流氷の動きが活発になるかと思ったが、浜頓別沖へ近づくことはなかった。
明日あたりから、気おも少し上がりそうで、過ごしやすい日が続きそうだ。
願ってもないことだ。(久しぶりの降雪の今朝の我が家周辺)

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日間

2015-02-08 20:54:12 | Weblog
 今日の我が家周辺も暖かかった。
日中の気温は4~5度で推移、もうすぐ春でもきそうな感である。今夕になっても一粒の雪も降らない。

 あすから三日間、私の牧場で働く京都のお嬢様の休暇だ。私達のささやかなプレゼントだ。
どんなに暑い日でも、どんなに厳しい冷え込みの日でも朝の暗いうちから出勤して牛ちゃんのお世話をし頑張っている。
「お金よりも休みがほしいです」と笑いながら語り、週1回の休みが楽しみに頑張っている。

 そんな京都のお嬢様に雪祭り休日だ。
幸いに天気も荒れないようで予定通りに明日の早朝に出発するようだ。札幌では京都からやってくるお母さんと待ち合わせとか・・。

           

 いま、酪農現場では、募集しても酪農ヘルパーの要員や酪農家で働く従業員の応募がきわめて不足しているという。
仮に働き初めても、「労働環境が合わない」とのことで直ぐにやめる人も多いという。

 働く人の姿勢の課題もあるだろうが、雇用する側の体制も整えなくてはならないのだろう。
私どもも、雇用契約を結び理解と納得で進めているが、働く人が「楽しい、楽しみだ」と思える事にも少しだけだが力点を置いている。
それは、地域の人達とのつながりであったり、予定にない休日であったり、飲み会であったりする。

 わずかの三日間であるが、京都のお嬢様には、楽しんで来て欲しい。
お母さんとも三ヶ月ぶりの再会だろう~~。今月末には京都からお友達も再訪するとか・・・。
そんな楽しみが、案外と厳しさを乗り越えさせているのかも・・・。

 明日からのわずかな三日間、私は老体にムチうって、午前5時10分の出勤でがんばるぞ~~!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前5時34分に・・・

2015-02-07 19:24:04 | Weblog
 吹雪であろうが、どんなに気温が下がろうが・・・私が牛舎へ出勤する為に家を出る時間は午前5時34分だ。
従業員が休みの時はもっと早く午前5時10分。いつも妻と一緒にでる。

 2月に入り夕方の陽もだいぶん長くなったが、朝は全く変わらない。
出勤時間の5時34分では、月もでていて道の防犯灯もしっかりとついている。私どもの足音に気づいてか猫たちが出迎えてくれる。

         

              

 今朝は、京都のお嬢様の出勤と同じになった。
軽自動車の到着だ。
たいていは京都のお嬢様の方が少し早く、室内の電気をつけてくれる。
                                

 牛舎の明かりが外に漏れるが、冷え込みが厳しいために窓ガラスが凍っていて光りをさえぎっている。
こんな時は、体の動きも鈍い。仕事の開始前にラジオのスイッチが入る。牛舎内にNHKの放送が流れ仕事開始だ。

           

 搾乳が進む頃、ようやく外の景色が見られるようになる。
午前6時15分頃だろうかだろうか~~。そして、午前7時頃には低いやますそから太陽の陽が見え始める。

          

 搾ったミルクは、バルク車が一日おきに集荷にくる。午前8時半頃だ。
私の牛のミルクは、旭川の明治乳業工場まで運ばれている。

                                

 この頃には私も朝仕事を終え家路につく。妻はこれより先の午前7時前には帰宅している。
帰路の2分間の道のりで、空や風景を見上げ「今日の天気はどうなるだろう~~」と見つめてみる。
筑後50年近い牛舎が照らし出される瞬間だ。
今朝のような素晴らしい青空には安堵感が走り、日中の仕事のプランをたてる。

         

 何故、午前5時34分の出勤時間なのかは定かではないが、ストーブについているデジタル時計が差したら、立ち上がるくせになった。
これより早いことも遅いこともない。
出勤時間の決めは、京都のお嬢様も含めて5時45分になっているのだが・・・・。

 今日も気温はたかかった。日中はプラスの3度。午後6時でもマイナス5度だ。明日はまだ上がるとか…
明後日からは吹雪予報。
高い道を車で走っているとオホーツク海の地平線に、帯状の白い物体が・・・・
流氷だ。
私の流氷肉眼観測1日目だ。明後日あたりの風だ接岸かなあぁ~~。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする