元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

9月18日(雨)

2021-09-18 11:04:00 | Weblog
昨日から練習に復帰した㊗️

しかし、20mプールっていうのは何のためにあるんだろう。。。

まあ、昨日の結果を見ると2ヶ月前のタイムとほとんど差はなかったので、タイム的には維持できる程度の練習はできるのかも

ただ…

2ヶ月前、ようやくできるようになったインターバル練習ができなくなっていた

1本目と2本目のタイム差が5秒…
1本目が速いわけじゃないのにしっかり落ちる

これ、コロナで断続的な練習になってから、ずーっとこんな感じで…
それが何とかなり始めたところで今回のお篭りになった

こういうのは20mプールでの自主練じゃ克服できないのかも…自分に優しいびが山には

******

久しぶりのチーム練で

メニューを見て字がいっぱいで頭がクラクラ
脳が思考を停止。。

100mのアップで、そろそろターンと思ったらまだ全然手前だった(身体が20mを覚えてしまった)

スカーリングの3本目で-0'45を-0’55と勘違いしてスタート…先頭のバタ子に迷惑をかけてしまった💦

走り飛び込みからのUWK…何も考えず、怯えもせず走った勢いで突っ込む(原始的)

滑っても勢いがついて止まらないので、そのまま飛び込む

危険を避けるとか、そういう人間の本能が機能しなくなってるようだ(頭がずっとボーッとしてる)

プルのstop&go
フローティングスタートと言っているのに、1回ずつラインで立つんですか?と聞く人が…チームメンバーではないので、鬼は優しく再説明
私が言ったら、こうはいかないなと思った

そして…

ハイ!と言ったらノーマル
にゃー!と言ったら横回転
ワン!と言ったら縦回転してからのスタートというおまけ付き

みんな一瞬考えてからの動きに、もっと素早く反応‼️と鬼が言う

これ次回にゃー!がノーマルとか変わったりしてって言ったら

あ、それいいね💡って…言わなきゃよかった


この後6x50-1'00

これがびが山的には問題なのである

たぶんまわれないと言ったのだが

大丈夫!気合と根性で!と死語の連続

結局、3本泳いで1本休んだ

もう全然ダメなの…
こういう練習

同じように泳いでるつもりなのに、ありえないくらいタイムが落ちてサークルに入らなくなってくる😿

情けない…


アジリティは字がいっぱい書いてあるけど、動きとしてはそんなに多くはない
深く考えずやれば、そうそう間違う事はない

が…

体力の消耗が著しい

久しぶりにプールサイドに転がってしまった(この辺りで限界を超えた)

この後の4x25ダッシュとか50MAXとか泳ぎ切っただけでも偉いと思った

******

練習後、鬼にちょっと聞いてみた

20mプールで効率よくできることってないかなって

やっぱり、ある程度無理なこともしないとダメって

内容としては今びが山がやってる事でいいようだった

ただ、サークル

今、以前よりも5秒余裕を持たせてる

これを元に戻す事から始めなければならない

そして、インナーと腹筋もやれ!との事だった

******

昨日は身体から力が全部なくなったように腑抜けてたが、頭は明るかった(ハゲたわけではない)

頬がピクピクしたり、いきなり歯が痛くなったり(歯医者に行っても何ともないって2回も言われた)、耳鳴りがしたり…とにかくいろんな症状に見舞われた

練習に行ったら治るのかな??と思っていたが…治ったようだ



でも…身体は痛い笑


今日は上半身ウェイト+ウォーキングの予定だったが、こんな天気だし…

夕方リカバリーに行ってこよう
20mプールへ(このためにあるのかぁ…笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月16日(今のところ晴れ) | トップ | 9月30日(曇りだった) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事