夕方頃、急に疲れが取れて身体が軽くなってきた
まだこのくらいまで自力で復活できるんだと思うとホッとする
因みに昨日今日は運休なのでサプリ系は全く摂取していない
昨夜も快眠とは程遠い夜で、いい加減自分の状態に腹が立ったりしていたのだが、ここまで心身が持ち直すとは嬉しい限りだ
まあ、身体の方は運動してないので本当に持ち直してるかどうかは未確認だが
******
月曜日…5:00頃に家を出てウォーキングとかとか40分くらい
朝方、ししまるに起こされることが多い
いつもなら二度寝するが、今の季節はなんとなく外に出てもいいかなって気になる
先週までは、行こうかなと思っても体調が優れず二の足踏んでたが日曜に出かけてみたら意外に快適だったので、この日も出かけてみた
階段を一段飛ばしで駆け上がったり…まあ普通には歩いてはいない
最後はちょっとダッシュぽく坂を駆け上がってみた
以前みたいにはいかないな…
でも、継続すれば戻りそっ♪
そんな事をしてシャワー浴びてご飯食べて、少し休んでモノフィン練習会へ
コーチや先輩方に、やけに褒められた
自分でもなんとなくよくできているような気はしていた
なんなんだろうな…
朝のウォーキングでいろいろやったのがよかったのかな??
でも、そこそこできるようになったらキツくてキツくて
コーチに聞いたら、呼吸の時に止まってリズム良く蹴れないから重くなるって言ってた
月に2回
多くても3回しか行けないけど、始めたばかりだと進歩は目立つものなんだな
この日、体験の若いダンシが来ていた
色白だ
アクアティクスで泳ぐような水着ではない
はっきり言ってトータルな水着スタイルがカッコ悪い
が一応20代だし、ある程度経験はあるらしいので前で泳いでもらった
てか…そんなのはどうでもいい
なんで眉毛が無いんだ⁉️
特殊な業界なのだろうか…
この暑さなので行き帰りはシャトルバスを利用している
モノフィン練習の日は荷物がデカいので1番後ろの席に座る
すると、女子大生らしき3人が隣に座った
話を聞いてると…すげー面白い🤣
あのさー
原宿から歩いていくプールあるじゃん
なんていうプールか名前全然出て来ないんだけどー
もう1人が応える
ああ、代々木体育館的な?
こういう話し方がとても面白いのだ
で、どこの大学なんだろうと思い背中のロゴを見た
NTENDO
というのが見えた
咄嗟にNINTENDO!と読んでしまったが、んなわけないよな笑
火曜日…ぎっぱ
アクアティクスで9:00からは、なかなか行くのが大変だ
電車に乗ってる時間は、たった10分なのにシャトルバスの時間に合わせると1時間10分前には家を出なくてはいけない
なんだかなぁ
犯行予告にはトータル3,800と書いてあった
フィンを使おうが何しようが、トータルは変わらない
とても疲れたはずだった
が、直後にはどのくらい自分が壊れてるのかわからなかった
わかったのは翌日…
八戸へ行く時だった
身体痛くて、動きが鈍い
八戸へ着いても、なんとも歩くのがのろい
東京へ戻ってきて…疲れたな…いろいろと思った
今朝はできればウォーキングとは思っていたが、全く動けなかった
のにのに、ダンナと安行へ野菜の買い出しに行った
枝豆美味しかったー♪
空芯菜もナス🍆も美味しかった
元気になったのは、野菜たちのおかげかな
そうは言っても、明日はどうなってるかわからないけどね
******
あまりにも暑いので、UNIQLOでもなんでもいいからずるっとした涼しいワンピースでも買おうかなと思った
ノースリーブか…
腕は年寄りっぽくてハリがない
なのに上腕がムキムキ💪太く三角筋は自己主張してる
袖ぐりが大きくあいたノースリーブだと広背筋がはみ出る
いいや…
やめよっ…