goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

ばしん(Ba神)捜し

2012-09-02 13:26:28 | Weblog
エアコンで脚が冷えるので、短パンにハイソックスという・・・

バグパイプ吹きみたいな恰好のびが山だす





ここんとこ・・・

仕方がない事情があるとはいえ・・・

「ばしん」がいつか降臨するかもと、自身を生贄にしてひたすらBaを泳いでいる



それというのも、ろこべえちゃんに「ばしん」が降臨したというのを某所で読んだからで・・・

そんなすばらしい神がおわすなら、ぜひ自分も見てみたいと思った


わけでもないが、まぁ・・・思ったわけで・・



とりあえず、お守りでも欲しいと言ったら


ろこべえちゃん曰く、肉コとかはばこが隠し持ってるのではということだった


いつか、くすぐり倒して奪ってやろうかとか頭に浮かんだりした

が、はばこの脇の下は広い肩にガードされ、肉コは厚い肉にガードされていて、なかなか難しいものがある





しかし・・・

「ばしん」を見るといっても・・入水してる絶対回数が少なくBaを泳ぐのは週1回程度


しかも、よりによって土曜の鬼げぼ




「ばしん」が降臨する前に仏の顔が見えそうな状態なのが実際だ




「ばしん」はBaの神様っつー事なのだが・・・

どうしても「馬」の神様のイメージが頭に浮かんでしまう


これでは、いかんのだ!


ば=馬ではなく、ば=Baに変換できるくらいに「ばしん」に傾倒しなくては・・







。。。。くだらない前置きが長くなってしまった





水曜日は、肉とれっちに行った

大人メンバーは、ひろちゃん、ばびさん、ぷにさん、うまこちゃん、びが山

そして、大勢のジュニア達


肉コ先生の父兄参加型授業参観のようだった

そして、時々休み時間のようにきゃー♪きゃー♪きゃ~~~~♪っていう騒ぎになる


おばさんたちは、子供たちの会話を何気なく聞いていたりする


・・・・ぶぶぶぶぶ

って吹き出しそうになる


途中、鬼が子供たちを引き連れてランニングに出かけた


静かになった

大人たちのトレーニングが始まる


だんだん疲れてきて



昼間の猿山のように、ばらんばらんに座ってぼーっとしてる


シャドウスイムをしていると、子供たちが帰ってきた

みんな「熱中症になる~~~~~!!」と騒いで飲み物を買ってもらったようだ


が、一人おいしそうにアイスを食べながら帰ってきた子が居た・・・



この子は、この後・・・・

「のどが渇いた~」と騒いでいた

肉コに「アイス食ったら後でのど渇くにきまってるじゃないか!」って言われてた

いい勉強になったね・・



この日のシャドウスイムはクロールだけだったが

重大な事に気づいた

キャッチの時、平らにしていたつもりの手の平が、小指側が高い感じで斜めっていたのだ


肉コが言うには

これは、スカが出てしまう
そんで、斜めになるのはその前の動作にも問題がある

って事で、矯正


早い段階で前腕で平らな面を作るとか、いろんな練習をしたけど・・
びが山的には、これがこの日のヒットだった


練習後、みんなはまたまたカレー屋さんに行った



木金は、運休

ホントは、木曜日あたりに少しでも泳げばいいんだろうなって思うが・・・

どうも、気分が乗らない


さて、土曜日

午前中はトミーさんとこで治療


そんで、鬼げぼへ向かった

今月はオーバーロード

Baとか泳げるかなぁ・・・でも、まぁ鬼がなんとかしてくれるだろうって感じで・・



土日は神奈マスがあったり、辰巳で試合があったりで参加者少な目



メインは・・・100だった


鬼に聞いた

び「行きBaで帰りFrとか・・きついよね?どーしよー」

鬼「HはBaで、EがFr]



・・・・サークルは2'15・・・

びが山の実力だと・・・てか、どのくらいで泳げるのかわからない

もう、なるようになれって感じだった



びが山の体には、昨日14個のゲルマニウム粒が埋め込まれていた

上から防水シートで保護していったのだが、動きの激しい部分がはがれて落ちてしまった


げげ・・・高価なものなのに


危険なので、水着から出ている部分は全部剥がした

すると、テープはくっついていたのに、中身だけ無くなってる部分があって



うひゃー
2個も無くしちゃったのか・・・

って思っていたら・・・


なんと!ばくちゃんが2個ともプールの中から拾ってきてくれた!!!


感謝感謝感謝!!!!!!!!!


そして・・・


ゲルマニウムって、落ちた場所から動かないんだなって思った



こいつが見つかって安心したのか、元気になった


メイン前は、ハイポジションキック 2{5x50 4H/1E

びが山は、Baでやった


毎度思うが、フィンを履いてのBaキックはヒジョーに気持ちいい
いつのまにか脚がやられてるのにも気づかず、ぶんぶんキックしてしまう

鬼「びがこ、ポジションは高いけど、腰少し反ってるよ!」

って・・・

骨盤をちょこっと後傾にしてみた


そして、メイン 8{2x100 -2'15 1H/1E

100Baか・・・

しかも長水・・・

とりあえずスタート


タイムは予想通り遅かった・・・が、こんなもんかな?って気もした

2本目・・・2秒ちょっと落ちた


ふぅ・・・もう疲れちゃったのか?


3本目・・・また1本目のタイムに戻った

あり??

4本目・・・4秒上がった

聞き間違いかと思った
が、なんとなくやる気になって調子づいてきた

5本目・・・更に3秒上がった

う、うれしいが・・・結構限界が近い感じがした

ここで1本休もうと思ったが、なんだか流れで泳いでしまった

6,7,8と1秒ずつ落ちたが・・・後半は、なんとなく100はこうやって泳げばいいんだ的なものがわかってきた気がした


でも、イージーはみんなが100泳いでる間、50ぽちぽちくらいしかできなかった

泳ぎ終わってすぐイージーのスタートができないのだ・・・苦しくて


途中HRを計測してみた

19/6sec・・・・距離に負けた感が大きい


全部泳ぎ終わったら・・・もうBaでお腹いっぱい状態だった



今月のオーバーロードは、最終週までの殺人予告がされていて・・・

練習後のストレッチの時

鬼「来週は2Hの予定です」

び「100?」

鬼「100!」

鬼「その次はコズなので、50で追い込んで最終週はまたここで100の予定です」

び「。。。お休みしていいですか・・」

鬼「・・・逃げないようにしましょう!!」



今月は、なぜかたぶん4回とも行けてしまいそうな鬼ゲボ

び「今月は全部出れちゃいそうなんだよねぇ・・・」

鬼「出れちゃダメみたいな言い方だな」

び「・・・・




でも、Ba少し楽しくなってきた♪


今日は、肉Baがある<誰スキ

昨日の時点では、Baは腹いっぱい状態で行きたくなかったが・・・



もしかして、行くかもしれない予感



だって、もう少し速くならないとレストが少なくて辛いんだもん