昨日、USBメモリを受け取った
千葉マスと町田800Frのデータを追加してもらった
これって、今年の辰巳短水路からのデータが全部入ってる(大阪は別)
今朝、比較的印象のよかった、千葉マス「美女と野獣」のリレーをまず見てみた
さぞかし素敵な映像が見れるだろうと思って見たら。。。。
うわっ
なんじゃ、こりゃっ!!
頭が動きまくってるは、肘は引けてるは。。。
ヒジョーに進みが悪い
藁をもすがる気分で、もっと印象のよかった辰巳短水路の25Frとか見てみた
。。。いやっ、まずいだろっ。。。これって
がっくし凹んだ
なんか、進歩してない・・・わたしって・・
800Frも途中まで見た
軸ブレひどい・・・
頭がやっぱ動いてるなぁ。。かなり
泳いだ直後って、意外に興奮冷めやらぬって感じで
イマイチここまで冷静に見れてないみたいだ
こんなにヒドイって思ってなかったもん。。。
さて、昨日はぎっぱ
オーバーロード2回目
先週は、100、200のメインだったが
コズに戻って、一転してこんなメイン
2set
8x25 -0'40 IM2EACH HARD HR KEEP17~18/6sec
4x50 -1'20 choice EASY
4x25 -0'30 Fr HARD HR KEEP17~18/6sec
4x50 -1'20 choice EASY
はっきり言って、この手の練習は嫌いじゃない
Frが始まる前なんか、
「う~~~~~ぅ これから苦しいぞー」みたいな
なんちゅーか、こういう時特有のストレスが
ギュイ~~ンって感じでかかってくる
胸の辺りが、ぐにゅぐにゅぐにゅってなって。。。
でも、なんか・・・嫌いじゃないの・・
すぐ終わるし。。。
まぁ、昨日はまだまだ来週からキツイからね
みたいなメニューで、4本だったから、みんな生きていた
これって、春は8本2セットとか、-0'25とか、激しくって
2x50 -0'50+4x25 -0'25だったかな?
こん時は、あまりの辛さに
「くるし~~~~!!!!!」と叫んでしまったのだが
肉コの「耐えてっ!!!!!!!!!」の言葉に
耐えてしまった。。。
この時のぐるじがった思いは、忘れない。。
そういえば、昨日はローリング系のドリルが多かった
いきなり、肉コにガシッ!と頭を押さえられた
以前、Baの時も、頭つかまれたし・・
なんだか、いつも頭ガシッ!てされてる。。。
そんで、頭が身体の動きについて行っちゃうって言われた
まさに、今朝見た動画そのもの・・・
いったいどうすればいいんだろう・・・
なんか、鏡みてローリングの練習しなくちゃいけないような気がする。。
でも、ローリングって。。。
いったい肩がどの辺まで回ってくればいいんだろう・・
昨日の練習では、肉コに転覆するかと思うほど回された
が、これって、本人の水中での印象で、ホントはそんなに回ってないのかもしれないし。。。
うーん。。。。。
とりあえず、頭が付いていかない限界点を捜そうか・・
なーんて考えてみたりしてる
しかし、不思議なもので
自分でやってるつもりの事は出来てないことが多くって
やってないって思ってることは、ちゃんと無意識のうちにできてたりする
やろうと思って意識しすぎると、おかしくなり
んじゃ、意識しなければいいかっていうと、それじゃやっぱりできないままだ
あ~~~~~ん
どうすりゃいいんだぁ~~~~!!
わかんないから、とりあえず泳ごう
帰り道。。。
B「来週は、これもっとセット数とか増えるんだよね・・・」
肉「はい」
B「私 来週末、盛岡なんだけど」
肉「だから?」
B「。。いや、なんでもないです」
千葉マスと町田800Frのデータを追加してもらった
これって、今年の辰巳短水路からのデータが全部入ってる(大阪は別)
今朝、比較的印象のよかった、千葉マス「美女と野獣」のリレーをまず見てみた
さぞかし素敵な映像が見れるだろうと思って見たら。。。。
うわっ

頭が動きまくってるは、肘は引けてるは。。。
ヒジョーに進みが悪い

藁をもすがる気分で、もっと印象のよかった辰巳短水路の25Frとか見てみた
。。。いやっ、まずいだろっ。。。これって

がっくし凹んだ
なんか、進歩してない・・・わたしって・・
800Frも途中まで見た
軸ブレひどい・・・
頭がやっぱ動いてるなぁ。。かなり
泳いだ直後って、意外に興奮冷めやらぬって感じで
イマイチここまで冷静に見れてないみたいだ
こんなにヒドイって思ってなかったもん。。。
さて、昨日はぎっぱ
オーバーロード2回目
先週は、100、200のメインだったが
コズに戻って、一転してこんなメイン
2set
8x25 -0'40 IM2EACH HARD HR KEEP17~18/6sec
4x50 -1'20 choice EASY
4x25 -0'30 Fr HARD HR KEEP17~18/6sec
4x50 -1'20 choice EASY
はっきり言って、この手の練習は嫌いじゃない
Frが始まる前なんか、
「う~~~~~ぅ これから苦しいぞー」みたいな
なんちゅーか、こういう時特有のストレスが
ギュイ~~ンって感じでかかってくる
胸の辺りが、ぐにゅぐにゅぐにゅってなって。。。
でも、なんか・・・嫌いじゃないの・・
すぐ終わるし。。。
まぁ、昨日はまだまだ来週からキツイからね

みたいなメニューで、4本だったから、みんな生きていた
これって、春は8本2セットとか、-0'25とか、激しくって
2x50 -0'50+4x25 -0'25だったかな?
こん時は、あまりの辛さに
「くるし~~~~!!!!!」と叫んでしまったのだが
肉コの「耐えてっ!!!!!!!!!」の言葉に
耐えてしまった。。。
この時のぐるじがった思いは、忘れない。。
そういえば、昨日はローリング系のドリルが多かった
いきなり、肉コにガシッ!と頭を押さえられた
以前、Baの時も、頭つかまれたし・・
なんだか、いつも頭ガシッ!てされてる。。。
そんで、頭が身体の動きについて行っちゃうって言われた
まさに、今朝見た動画そのもの・・・
いったいどうすればいいんだろう・・・
なんか、鏡みてローリングの練習しなくちゃいけないような気がする。。
でも、ローリングって。。。
いったい肩がどの辺まで回ってくればいいんだろう・・
昨日の練習では、肉コに転覆するかと思うほど回された
が、これって、本人の水中での印象で、ホントはそんなに回ってないのかもしれないし。。。
うーん。。。。。
とりあえず、頭が付いていかない限界点を捜そうか・・
なーんて考えてみたりしてる
しかし、不思議なもので
自分でやってるつもりの事は出来てないことが多くって
やってないって思ってることは、ちゃんと無意識のうちにできてたりする
やろうと思って意識しすぎると、おかしくなり
んじゃ、意識しなければいいかっていうと、それじゃやっぱりできないままだ
あ~~~~~ん

どうすりゃいいんだぁ~~~~!!
わかんないから、とりあえず泳ごう
帰り道。。。
B「来週は、これもっとセット数とか増えるんだよね・・・」
肉「はい」
B「私 来週末、盛岡なんだけど」
肉「だから?」
B「。。いや、なんでもないです」