1961年10月15日に発売された、永六輔・中村八大・坂本九の「6・8・9コンビ」による名曲、名演のこの曲、
1962年に英国のデキシー・ジャズ・バンドのリーダーであるロニー・ポールが自国に持ち帰り、海を渡って「SUKIYAKI」に、
1963年5月3日には米国のCapitol Recordsからも発売され、瞬く間にヒット、
6月にはBillboard Hot 100に3週連続で1位の栄冠に輝き、100万枚以上売れたとか、
その100万分の1枚を、先日、都内の中古店で偶然見つけました。(残念ながらジャケットはありません)
「上を向いて歩こう」 東芝レコード JP-5083 (Capitol Records 4945)
作詞 永六輔 作・編曲 中村八大

Capitol盤には「Beechwood Music Corporation」の文字が小さく書かれています。
A面、B面共に同じ曲、同じアレンジでしたので、東芝の音源をそのまま使っていることが分かりました。
この2枚の音質、当然のことながら東芝盤のほうがクリアです。
今でも世界の70カ国以上で歌われ、1,300万枚以上発売されているというから驚きです。
この曲にまつわる歴史について、以前NHKで放送されたことがありました。

服部克久さんによる曲の解説

ヨーロッパで広まった記録

米国のビルボード・チャートと、当時苦労した西海岸在住の日系人達のお話し

様々な思いが詰まった1曲です。
1962年に英国のデキシー・ジャズ・バンドのリーダーであるロニー・ポールが自国に持ち帰り、海を渡って「SUKIYAKI」に、
1963年5月3日には米国のCapitol Recordsからも発売され、瞬く間にヒット、
6月にはBillboard Hot 100に3週連続で1位の栄冠に輝き、100万枚以上売れたとか、
その100万分の1枚を、先日、都内の中古店で偶然見つけました。(残念ながらジャケットはありません)
「上を向いて歩こう」 東芝レコード JP-5083 (Capitol Records 4945)
作詞 永六輔 作・編曲 中村八大




Capitol盤には「Beechwood Music Corporation」の文字が小さく書かれています。
A面、B面共に同じ曲、同じアレンジでしたので、東芝の音源をそのまま使っていることが分かりました。
この2枚の音質、当然のことながら東芝盤のほうがクリアです。
今でも世界の70カ国以上で歌われ、1,300万枚以上発売されているというから驚きです。
この曲にまつわる歴史について、以前NHKで放送されたことがありました。


服部克久さんによる曲の解説


ヨーロッパで広まった記録


米国のビルボード・チャートと、当時苦労した西海岸在住の日系人達のお話し


様々な思いが詰まった1曲です。