あしたのブログ!趣味や日々の報告ページ

このページを活用し趣味や日々のことなどを中心に報告しています。

初めての歌舞伎座

2024-06-15 | 日記
初めて歌舞伎座に行き、六月公演の夜の部を観てきました。
会場内で、六月の演目に関する解説とみどころや、当月出演される役者さんに関する記事等が掲載されている冊子を購入しました。

  

開演は16時30分からで、少し時間があったので、地下の土産店と5階の歌舞伎に関する資料を見学しました。

  

お目当ては、中村獅童と2人の息子さん(陽喜、夏幹)の競演による初舞台で、山姥(やまんば)と、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)に出演していました。
開演前の幕は色々替わっていましたが、最後に紹介された2人に関係する幕には、多くの人がスマホのカメラを構えていました。
また、山姥の公演中に、初代中村萬壽の襲名披露と、これが初舞台となった中村梅枝、中村陽喜、中村夏幹の紹介もありました。




冊子の中で紹介されていた中村梅枝、中村陽喜、中村夏幹に関する記事と、会場内にあった3人の紹介です。
3人は舞台を立派に努め、演技もそれぞれ見応えがありました。

 

魚屋宗五郎の開演直前の照明が暗くなってからの陽喜、夏幹の幕が会場内で映えました。
公演が終了して、外に出ましたが、灯りの点いた歌舞伎座も素晴らしかったです。

   


6月14日(金)にTBS系テレビで、中居正広のキンスマでも中村獅童と2人の息子さんの特集を放送していて、今回の公演についても触れていましたが、歌舞伎座六月公演の案内の中の、演目のダイジェスト版にも舞台の一部が動画で掲載されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の花火ショー

2024-05-09 | 日記
夕食後、部屋でくつろいでいた所、外で大きな音がしたので、カーテンを開けてみました。

その音は打ち上げ花火で、ほんの5分間程度のショーでしたが、何枚か写真を撮りました。
場所は河口湖ステラシアターの前の広場のようで、富士山の写真の方向です。
(富士山の写真は、昨年夏の夕方のショットです)
  

最初は照明の灯りの中での打ち上げでしたが、後半は灯りを絞っていました。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士吉田市の新倉山浅間公園

2024-04-17 | 日記
富士吉田市の観光スポットに「新倉山浅間公園」があります。
ここから眺める五重塔と富士山のコントラストは素晴らしく、特にこの時期は桜も加わって多くの観光客で賑わいます。
今朝の地方紙に、この場所の記事が掲載されていたので取り上げてみましたが、過去に私も幾度かここに掲載しています。
なお、右側の記事(写真)は、18日の朝刊に掲載されていましたので追加掲載しました。

  

数年前からは海外からの観光客も増えて、この五重塔(忠霊塔)の近くまで行くには、列に並んで長い時間待たなければならず、絶好の撮影場所に着いたと思ったら数分でトコロテンのように押し出されてしまうため、最近は桜の季節には行かないようにしています。

そこで、過去に撮った写真を掲載しました。
最初の3枚は2019年4月に撮影したものです。
当時はまだ専用の展望台は無く、車も神社の直ぐ下の駐車場に留めることが出来て398ある階段を登って目的の場所に行くことが出来ましたが、今は現場から離れた所にある駐車場からシャトルバスで移動し、新しく設けられたU字路を登って行くことになっており、また駐車場料金も有料(千円)となっています。

  

下の写真は、昨日(4月16日)に遠方からこの場所を撮ったもので、青の矢印部分が五重塔です。



YouTubeにこのスポットの展望デッキからのライブ配信があります。

5月3日のライブ配信を追加しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布台ヒルズに行ってきました

2024-04-14 | 日記
休日を利用し、ファミリーを伴って、麻布台ヒルズに行ってきました。


主目的は、森ビルデジタルアートミュージアム「エプソンチームラボボーダレス」を観ることでしたが、森JPタワー33階のスカイロビーが4月18日まで解放されていると言うことで、ミュージアムに入る前に立ち寄りました。

好天に恵まれて街並みが一望でき、東京タワーが直ぐ近くに見えました。
   


その後、本日の目的であった「チームラボボーダーレス」の会場に入りました。
   

光と音の芸術は時間の経過と共に変化していき、同じ場所に留まっていても飽きることは無く、沢山の写真を撮った中で、その一部を紹介します。
   

   
   

    

   

   


ミュージアムの中には魚のお絵かきコーナーがあり、書いた絵をスキャナーで読み取ると、隣にある大型スクリーン上で泳ぎ廻るという仕掛けになっていて、現代の優れた技術にも驚かされました。
下に掲載した4枚の絵は家族が書いたもので、スクリーン上に現れた後、かなり長い間動き回っていました。
   
スクリーン上でこの絵に触れると、素早く動いたり涙を流したりと、様々な表情を示しました。
   

光と音に加え、ミラーを効果的に使い、カラフルな彩色による動く映像が時間と共に変化していき、入場してから3時間があっという間に過ぎてしまいましたが、満足した内容でした。
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん

2024-01-06 | 日記
昨年夏、都内某所でウン十年前に同時入社した人達との集いがあり、その時に愛媛県から遠路はるばる駆けつけてくれた人がいました。
彼とは入社時の学科が同じでしたが、共に途中で退職していたことから、その後も年賀状のやり取りをいていましたが、今回色々話をしていたところ、実家でみかん畑を経営しているとのことだったので、収穫時期が来たら送って欲しいとお願いしておきました。
今年の年賀状にも「みかんを送って」と念押ししたところ、昨夜荷物がゆうパックで届きました。

 

サイズはL~2Lで早速いただきましたが、「贈答用」となっていることから選別された品物のようで、とてもしっかりした味で、美味しかったです。
みかんは、昨年暮れにも近くのスーパーで1箱購入しており、夫婦二人では食べきれないので、これからご近所さんに配ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年の初詣

2024-01-04 | 日記
1月4日の午後、北口本宮冨士浅間神社へ初詣に行ってきました。

参道を抜けて冨士山大鳥居を潜り。。。
(2番目の写真は大鳥居を潜った後、入口方向の参道を撮りました)
  

途中、手水舎に立ち寄って、龍の口から流れ出る水で清めてから、境内へと進みました。
   

毎年3が日は混雑するので、今年はこの日を選びましたが、人数が少なく正解でした。
  

年明け早々、地震、航空機事故、大火災と災難が続いており、被災された方の一日も早い復興・復帰と今年1年の無事を祈り、破魔矢を買って帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年元旦

2024-01-01 | 日記
明けましておめでとうございます
今年は暮らしが楽になることと世界平和が訪れて良い年になることを願っています
令和六年元旦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園の2023スターライト イルミネーション

2023-12-16 | 日記
まるで10月のような暖かさのこの日、
森林公園で12月8日から24日までの金曜日~日曜日と、25日に開催されている「2023スターライト イルミネーション」を見てきました。

エントランスの写真は、午後4時の入場時と6時30分の帰りの時のものです。
  

以下はまだ明るさが残る時の8枚
   
   

暗くなってからの8枚で、赤い服を着たシベリアンハスキーに会いました。
   
   

音と光の変化を楽しんだ8枚
   

   

イルミネーションを堪能しながら帰路についた8枚
   
   

2時間30分ほどの歩行でしたが、色々変化が楽しめた一時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田で望(忘)年会

2023-12-09 | 日記
コロナになってから今まで自粛していた望年会(忘年会)が、やっと開催出来ることになりました。
とは言っても、呑んべい4人のささやかな集いですが、その中で一人は都合が悪く欠席となり、三人での飲み会となりました。
田舎の在から都内に出て行くには “えんやこら” 状態で、私鉄から乗り換えで都電荒川線の「雑司ヶ谷」で乗車し、面影橋で下車、
ここから徒歩で早稲田通りまで行き、目的地のお店へ・・・。
最初の写真は、都電の車内から「学習院下」を過ぎたところで、後方に池袋の高層ビル「サンシャイン60」が見えます。
そして2枚目は、下車した「面影橋」の停留所付近です。

   

午後4時の開店でしたが、団体さんの予約が入っていたことから、暫く待たされました。
お店の写真は、団体さん優先のためのれんは店内に下がったままでしたが、10分ほどして予約席に案内されました。
そこで、オーダーしたのは毎々おなじみの「川海老の唐揚げ」「シュウマイ」「玉子焼き」「焼き鳥」「ポテトフライ」そしてこの店に来たら必ずオーダーする「トビウオのくさや」です。
「くさや」はトビウオの他にムロアジもあるのですが、ムロアジは匂いが強烈なので、2種類があるときはトビウオにしています。

   
  

お酒の写真はありませんがビールで乾杯し、私はウーロンハイを始めとして色々頂いて、最後は熱燗2合で締めました。
時計を見たら7時を回っていて、3時間ほどの間に、美味しいお酒と定番の肴、それに各人が持ち寄った話題で有意義な時間を過ごしました。
当夜は、次から次へとお客さんが入ってきましたが、予約以外は全てお断りとなる繁盛ぶりでした。

 

帰りは再び同じルートで都電に乗り、雑司ヶ谷で私鉄に乗り換えました。
雑司ヶ谷駅前で見たサンシャイン60を始めとする高層ビルの夜景が綺麗でした。

  

次の再会は、神田川の桜の季節を約束して帰宅しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の武蔵丘陵森林公園へ

2023-10-18 | 日記
暖かい10月の某日、
家から車で1時間ほどの国営武蔵丘陵森林公園に秋の花々を見に出かけました。
園内に入ると10月20日から(10月29日まで)始まる「HALLOWEEN NIGHT」の準備が目に留まりました。
    

また、このイヴェントに合わせてライト・アップの準備も進んでいました。
  

最初に、秋の疎林に咲くというシュクラメン(ヘデリフォリウム)が出迎えてくれました。
  

毎回立ち寄る「都市緑化植物園」は一部が改装中で、入り口付近だけの花が綺麗に咲いていました。
  

園内の花情報を見ながら、今日の目的の一つである「ダリア花園」へ行きました。
  

そこで目に入ったのはトレイに盛られた豪華なダリアの花びらと、“クローズのおわび” という残念な案内でした。
  

今年の猛暑は花にも大きな影響があったようです。
畑の中には入れませんでしたが、周囲のダリアを眺めてきました。
  
  

ダリア花園の前にあるボーダー花壇に咲いていたイヌサフランと、赤色が美しいホウキギです。
  

そして、赤(ネペタヌーダ)、白(マルバフジバカマ)、黄(ハナセンナ)、それに紫(サルビア・レウカンサ)の花々も綺麗に咲いていました。
 

花と共にカメラに収めた赤とんぼ、ツマグロヒョウモン、そして突然目の前に現れたカマキリがお出迎えしてくれました。
  

それから次は “花の見どころ情報” を参考にしながら「こもれび花畑」へ、
一面に広がる色とりどりの葉(コリウス)に圧倒されました。
  
  

最後は少し離れた場所にあり、「羽毛ゲイトウ」が咲いている運動広場へ、
秋色満載の見事なお花畑を見た後で、隣の林の下で休憩をしたところで栗を見つけました。(これも秋です)
  
  

暖かい日差しを受けて、沢山の花々と新鮮な空気を吸い込んで、リフレッシュした1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする