最近、朝の道順を変えたんだけど、真東に進路をとる。
とでも言えるか。
清水駅にまっすぐの方向で、駅舎の上が赤く、燃えるような。
そんな朝だった。
今までも、そこは眺めてもいたんだろうけど、今朝は、時間といい季節といい。
タイミングもよく、台風一過の景色。
昨日は、骨ストレッチの新著が、近くのミニストップに届き、あなたの持っている番号を。
入力してください、と機械が言うので、その通りにして。
カウンターで受け取った。
コンビニも、仕事、どんどん増えてくよね、と研修中のお姉さんに言って、二人でニヤリ。
とした瞬間もあったんだけど。
同じ時給で、お店は売り上げ増、なんだろうね。
左翼用語を使えば、労働強化、くらいの話になるのか。
僕の使っている、あなたの120%が発揮できる場を作るのが、ってフレーズも、そんな類の言葉を使えば。
なんとかかんとか、って、めんどくさい話になるんだろうな。
ことほどさように、理論、理屈、イデオロギーとかってのは、人を幸せにしないんだな。
もちろん、お為ごかしの、理論武装をして、人民を惑わせる、その気にさせる。
ってのも、世間には溢れてもいるけれど。
昔、と言っても、100年は経ってないか、中国でね、毛沢東が。
造反有理、なんて言葉で、アジテイトして、人々を乗せに乗せ、みたいな時代、あったよね。
つまり、お上に楯突くことには、ことわりがあるんだ、意味があるんだ、と。
それで、革命、ってやつを起こし、さて、理想の社会の一丁上がり、なんてね。
そもそも、そんなこと、お前に言われなくたって、わかってるよ、くらいのものなんだけどね。
それを、そうできないようにしちゃったのも、社会ってやつの、あざとい力加減で。
とね、そんな類なんだけど。
ま、そんな時代もありまして、ゆやーんゆよんと、サーカスのブランコが揺れている。
って、中原中也のパクリだけど。
中也は、茶色い戦争ありました、とも言っていて、僕の、LINEのプロフィール写真、思い出したよ。
4歳前後かな、妹と二人で写っていて、僕が指し示す方向に妹が顔を向け、という。
実に素敵な瞬間を、たぶん。
今は要介護度3、の母親が、撮ってくれたものなんだ、と思うんだけどね。
それが、セピア色、つまり、茶色い戦争と同じ色だ。
なかなか、評判の良い写真でね、いつだったかも、同級生から、なんとか展へ出せば入選だよ。
なんて言われた。
くだんの骨ストレッチ本なんだけど、パラパラと眺めてみると。
野口晴哉、ブルースリー、甲野善紀、他にもあったか、それ系の著名人が、イチローも出てきたか。
そんな本で、ってのは、どうでもいいけど、早い話が、骨身にしみろ、くらいの話でね。
骨を使え!ってわけだ。
体の旧字は、體と書いたわけだ、骨が豊か、と。
物事のコツをつかんだ、ってのも、骨、コツ、とね。
明治維新の後、どんな権力関係だったのか、体操の教練は、ドイツ式となり、あの行進ね、右、左、右、っての。
足と腕は互いちがいに出せ、というのね、足と手が同じだと、笑われたものだよね。
ところが、例の、列島に古来から伝わる、ナンバ走り、ね、あれは、右の足を出すときには右の腕を出す、という、ドイツ式とは真逆の。
飛脚なんかが、一日に何百キロだっけ、疲れずには走れたのも、ナンバ走りだからだ、という説もあるよね。
ローカルに根付いたモロモロが、グローバルの波に席巻される、という構図でもあり。
くだんの骨ストレッチは、左翼用語を使えば、反動勢力、みたいなもので、骨に帰ろう!ってわけだ。
心地よさが、すべての基本、ってフレーズが、いいんだよね。
いきなりだけど。
《形をなくすんだ、水のように。水になるんだ、わが友よ》って、ブルースリーの言葉を書いておくことにしますか。
くだんの毛沢東の言葉も、四文字熟語にすると、いかにも、って言葉だけど、実のところは。
ブルースリーと同じこと、言ってるんだけど、何かがやってきたら素直に応じる、それが宇宙の法則だ。
くらいの解釈も成り立つんだけどね、それを、ね、権力闘争に援用し、というかね。
なんてことは、そこらへんに、掃いて捨てるほど存在しているものでもあるけれどね。
なので、骨に帰りましょう、心地よさに戻りましょう、ってのは、理論、理屈、イデオロギーとは違って。
つまり、幻想の上に、屋上屋を重ね、砂上の楼閣を築きあげる、徒労とはね。
違って、わが身、わが體に問いかける、という、実に、人類何十万年、地球何十億年の叡智が眠る。
わがカラダ、だから、聞くに値する回答が、まちがいなく、やってくる、って算段だ。
だいたい、70兆個だっけ、わがカラダを構成している細胞に、一つずつ、ミトコンドリア、ってあるよね。
ある、というのか、生息している、あれね、まだ、酸素だらけのの地球上で生きていた、あの末裔じゃなかったっけ。
なので、たかが、何十年か生きただけの、経験、体験から導き出すのと、どう、どう見ても。
比較にならないくらいの、叡智、っての、ありそうでしょ。
というわけで、長くなりすぎたことをお詫びしつつ、皆様の今日が、よき一日でありますように。