goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

パーヴォ・ヤルヴィーが、12月とは全く違っていてね。驚いた。+ 次の日に、間違いと疑問を付記する

2025-04-19 01:32:24 | 音楽

 さて、今は、19日の夜20時20分です。最後尾に二つの話題をプラスします。ひとつは、パーヴォヤルヴィーとN響の関係について、私が知らなかったことを書き加えないといけないと、言うことです。(こちらは私の知識不足でした)

 もう一つは、この日だけ読売交響楽団のコンサートマスター長原幸太が招かれていてこの日のN響のコンサートマスターをやっていたという事です。(こちらはなぜ?という疑問が付くケースです)。

 私は猪口邦子議員の自宅火災は、放火であり、ご主人孝(東大名誉教授)氏もご長女様も死んでいないという説を公開しています。(リンク先は、本日は見つけませんが)

 それは、12月10日に、文京シビックホールに、ドイツ(ブレーメンを本拠地としていて、パーヴォヤルヴィーが、すでに、20年間芸術監督を務めている)、カンマーフィル交響楽団を聞きに行ったのです。それを狙った・・・・お前の家も留守にしている間に、放火してやるぞ・・・・という脅かし行為だったのですが、ちょっと時期がずれて行われました。28日でした。猪口家で、まだ、準備が整わないと、放火する側に対して、申し出でがあったのだと思います。

 一方、演奏会の方ですが、ソリスト(ドイツ人)が病気で、樫本大〇に代わっていました。が、ともかく音が美しかったです。でもね。それで、すっかり、パーヴォ・ヤルヴィーのファンになって、いろいろな、演奏会・情報から、本日のサントリーホールを見つけて、聞きに行ったのです。実は昨日昼間(14時から)があったそうですが、私のノートパソコンには、本日の夜しか浮かばなかったので、夜行ったのですが、まあ、帰宅が、11時半。主人にとっては、大迷惑行為でした。

 でもね、芸術鑑賞で、心が洗われるのは、いいことだから、まあ、主人も許しくれていたみたいです。ところが、予想に反して、私は、心が洗われるどころか、ショックを受けてしまいました。

 サントリーホールを出ると、パーヴォ・ヤルヴィーの大きな顔写真が・ついたて(または、看板)・として置いてあって、そこで、スマホで、写真を撮っている人がいたので、「今日はすごかったですね」というと、彼は、「ええ、元気が出ましたね」というのです。

 私は、ダメだ、この人には、私の気持ちはわからない。と思ったので、それ以上は、話しかけないで去りました。でも、一瞬にして、彼は、60代だろうと思いました。いや、70代かもしれない。しかし、70代と80代って、まるで違うのですよ。

 ところで、パーヴォ・ヤルヴィーって写真だけを見ると太っています。しかし、実際には、白人としては、やせている方です。そして、頭がスキンヘッドです。だから、何かそぎ落とした感じ・・・・いわゆる禅宗に近いものを感じさせます。

 そのやせた体を、全体を使って、指揮する。決して派手ではないのですよ。だけど、深い自己主張がある様に感じます。

 で、この日のN饗、メンバーは、ヤルヴィーを好きになったのではないかなあ。熱狂的な演奏でした。私は、ピアノ協奏曲なら、生で、いろいろ、聞いているが、これほどの、大音響は初めてです。エストニア出身なのですって。だから、ちょっとアジアっぽい感じが入っているのかなあ?

 なお、同じメンバーで、同じ曲目で、BUNKAMURA オーチャードホールで、20日も演奏会があるのです。もし、お金と時間に、余裕があったら直方体のホールとつぼ型(シューズボックス型)で、音がどう違うか実験してみたい気もありますが、むろん、それは、できません。

 なお、同じ演奏家というのは、二曲目、ベンジャミンブリテン作曲の、ピアノ協奏曲13番がメインだったと思います。で、それですが、ピアニストは、ベンジャミン・グローヴナーです。彼は音がきれいです。で、昔から、「N饗でブリテンをやりたいね」と、ヤルヴィーと話しあっていたそうです。その話から、5年か、7年たって、実現したそうです。

 ところで、ピアノ独奏部分は、三連符か16分音符が、ずっと続いて、メロディの上下動があまりない部分があって、水の流れみたいにきれいです。静かです。ところがN饗のパートが始まると、ものすごい懸隔で、大音響です。ティンパニが、三回なったし。

 で、これが、20世紀の音楽だということなのでしょう。

 美術でもね。現代美術って、新規・性・が必要で、それは、人を驚かすぐらいでいい。と、アメリカの美大で、教えてもらいました。ただね。美術は、ものすごい長期間、わたくしの方が、修練を重ねているから、どんな新しい試みでも受け入れられるけれど、

 音楽はそれほど、勉強していないから、本日は、ただ、ただ、ショックを受けましたね。驚きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ところで、19日になって驚くべきCOINCIDE(または、チャネリング)を、四つ目として見つけました。

 18日のうちに歌舞伎に関する二つを見つけていたのですが、それは、時間がなくて、書かないと決めていました。七之助の結婚と、18日になって解禁になった菊之助襲名の祝賀大パーティ(3月31日だった)の様子です。これは、別の日にブログかします。

 だが、驚いたのは、【土スタ】という番組の主役が鈴木愛理で、彼女を紹介するために、NHK2「チャンネルの【クラシッククTV】が、一部分再現され、その中で、長原幸太という人物がちらっとですが出てきたのです。「えっ。昨日この名前を聞いたわよね」と思いました。

 サントリーホールって、座席から、玄関(外)までのロビーが長いのです。で、足が悪い私は、そこを歩きながら、右側に歩いているご婦人に、「今日はアンコールがなかったですね」といったのです。で、彼女がきょとんとしているので、「ピアニストが、よく、アンコールとして、三分から、七分ぐらいの小品を演奏するでしょう?」といったのです。

 これは、大曲を演奏した後で、ピアニストが、自分の特技中の特技としての小曲を、交響楽団のメンバーを待たせた中で、弾くのです。「それからね。今日のメンバーの名前が出ていませんよね。全メンバーの名前は最後のほうに出ているけれど」というと、そのご婦人が、「そうですか。でも、コンサートマスターのお名前は出ていましたよ」と、教えてくれました。で、家へ帰って、N 響側がくれた、パンフレットを読むと、確かに長原幸太とあったのです。

 その日はそれだけで終わり。しかし次の日に、鈴木愛理が主役の土スタを見ていたら、ほんのちょっとだけ、長原幸太が出てきたのです。10秒ぐらい。その時、昨日のサントリーホールの、コンサートマスターが、長原幸太であること、その人は、普段は、読売交響楽団のコンサートマスターであるらしいことを思い出しました。

 で、今、長原幸太を中心に調べたら、なんと、この四月から、N響のコンサートマスターになっているのです。しかも第一と、振られています。私は美術の世界でも、ほかの人とお茶のみ、お酒のみをしないので、情報に疎いのですが、ましてや、クラシック音楽界にはさらに疎いので、本当に驚きました。N響は、三曲目で、4月4日6日(東京文化会館で東京春音楽祭)、4月12日13日、(NHKホール)、4月17日、18日(サントリーホール)と、あったのですが、

 パンフレットには、12,13日からの、情報しかなくて、しかも、両方ともにコンサートマスター長原幸太とありました。いやあ、驚きました。この冊子が、4月1日発刊で、巻末にメンバー名が出ていますが、コンマス6名が、印刷されているが、その中に、長原の名前はないのです。うーん驚いた。ただし、関東のカラー頁には、ありました。いや、驚いた。彼はね。清塚さんの番組に出た時は、メガネをかけて居たのです。

しかし^_^18日は、暗譜だからか? メガネ無しだったのです。それも同定出来ない原因だったか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 もう一つは、パーヴォ・ヤルヴィーは、2015年から2022年までN響の首席指揮者であったという話です。

 その頃、私はブログの世界で大変だったのです。

以下は、すべて、謀略ニュースで、嘘にまみれているものです。

保美死刑囚がやったとされている、平成の八墓村事件、(2013年7月21日?)これを前日、午前零時まで、選挙速報を行っていた佐々木彩アナ(お茶大卒美形で、背が高い)が、月曜日に現地(周南市、金峰9へ飛びました。私がびっくりしてそれをブログで書いたら、佐々木彩アナは、バックヤードへ、閉じ込められてしまいました。これも、非常に残念なことですが、私がどれほど、大物であるかを証明することです。

 そして、この事件は安野忠彦・ひろ子夫妻の強欲ぶりを、支援するもので、彼らの、北側の畑(30坪ぐらい)を遊びに使うという形で、安野夫妻を助けた、平木家の(当時は、小学生だった)お子様方は、その7年後、東大へ、推薦入学がかないました。我が家の正当な指導部分を、コンクリート打ちにされてしまったのは、安野夫人の井戸端会議に、出席して、大声で超くだらないことを喋りまくり、かつ、その井戸端会議が、ボス気質の女性たちの、階級社会を形成し、その中で、自分は、つよいほうだと自認する前田清子さんが、

 我が家の北隣の住民、藤本禎子夫人をいじめぬいたために、藤本夫人が、私道(幅1mしかない)の真ん中に、自分宅のフェンスを作るといい始めて、そのために我が家の花畑が、コンクリート打ちにされた、そういう加害者なのに、私がニューヨークへ行くために、許さない主人から離れて逗子に、暮らしていた三年間のうちに、南側の私道部分花畑、+、北側の山を開拓して、そちらにも30坪程度、花畑を作ったいたのですが、それを、平木家の子供たちが、洗浄化してあげた事件です。保美死刑囚は死刑になったのにもかかわらず、

 2024年に調査した時もH でした。保美はやっていないのです。

*2,2015年新幹線焼身自殺事件。これも現場で、中継したNHK記者が、旧石井羊一邸を、借りていることになっていたので、わたくし狙いの事件です。この家は、警察が借りていて、私のパソコン破壊工作とか、肉体への痛みを与える工作をしています。

*3,旧藤本禎子邸を、安く買って、豪邸を立てた、石井秀樹・あずさ邸の、テレビ東京特番放映の日。2016年7月18日、これは、藤本禎子 VS 前田清子の争いの跡(道路に電動のこぎりで切れ込みを入れた)が、消えていく処置の第一歩で、私にとっては、損になるものです。石井秀樹邸は、公募上、50坪越えの敷地(鎌倉駅徒歩、12分)を、一千万円で、手に入れたそうですが、当然差額は、国庫金から藤本家ににゅうきんをされたでしょう。

 しかし、それらの悪を実行する、伊藤玄二郎と仲良くして安倍晋三総理大臣との連絡係をしていた、谷垣禎一氏は、この日、、頚椎損傷の事故に出会います。

*4,やまゆり園事件。これは、植松聖が、47人を死傷させたとされていますが、全く違いますよ。植松は、おのかずや、さんだけを傷つけたのでしょう。

*5,やまゆり園事件の真相を書いている私を弾圧するために、妹が殺されました。2017年7月10日。そして、自殺だと喧伝をされました。大変な苦労を背負いました。妹の連れ合いが共産党員で、我が家のご近所住人、前田祝一氏と清子さんが、共産党員なので、相談してやったのです。非常に恐ろしいたくらみでした。

*6、 ああ、そのあとで、大阪の雑居ビル四階の、精神科への放火殺人事件(これは、真実がいまだ不明です)

*7, そして、京アニ放火です。これじゃあ、NHKの、クラシック音楽館(二時間)を聞いている余裕は生まれません。ただ、早朝五時からの、クラシッククラブと、月曜日午前1時ごろからのプレミアムシアターは、録画してみます。ああ、どんなに大変な歳月だったか?!?!?!?

 でも、生き抜いていて、自分なりに、いろいろなものをいまだにインプットしているのです。読書だけは後回しだけど、音楽だけは声が天与の美声だと、言われていて・・・・・

 楽器は一時期和音のアルペジオとメロディだけは、弾いていたが、鎌倉へ来てから、やめてしまって、アクションだけは、スタインウエイだといわれている、戦前制作の竪型ピアノを主人が売ってしまって。ああ、ああ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする