酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

下町風俗資料館

2005年07月03日 | オヤジのつぶやき
都議会議員選挙の投書を済ませ 上野アメ横に買い物に出かけた

帰りに立ち寄ったのが 台東区立の「下町風俗資料館」

久し振りだ

池之端のすぐ目の前 幟と古いポストが入館者を待ち受ける

この資料館は戦前戦後、遡っては江戸時代の庶民の生活 風俗を再現させた貴重な文化財だ

まず目にとまるのが 江戸時代の商家 鼻緒屋の店先の再現

いまにも髷をゆった番頭さん 小僧さんが奥から出てきそうな雰囲気

臨場感満点だ

次がこれも江戸時代 長屋の復元だった

4畳半の部屋と台所 せっちん(トイレ)だけの ちまちましたつくり

せっちん使用後の手洗いには 記憶があった

狭いながらも じつに機能的にできている 無駄がない

江戸人の智恵を感じる


「江戸」の隣に面した横丁の駄菓子や こちらは記憶がすぐに蘇った

小中時代 お世話になった下町常設の子どもの社交場 

たいていの駄菓子やには なぜかお婆さんが店番をしていたものだ

店の中での もんじゃやき5円は 友人たちとの情報交換の場として最適な隠れ家

なつかしさが こみ上げてきた


2階に上がると ここは懐かしさだらけの別天地だった

生活用品 おもちゃ 時代を感じさせるポスター類の数々

先に閲覧していた 中高年グループの歓声があがった

「あ これあった!あれも知ってる!これ使ってた!」

湯タンポ 長火鉢 足こぎミシン 代用食パン焼き器 メンコ ベーゴマetc

2時間があっという間だった


戦後60年 終戦時には夢にも想像しなかった現代の生活環境だ

ときには 不便ではあったが ひっそりと生きてきた時代を思うことも 必要だろう

きょうの資料館 私の世代の人間に混じって 若い人たちも興味深そうに見学してました


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたいです! (編集長)
2005-07-03 16:50:28
資料館と言うと歴史的に重要な書物や偉人の使用した物とかの展示を思い浮かべますが

このような庶民の暮らしを後世に伝える施設があるのはいいですね~

今も昔もこの世に生きる人々のほとんどは庶民なんですからね~

足踏み式のミシン、昔よく母親が使っていました。

うちの親は今でも湯タンポ使ってますよ。

最も今の湯タンポはプラスチック製ですけどね~
返信する
なつかシー (tyakomama)
2005-07-03 17:30:25
朝から暑いです。今日は日曜日畑もお休み、自分で決めて、家の中でが、ごろごろ。じい様は、良く飽きもせず、1日中本読み、ほとんどが、歴史もの、私は、退屈すると、おーいあまり本ばっかり読んでると頭のけがなくなるよーに、お父ちゃん根っこが生えてうごけないよーと言うと今散歩に行きました懐かしいものがいっぱいありましたねでも、ついこの前まで目の前にあった生活ですよね。ご近所さんとの、物の貸し借り、子供も面倒見てもらったりいい時代でしたよね。贅沢はできないけど、心は大らかだったと思いますねー
返信する
変な話 (tyakomama)
2005-07-03 17:38:47
変なことを、思い出しました、田舎なので、お手洗いの紙が、目の前に木箱が置いてあり新聞紙が入っていました、夕方新聞紙をキチンと切って補充しておくのが、私のお手伝いだった気がします。ほんの少しの間だったようですが?夕食時だったらごめんなさい
返信する
ブログ (tyakomama)
2005-07-03 20:00:32
チョウチョ~ゴキブリまで、ゴキブリで、こんなに盛り上がるのも、他では見られないですよねー
返信する
庶民の館 (オヤジな私)
2005-07-03 21:29:29
<編集等様

そうなんです。流石は台東区。資料館は庶民のための館です。

路地裏にあった木製のゴミ箱、大八車、井戸

六角の電話ボックス、カフェー、大物、小物が網羅されていますよ。

なにしろ300円で人によっては半日は楽しめるでしょう。チャンスがあったら是非お越しください。



<tyakomama様

ご主人は歴史ものがお好きのようですね。

私も大のファンですよ。

そうでしたね。塩、味噌、醤油、なぜかソースの記憶は薄いのですが、貸し借りが日常茶飯事でした。

トイレもいまのようではなく、ご不浄、はばかりなどといってました。



ゴキブリな話でこんなにも盛り上がるのですねぇ

いいことです。おだやかです。



*訂正!です。

都議選の「投書」は「投票」の誤りです。

下町は ”ひ”と”し”をよく間違えます。

あさし ひんぶん(朝日新聞)などと言ってしまいますので。
返信する
駄菓子や (carp1992)
2005-07-04 06:06:32
駄菓子や、私もお世話になりました。

懐かしいですね。

そうですね、何故かお婆さんが店番で(全国共通?)

店に行くと友達がいたり、○○ちゃんは何時頃

誰々と来たよなど情報ステーションでした。



もんじゃ焼き食べた事ないので一度食べてみたいな。

※注1 東京に行った時も飯田橋のれもん屋で広島焼きを食べてしまった。





返信する
おはようございます (tyakomama)
2005-07-04 08:15:13
きょうもあめ~何しようかなー駄菓子今でも大好きです。隣の市に(おかしやさん)というおやつの店があり、孫を連れ出しては、良く行きます。小さな籠にいろいろ入れて、楽しいですよね家に帰ってきて、広げてにこにこ、じい様が、お前の知能指数は、幼稚園並だなーいいよーあげないからねー
返信する
もんじゃ焼き (オヤジな私)
2005-07-04 08:23:30
<carp1992様

飯田橋のれもん屋は知りませんでした。

捜してみましょう。広島焼きは神田へ行きますが流石carpさん、東京でも「広島」とは。

もんじゃは小麦粉不足の時代の庶民の智恵でしょうね。水で薄めて量を増やす。

いまのもんじゃは、お好み焼きに昇格しています。それにしても、懐かしいものを一杯見てきました。
返信する
もんじゃ焼き (tyakomama)
2005-07-04 08:32:26
もんじゃ焼き食べたことありませんお好み焼きは、大好きで良く孫がくると、お昼ご飯代わりに、一緒に作ります。じい様は、あまり好きではないみたい戦後を思い出すみたい、食べ物が無かったんでしょうね。孫と一緒だと、仕方なく食べています。
返信する
駄菓子や (オヤジな私)
2005-07-04 08:33:58
<tyakomama様

東京も雨です。

昨夜、広島カープは長嶋さんの目前での勝利でした。気分は爽快です。

ア、tyakomamaさんがGのファンだったら?



それはそれとしても、駄菓子やは楽しいものです。お孫さんも大喜びでしょう。
返信する

コメントを投稿