酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

あさり~ しじみ ョ~ ♪

2006年10月05日 | コミュニケーション
いまは昔。。

下町少年隊の海水浴・潮干狩りといえばここ「京成谷津遊園」のあたりがアコガレのパラダイスでした

船橋海岸 谷津遊園 千葉海岸は忘れられない思い出の場所です

ユージローの湘南海岸とは全く無縁 ダボシャツおじさんたちが闊歩してました

そして 終戦直後 昭和20年代の海水浴・潮干狩りは 海水パンツなんてのは夢のまた夢

赤ふん 白ふんどしが大手をふるって幅をきかせたものです

”海パンは軟弱!”の合言葉  いいえ ただ少年たちには買えなかっただけのことでした


海の家はありました

砂浜ではなく なぜか海にはみ出して木造の建物がたっていました

理由はトイレです

なんと 信じられないことですが「使用済みのブツ」を そのまま海にお返しをしていたのでした

なんと安直な! 保健所出て来い!(笑)

*食事中に ブログを見てる方はいないとは思いますが 失礼しました


小雨の今日 そんな幕張本郷に 研修で訪問しました



幕張本郷の駅前です

すごい変わりようです

海岸はどこいった あさりは? あっさりどこかへ消えたのか? 海水が溜まっていただけの20円のプールは?

そして懐かしの海の家はいつ解散したのか

ポットン式のトイレの運命は?

さまざまな思いが去来します


目前の光景は「あの千葉」ではありませんでした

幕張メッセ ロッテ・マリンスタジアムをはじめ 外国のような雰囲気は 下町おじさんを圧倒します


同じ思いらしい研修参加者は 全国から集った53名の「税務関係」職員さんです

一昨日のN市を思い起こします


違ったのは 年代の差です

冒頭の講師挨拶
幕張の昔  昔日の潮干狩りの話にはみなさんキョトン

古いフレーズですが ”戦後は遠くなりにけり” ”昭和も遠くなりにけり”



時代は変わっても 対人折衝スキルの大切さには変わりがありませんね

熱心に学んでいただきました

特に N市でのエピソードは心に響いたようでした

みんな


ちなみに 昔の下町の朝は あさり しじみ売りのおじさんの声で始まりました

その売り声です

「あさり~ しじみよ~」 哀愁感漂う独特の売り声  いい声でしたね~

いまでも 耳と胸の奥に蘇ります


<おまけ>

あっさり~ 死んじめ~   下町悪ガキの定番ギャグでした

最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幕張メッセ (いっこんま)
2006-10-05 23:48:01
akisaienさん、先程はどうもです。



幕張ベイタウンや千葉ロッテマリンスタジアムは、時々美浜さんのブログで見てました。

また、先日ライオンキングを観にいった帰りにも幕張メッセの直ぐ傍を通ってきたんですよ。話には聞いていましたが物凄い広さですね。

アサリやシジミが犠牲になったんですね。いや、アサリやシジミだけでなくここで生活を営んでいた多くの人たちはどこへ消えたんでしょう。

あさりと言えば・・・東京湾海人さんはお元気でしょうね。

それから赤ふん、白ふんについては以前にも聞いたことがありました。akisaienさんもですか?全く想像がつきません。♪(ё_ё)キャハ♪



昨日の夕方、我が家においでになった税務署の方、青森出身でした。方言のことで盛り上がったんですよ。

ということで、『地元バトン』は明日中に投稿しますね。

返信する
いっこんま様 (akisaien)
2006-10-06 00:03:31
早速のコメントをいただきました。



全く久し振りの幕張でした。

昔を知ってるものとしては、異国に紛れ込んだかの錯覚さえおぼえます。



そうですね、美浜さん、mさんの本拠地ですね。馴染みのない土地ではありませんね。



あさり、しじみはすっかり外国産に慣れてしまいました。

残念な気がします。

時代の流れ、生活の変化。

目のあたりにしてきました。



このところ「税務署づいて」いますね(笑)

きっと縁起がいいですよ(笑)



バトン、お待ちしています。
返信する
思い出 (tomo)
2006-10-06 00:30:47
こんばんは!



研修お疲れ様でした。

”あさり”・”しじみ”売りの声。

その声で…みんな家からでてくるんでしょうねぇ~♪

こちらでは…夏”金魚売り”と”風鈴売り”のおじさんが来てました。

今でも…”金魚売り”のおじさんの声は…思い出せます。(かなり昔の事ですが…)

懐かしい思い出は…温かい心になりますよね。
返信する
海水浴 (ba-ba)
2006-10-06 09:47:34
おはようございます

当時の海水浴を思い出しました、私たちは大森海岸(後に平和島とかになった)へ行き、女の子は水着などないのでシュミーズで、まるでくらげのような格好で水遊びしていました。



「あっさりー死んじめ~」も言ってました。「なっとなっと~納豆!」や豆腐屋のラッパも懐かしいですね。(このラッパの音を先日中央林間駅前で聞きました)



akisaien様のブログで昔を思い出し、近代化した情報も頂き感謝です。



先月息子の会社にも12年ぶりに(初めて)税務監査が入りましたが、3日間かけて特に何らお咎め無く済みましたのでホッとしたところです。

返信する
今・昔 (anikobe)
2006-10-06 11:54:10
akisaienさんの子供時代は、赤フンでしたか。

東京の下町も、大和も同じですね。

3人の弟たちは、赤フン軍団で吉野川の(紀ノ川)河童宜しく、家から飛び出していきました。



「あさり~~~しじみ~~~」の呼び声古典落語でお馴染みです。



「あっさり、しんじめえ!」

腕白盛りのakisaienさんが見えてきます。
返信する
ハハハ♪ (m)
2006-10-06 13:12:55
あいかわらずのあきさいえんさん。昔からギャグがさえていたのですね(笑)



幕張本郷で驚かないでください。

海浜幕張に行くと鉄腕アトムの世界ですよ。

できた時にはビックリしましたもの。

空に車が飛んでいるのではないかと思ってしまいましたよ。



昔の谷津遊園商店街には、怪しげなカニやカメを売っていたり、浮袋やボールなどが山済みで売られていました。

夏の間だけのお商売で一年を過すといったかんじでしたね。



今は違います!

2世たちががんばりました。

おしゃれな喫茶店やブティックが出来て、カニやカメはなくなりましたよ。



今は大型団地です。高齢化が進んでいます・・・

私もその一人ですが
返信する
あさり売り (ダイアナ・シールズ)
2006-10-06 17:48:36
私が小さいころも、アサリ売りのおじさんがやってきていましたね。

私はアサリの「おつゆ」(味噌汁ではなく醤油味)が大好きで、兄が作文に「ぼくのいもうとはアサリが大好きです」と書いたほどでした。



アサリの中に時々赤貝が混ざっていたのですが、兄が大好物なのをおじさんは知っていて、見つけるとかならず入れてくれたものです。

もちろん兄に取られますので私は食べたことがありませんが(笑)。
返信する
ありがとうございました (未歩)
2006-10-06 21:11:18
akisaienさん、5-2で勝たせていただきました。

阪神の試合が雨で中止なのでぜひとも今日は勝ちたかったです。



しみじみ新井選手のお兄さんの顔を見ました。

よく似ていますね。

ドラゴンズには頼もしい弟です。



しじみは私も子どものころ、

長良川で毎週のようにとっていました。

やはりずいぶんと変わったのですね。

懐かしい思い出は心に残っていますよね。

少年時代のakisaienさんを思いました。



いい週末をお過ごしくださいね。

今日はありがとうございました。
返信する
保健所の者です! (pochiko)
2006-10-06 23:24:35
すみません…ウソです! 



そうですか~~ブツは海の中でしたか。

聞いてみない事には分からない事もあるんですね。

海で取れたアサリやシジミ…特別にデカかったとか?

そんな事はありえませんよね^^;

でももう時効でしょ(笑)



えっと…赤ふんで海を泳ぐのは、危険なサメ避けと聞いた事があるんですけど…?

返信する
tomo様 (akisaien)
2006-10-07 20:49:27
金魚売りも懐かしの光景ですね。

「金魚~え~え~金魚ぅ~」

風鈴売りのおじさん(金魚も風鈴もなぜかおじさんでしたね)も、チリンチリンと歩いてました。

tomoさんは煙管売り、らお屋さんをご存知ですか。

なにかポーというような音を立てながら商いをしていました。

いい時代でしたね。
返信する

コメントを投稿