酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

大坂夏の陣 399年前のこの日

2014年05月12日 | コミュニケーション・セミナー
ときは 今から399年前

慶長20年(1615年)5月7日  大坂城において「大坂夏の陣」が勃発しました

前年の冬の陣では 講和に持ち込んだものの

今回は力尽きて 川家康の軍門に降り これで豊臣家は滅亡します


全くの偶然でしたが その5月7日に大阪城におりました

犬山城 名古屋城と続き 城に縁のある今年の春ですね



明るい陽射しのなか 大阪環状線大阪城公園駅から歩いてたどりついた「極楽橋」からの眺めです

この橋を渡ってすぐ左手にあった案内板でした



戦闘開始から わずか二日目の5月8日



淀君と息子の豊臣秀頼が自刃しました

秀吉一代限りの豊家の栄華といってもいいでしょう



天守閣からの眺め・・・



城内の展示は 秀吉一代記を鮮明に表示していました

20年に満たない豊臣の一代記です


”織田が搗き 羽柴が捏ねし天下餅 座りしままに食うは川”

晩節を汚したかの風聞もある秀吉ですが ここ大阪での太閤人気は平成の世にも続いているようでした

そして 家康は 長く続く太平の世を作り上げましたが いまもって損な役回りを演じていますね


新幹線 ホテルで読んだ本です

夏の陣より33年前  本能寺で起きた大事件!



明智光秀の子孫 憲三郎氏渾身の第二弾!

大阪城観光には うってつけの隠し味の役目を果たしてくれました


セミナー出講の前日でした

頭の体操になりました  研修にもいい影響を与えたようです


”歴史”でストレスも解消 まだまだ学んでいきます!