古文書勉強会が終了 先生の挨拶にありました
”古文書で解き起こした地名 土地については実際に歩いてみることです
机上の理解だけでなく さらに空想の世界が広がりますよ”
早速実践しました
JR西日暮里駅近くの道灌山 たうくわんやま・・・
自転車で出かけました
自転車を漕いだ汗も引っ込みそうな涼しい木陰が広がった公園です
古文書でいうところの道灌山 その一部分です
江戸人は ここで夜もすがら虫の声を愛でていたのか
しばらく歩きまわりました
”虫の声 なきぞかなしき” この時期 当然ですね
白い建物は開成高校です
東大進学率の高いことで有名な学校です
この辺り 〝七重八重 花は咲けども山吹の 蓑ひとつだになきぞかなしき”
大田道灌と乙女との挿話の現場だったかも?
なるほど 想像すると愉快ですね
坊さんと町人 母子連れとはどんな会話が交わされたのでしょうね
「紡詠娘(きりぎりす)が鳴いてますね」
「いいえ あれは金琵琶(すずむし)ですよ」
まさか!
先生のいうように想像の世界がどんどん広がっていきました
そして足を延ばせば諏訪神社です
最終回の勉強で学んだ日暮里(にっぽり)の起源・・
その昔は「新堀」と書いて日暮里
納得しました
古文書で表記された地名と現代の地図
見比べながら 自転車で巡ってみましょう 面白そうです
”古文書で解き起こした地名 土地については実際に歩いてみることです
机上の理解だけでなく さらに空想の世界が広がりますよ”
早速実践しました
JR西日暮里駅近くの道灌山 たうくわんやま・・・
自転車で出かけました
自転車を漕いだ汗も引っ込みそうな涼しい木陰が広がった公園です
古文書でいうところの道灌山 その一部分です
江戸人は ここで夜もすがら虫の声を愛でていたのか
しばらく歩きまわりました
”虫の声 なきぞかなしき” この時期 当然ですね
白い建物は開成高校です
東大進学率の高いことで有名な学校です
この辺り 〝七重八重 花は咲けども山吹の 蓑ひとつだになきぞかなしき”
大田道灌と乙女との挿話の現場だったかも?
なるほど 想像すると愉快ですね
坊さんと町人 母子連れとはどんな会話が交わされたのでしょうね
「紡詠娘(きりぎりす)が鳴いてますね」
「いいえ あれは金琵琶(すずむし)ですよ」
まさか!
先生のいうように想像の世界がどんどん広がっていきました
そして足を延ばせば諏訪神社です
最終回の勉強で学んだ日暮里(にっぽり)の起源・・
その昔は「新堀」と書いて日暮里
納得しました
古文書で表記された地名と現代の地図
見比べながら 自転車で巡ってみましょう 面白そうです