酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

東北旅行  その3

2008年06月10日 | オヤジのつぶやき
会津の旅 二日目はあいにくの小雨になりました

何事にも 自分に都合よく解釈する 得な性格なじじ・ばばふたりです

カンカン照りで暑いよりいいだろ・・・雨の会津もまた良し・・・畑も喜ぶ

勇んでホテルを飛び出しました

ここもpochikoさんに当てられてしまいましたが そのとおりです 会津城 鶴ヶ城です



気分は すっかり松平容保公です 



天守閣から眺めた 小雨の会津”城下町” 

城内は撮影禁止でしたが 資料は豊富で 飽きることはなかったですね

塩蔵の再現 歴代藩主の紹介 江戸時代の会津 錦絵で描く会津戊辰戦争 城下の風物・・・



ここで突如 お姫さま(?)に扮したマダムです  アップに耐えられないので これが限度でしょう



そして 白虎隊の聖地 飯盛山でした

高齢者にやさしい 動く登山道のエスカレーター



エスカレーターの終点 こちらが 白虎隊十九士の眠る墓です

火に包まれた城下を望みながら 16~17歳の少年たちは若い命を散らしていきました



白虎隊自刃の場所です



この場所で 彼らが眺めた城下町です

遠くに 鶴ヶ城が望めます  火に包まれた城を見て 絶望して自刃したと伝えられています

日新館で 教育を受けてきた少年たちの絶望感はいかばかりだったでしょう

家族を想い 友を想い 若くして亡くなっていった少年たち

いまの時代が 忘れかけているなにかを教えてくれました



そして こちらが「さざえ堂」です  やはり飯盛山にありました

江戸時代中期の仏堂で 上り下りが螺旋状になっていて 同じところを通らずに見物できる世界にも珍しい建物でした

その名のとおり さざえのような「さざえ堂」

国の重要文化財に指定されていました


飯盛山を降りて 駐車場脇の食堂で注文した喜多方ラーメン・・

これは旨かったですよ~値段も安い!

これからお出かけの方には絶対のお奨めラーメンです


ここまで 順調な旅が続いています  喧嘩もなく

次回は 最終章です  またご覧ください