酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

三四郎でも。。

2006年08月24日 | オヤジのつぶやき
今回はいつもの三四郎ではありません

東京大学構内にある三四郎池のご案内です



東京大学 龍岡門です

そしてなんと! 驚くことでもありませんが 左側が我が中学校の跡地です



昨今の少子化のあおりを受けて 見事「廃校」になりました

昭和20年代の後半をすごした思い出深い校庭です



ということは。。

天下の東大は なんと ここのニキビ中学生たちにとっては 格好の遊び場だったのです

同級生の 人間国宝『一龍斎貞水さん』なんかと鞍馬天狗ゴッコをやりましたね

そして みんなの合言葉 ”だてに 東大出ていない!”

そうです 後のプロ野球大洋に入団した東大卒の投手N君以外 だれもこの大学には嫌われてしまいました

みんな出ていないのです 散々 中学時代に出入りだけはしましたが。。

私たちと 東大の関係はこんなところです


では 池にご案内しましょう

前回の 「無縁坂」でコメントいただいたba-baさんには懐かしい写真でしょうか



夕日に映える 東大病院です

病院の左手に進んで行くと。。



気温が 一気に3度は低くなりましたね



加賀藩 前田家の名園の面影がいまに残っています



外人さんのカップル 留学生でした

「サンシ~ロ!」 「おお サンシ~ロ イケ!」



わかったような わからないような。。

コミュニケーションはこれでよろしいでしょう



結構 起伏のある池の一周でした いい運動になりますよ

そして心は 中学時代の思い出にも充分浸ることも出来ました


そして 東大といえばここですね



安田講堂です

いまは昔 昭和43年の東大闘争 変なところで有名になってしまいました


50年前の遊び場探索も 終わりに近づいてきました

弥生門から外に出ます



弥生式土器発見の地「弥生」です

サトウ・ハチロウ記念館  竹下夢ニ美術館が近くにあります


すっかり中学校時代を懐かしんだオジサンでした

このオジサン このあと 『三四郎』で軽くを一杯だけ楽しみました



                         < おまけ。。>



                    23日のT区研修会場から皇居を望む



                          平河門でしょうか

                   この庁舎は 来年5月に新庁舎に移ります

                         皇居の桜ともお別れです