フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

Win or go home

2012年01月24日 19時25分44秒 | 日記
さてさて、ぬたりが唯一チェックしているプロスポーツ、アメリカンフットボールのNFLにて、ナンバーワンを決めるスーパーボウルの対戦カードか決定しましたよ。ニューイングランド・ペイトリオッツとニューヨーク・ジャイアンツの対戦。
残念ながらぬたりが応援していたグリーンベイ・パッカーズはプレーオフで負けちゃったけども、なかなかに骨っぽい対戦になって、今からスーパーボウルが楽しみになってきたなあ。
日本だとスーパーボウル制覇とかこそニュースにはなるけども、基本ベタ記事扱い。NFLはアメリカではもっとも人気のあるプロスポーツなんだけれども、日本ではそういう感覚はないよね。日本だと断然MLBで、エアジョーダン(競走馬にあらず)の影響で、割とNBAのファンも見かける。NFLはそこまででもない印象。まあみんな新しく一からルール覚えるのめんどくさいだろうし、これはしょうがないよなあ。学校の授業でやる事は無いもんなあ、アメフトって(野球はソフトボールに姿を変えて学校でやるよね)。
そもそも海の向こうでやってることだし、日本で人気がそんなにないのも、まあ当たり前と言えば当たり前の話。MLBの方が知名度が高いと言っても、これも日本人がいるから程度のもんで、MLBそのものを詳しく追いかけている人の数がそんなに多いとは思わないけどもね。例えばナショナルリーグとアメリカンリーグのそれぞれの所属チームを答えよ、なんて問題をすらすら答えられる人はそんなにいないんじゃないかと。ちなみにぬたりはさっぱり分からんし、NFLにしたってAFCとNFCの区別はかなりいいかげん。チーム数が多いんだもんなあ。ぬたりのような単細胞には覚えきれん。
前にも述べたけども、アメフトってのは緻密さと大雑把さが同居する、とってもアメリカンなスポーツだと心底思う。何しろナンバーワンを決めるためのプレーオフとスーパーボウルはいずれも一戦勝負。複数戦やって勝った数が多い方、なんてまどろっこしいことはしない。
「1回しかやらなかったら、弱い方がまぐれで勝っちゃうかも知れない」なんて考えちゃうのが特に日本の感覚だけれども、「1戦しかないんだからそれに合わせろや。まぐれだろうとなんだろうと勝った方が強者だろうが」と割り切れるのは、何より分かりやすくて良いやね。
それにこの場合、泣いても笑ってもその日にナンバーワンが決まる。他のスポーツのように複数戦やった場合はいつ決まるかはやってみなけりゃ分からないけれども、NFLはスーパーボウルの日に必ず決まる。だからこそスーパーボウルの日がお祭りたり得るわけ。MLBのワールドシリーズや日本シリーズでは、こうは行かないものな。

と、言うわけで来たるべき2月6日(アメリカは5日)はぬたりもお祭り気分で過ごす所存。どちらも応援してるチームではないけど、NFLを代表するクォーターバック、トム・ブレイディ擁するペイトリオッツと、しばしば大物食いをやらかす、なんかしでかす雰囲気プンプンのジャイアンツの対戦に、今から心が躍りますよ!

・・・2月6日仕事だけどな(TヘT)
休暇取るつもりでいたら、抜けられない仕事の予定ぶち込まれちゃったい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする