フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

壊れかけのパソコンからぬたりがお送りします

2020年06月28日 22時16分01秒 | 物欲
パソコン購入の出費が今痛いのは、こんな理由もある。

新型コロナ流行以降自粛していたんだが、先日久し振りにコストコに行った。
まあ、ぬたりんちでコストコでしか買えない必需品なんかペーパータオルくらいなもんなんだが、これは騒ぎの前に安売りしてて買っておいたのでな。まだしばらくは買わなくていい。
今回はとりあえず買うなら買っておいた方がいいか、程度のものを見繕いに行ったのだが、密を避けて平日の午前10時に行ってみたが、もうそこそこ人はいた。まあ、普段に比べれば空いてるが、これ土日とかの人出は想像したくないな。絶対密は避けられそうにないわ。
んで、この日のコストコ行きには一つの大きな目的があった。ぬたりが購入を検討しているとある商品を安く販売しているとネットに情報があったので、買うかどうかはともかくとりあえず見ておきたかったのよね。ただ情報自体も1年以上前の物だったし、コストコのネット販売にも該当商品はなかった。案外コストコも商品の入れ替えが激しいから、もう売ってないんじゃないのかね? と思ったので、まずは様子見をしておくべきかな、程度の感覚でコストコの入り口をくぐった。

まあ、買っちゃったんだけどさ。中国製の激安カヤック。
カヤックと言ってもこれはまあ安物。本格的なカヤックなら6桁の金額を下ることはまずあり得ないところだが、こいつは1万円弱で売られていた。そこまで安いとなれば通常なら様子見だけをするんだが、なにしろ行った日の翌日まで限定で1,000円割引、とかとなってれば、これは迷ってる暇はないわな。Amazonと比べて、とりあえずコストコの年会費に近い程度には安くなった感じ。安いようで実は多くのものが大して安くないコストコにしては、まあ気前の良い価格ではあったな。
まあ景気の良い話は値段の話だけ。実際にカヤックだと言っても、例えばモンベルあたりで扱ってるものと同列に語れるものではない。ただでさえ空気で膨らませるタイプのカヤックは進むのにやや力が要るので、これで長時間漕ぐとなるとかなり大変だろうというのは容易に想像がつく。趣味としてカヤックをやるとなると荷が勝ちすぎるのは間違いない。
ただ、カヤックではなく水に浮かぶと言うことを考えるならこれでも十分。単純なゴムボートなら5千円くらいで買えるから、これはやや高級な部類ともなる。軽く水の上を行くくらいなら丁度良さそうな感じだったのでな。今回これを購入したのには明確な目的もあるし、そのためには丁度良かったのよね。
で、だ。安物というのは相応な品質にもなるわけで、開封時に早くもその洗礼を浴びる。

最初から収納袋に穴が開いていたでござる。まあ、本体には影響しない部分ではあるが。



マニュアルにもやっつけ翻訳のあとがちらほら。そういう木端なところに金かけられねえんだよ、っていうメーカーの本音が見えるな。

マニュアルにもあるようにこいつは空気で膨らませるもんで、手動のポンプが付属。材質からして安っぽく、ムンクさんの経験から口でぷうぷう膨らませるのがいかに大変か知っているぬたりは、それなりの重労働は覚悟しましたな。こんな安そうなポンプどうせ役に立たねえだろ。

で、やってみると思っていたよりは楽でしたな。電動ポンプあたりも買ったけど、真夏の炎天下でもなきゃ別に手動でもいいか、ってくらい。ただ、もう一つあった懸念は現実のものになったな。

空気抜くのが大変だわ。手だと完全には抜ききらない感じ。まあ、買った電動ポンプは吸い込み機能もあるから、その点で頑張ってもらおう。

とまあ、いきなり何の脈絡もないものを買ってきたんだが、ちゃんと目的はあってな。その話は、まあ、実際に使った時にでも話しましょうかね。今年のうちには行きたいし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうちろくろを回すポーズで人に説明するようになるか

2020年06月26日 20時14分31秒 | 日記
先日、新型コロナ騒動で甥っ子の入学祝いが問題になっていることをネタにしたが、今回めでたく解決。ほいほい、っとiPad airを購入して送りつけたところですがね。
いやしかし何回も言うがアップルのサイトってホント楽しい。自分用の安物パソコンをあれこれとサイト辿って見てたあとにアップルのサイト見に行ったもんだから、いやもう感動。なにこのよく意味は分かんねえけど人の感性にバシバシ訴えかけてくるサイトは。興味ない皆さんもスマホでiPad proのサイトとか見てみ。ホント思わず欲しくなるから。
まあ、ぬたりにはiPadは不要で買うことはないし、Macもぬたりにはオーバースペックなもんで、流石に物欲は騒がないんだが、今回人のものとは言え、アップル製品の購入を考えられたのは良い経験だったなあ。本来はiPhoneの購入もこうであるべきなんだろうが、田舎でめんどくさがりのぬたりは、ついつい携帯キャリア店で購入しちゃうのよな。楽だし。
さて、本来、甥っ子に対する入学祝いはノートパソコンで、というのが基本線であったことは既に述べた。進学した高校が普通高校ならそんなに細かいことも言わないのだが、甥っ子が進学したのはいわゆる高専である。ここならそら将来のこと考えるならパソコンの一つも持っていた方がよかろう。
しかし、甥っ子からの直々の意見によりノーパソは却下となった。理由は簡単。
学校内のパソコン室に行けば、パソコンは使い放題だからである。
いやもうどうだけ恵まれてんねん今の学校。校内に関してはWi-Fiも繋ぎ放題の模様。
そんな状況だから半端なパソコンは単なる邪魔。一応検討はしたみたいなのだが、手元に置いて使えるパソコンにするには、メモリが16GBとか言い出す始末で、それは流石に入学祝いとすれば高額に過ぎると甥っ子が遠慮。単純に趣味と多少の実益(授業にタブレットは持ち込み可らしい。この辺も凄いな)でiPadと相成ったわけ。
贈り物なら最上級でiPad pro、と言う考えも無いではなかったが、まあ、そういうのは沼にはまってから自分で買えば良いだろ、と言うことでairをチョイスした次第。
なにしろ高専でも建築関係のコースらしく、もしも将来そっち進むなら、趣味と実益を兼ねるMacの沼にはまっていくのは自明の理のような気もするな。かつて一般人の間でも、音楽聴きたいからiPod買おう→最大限使いたいからパソコンをMacに→アップルの沼にはまる、という逆流現象が多く確認され、絶望先生あたりでも「ポロロッカ」と取り上げられた、きっかけさえあればはめるのがうまいアップルである。愛用のパソコンがMacBookになる日も近いんだろうなあ、と思いつつ。
甥っ子よ、そこの沼は楽しいが、奥は腐海・・・もとい深いぞ。

行こう、ここもじき、腐海に沈む・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、髪を切りました

2020年06月21日 11時02分10秒 | 日記
いや、風に頼んだわけでも振り返るのが嫌いな訳でもなく、ただ単に美容室に行っただけではあるのだが。どこでもあるようなことである。

昨今の新型コロナ騒動で美容室もなかなか大変なようで、用具に関してはその都度消毒等々、いつもより時間がかかる感じではあった。マスクしたままの散髪になるしな。耳ゴムをクロスさせてください、なんて指示もあったな。
こことの付き合いももう10年を超えており、お互い顔見知り感覚でセットは進み洗髪である。えーっと、マスクどうしましょう?
「顔の上に紙を乗せるんで外しちゃってもいいんですが、耳ゴムだけ外してくれます? 紙の上で留めます。」
確かに洗うのに邪魔なのは耳ゴムだけだもんな。ほい、と外す。美容師さんが持っていたのは髪留め。紙が顔に置かれ、ゴムが髪留めに括られたあとで口の上に置かれる。通常の時ですら「かゆいとこないですか?」とかと聞いてくるのが美容師であり、こういういつもと違う事をした場合にも具合を聞いてくるわけでありましてな。
「禰豆子みたいになっちゃいますけど、大丈夫ですか?」

見ててよかった鬼滅の刃。入ってて良かったAmazonプライム。話が分かんないとこだったぜ。

とりあえず「う゛ー、う゛ー」とかとのってみたら、「お気に入りのようなら写真に撮っておきましょうか」とか言われる、そんなヲタッ気のある美容師さんとの優雅なひとときでしたとさ。
いや、写真は断ったから無いよ。アップしろとか言わないでな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパニーズ・ビジネスマン

2020年06月18日 21時50分56秒 | 日記
非常事態宣言が出ようと何だろうと家を出なきゃ行けない用事というものはあるもので、身近な話で言えば食材の買い出しがあるし、多くの人は仕事にも行かなきゃ行けない。例の10万円の申請だって、多くの自治体では郵送で対応可能だから役場の窓口に行く必要は無いとは申せ、ポストまでは行かなきゃならん。そんな具合でみんながみんなどうしたもんかと思いつつ過ごした非常事態宣言も解除されてしばらく経ちますね。
そんな外せない用事の一つとして、車の点検というものがある。罰則規定はないので12か月点検なんかあたりはぶっちぎっても車検さえちゃんと受けとけばお咎めはないのだが、昨今はメーカー保証の規定に「正規ディーラーできちんと法定点検を受けること」という項目があることが多く、点検を受けないデメリットがかなり高くなっている。そして非常事態宣言だから車の点検関係は後回しでも良い、という話は一向に聞かなかったしな。
んで、ぬたりんちの状況なんだが、ぬたりの車は宣言中に車検、おかあちゃんの車は12か月点検、とディーラーの大得意様になっておりましてね。ああもう出費で胃がいたい。
で、こういうタイミングはディーラーが新しく買い換えを促すタイミングではあったりするのね。特にぬたりは残価設定ローンの期限にもなっていたから尚更ね。
ぬたりの場合、現在up!に乗っているわけだが、これのスポーツグレード、up! GTIについて、ぬたりは去年あたりから購入の打診は受けていた。実際欲しいと思える車だったしね。
ただ、現状のぬたりの家の車の状況を鑑みるに、どうにも使い方的にそぐわない感じで、ぬたりは購入の誘いを受けることはなかった。また、担当さんが割と抜けてる人で、「次回お話しするタイミングの時には見積もり等も出せれば」なんて言っててすっかり忘れてたりとかで、そんなにグイグイ来ることもなかったけどね。まあ、抜けてるといってもそういう直接影響しない部分の話で、仕事やら態度やらには一切問題の無い人(むしろ高評価)だったので、まあぬたりとしては信頼していたわけだが。
そんなこんなでぬたりは車検後も残債を一括支払いし、今の車を引き続き使用することを、ゴールデンウィーク前には早々に手続きを行ったのだが、この際、これまでの担当から担当変更を告げられた。社内異動とのことで、営業から離れるとのこと。
その時は後任も決まっておらず、話だけではあったんだが、ぬたりが車を車検に出すときにはその後任者さんが一言挨拶には来た。まあ、特に印象もなく、二言三言会話して終わる。車検なんて整備士との話の方が主になるしな。
んで、ぬたりの車検の代車も何故かポロのGTIであり、しっかりとぬたりの購買意欲を煽ることを忘れないディーラーの姿勢に苦笑しつつ(実際乗りゃそら気持ちいいわGTIって車は)、今度はおかあちゃんの車の点検である。
車検の場合は代車出してもらって1日コースになるんだが、点検は1時間くらいで終わるから、用事がない限りはディーラーで待つ形となる。一応自粛の姿勢としてぬたりは点検には同行しなかったんだが、おかあちゃんは新しい担当さんとそれなりに会話をしたらしい。
「次のご興味ある車はありますか?」「(まだしばらく今の車に乗るつもりだけど)まあ次に乗るとすれば(ラインナップの中で一番安い)ポロとかですかねえ(他の車は高くなっちゃって買えないわ)」とかと適当に話をしていたそうな。
そして本日、
ポロのカタログと見積書がぬたり宅に郵送されてくるわけでしてな。
新しい担当は大人しめな雰囲気の若い女性なのだが、もしかしたら割と押せ押せな態度の担当なのかもしれないな、と思う今日この頃。
ぬたりの財布の紐はご存知のとおり緩いので、結婚した今となってはちょっと勘弁して欲しいのですが。口車に乗せられてアルテオンとか買っちゃわねえだろうなと、自分の行動に戦々恐々とする今日この頃でありましたとさ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま、この歳になればモテようとも思わんが

2020年06月16日 21時03分59秒 | 日記
ここを読む人には言うまでもないが、ぬたりはツイッターのアカウントを持っている。かつては連携機能があってブログ更新を自動的に知らせてくれたのだが、随分前にその機能はなくなり、今では連携はかかっていない。更新したことを手動で呟くこともできるが、それもまためんどくさい話で、いまやブログ更新を知らせる他のSNSはmixiのみになっている。
まあ、連携かけようがなんだろうがぬたりのSNSなんか過疎にも程があるんだが。ブログもツイッターもmixiも、読んでくれる人なんかおそらく片手、せいぜい両手で数えられる程度の人数だろう。
当然反応もうっすいにも程があるんだが、先日ツイッターで呟いたら珍しく何人かポツポツ反応があった。例のアベノマスクである。

なにしろ連日のようにニュースで取り上げられていて注目度も高い代物。発送が段階的に行われていたから、届いたことを呟けば「おお、お前も届いたか」「うちはまだ」と反応しやすい事柄なんだろうね。
マスクに関しては可もなく不可もなく、まあくれるっつんだから貰って使うわ、という感じ。小さいという話もあって、実際お金払って買うマスクに比べれば小さいが、防疫上のマスクの役割考えればこれでも最低限の仕事はちゃんとできますよ。

で、ツイッターで珍しく他の人から反応があったわけだが、思い返せば、ぬたりのブログで過去に皆さんからの反応が良かったのが、猫の写真載せたときだったりしますね。

これは要するに、ぬたりの文章が受けているわけではなくて、マスクと猫が受けているだけではないかいな、という懸念が消えない昨今ではあったりするんですけどね。


んで、猫。今日ものんびり寝てやがるぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだだ! まだ終わらんよ!

2020年06月06日 22時31分48秒 | ヲタネタ
古谷徹「百式とうふは伊達じゃない!」 名セリフで『ガンダムとうふ』絶賛

またやりやがったな相模屋






まあ、見事につられて買ってくるわけだが。
スーパーのレジ打ちのおばちゃんに笑われながらな。

・・・いいじゃねえか、群馬の地場産業だぞこれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い時代にはなったもんだが

2020年06月04日 10時20分09秒 | 日記
非常事態宣言が解除されたとは申せ、まだまだ #おうちですごそう が合言葉になっている昨今。
季候もいいので城跡巡りにはそれなりに良いシーズンなんだが流石に自重せざるを得ず、ネット等でちまちま情報集めをしているわけだが、群馬県内まだまだ保存状態の良い城跡というのはあるもんである。落ち着いたらあれこれ回れそうだ。
ぬたりは城跡だけではなく、廃道や廃線も割と好きで、碓氷峠なんか廃道と廃線目当てで複数回辿ってもいるし、その他、県内であれば廃道や廃線はあちこちたずねている。ネットでの情報収集というのはとりとめがないもので、つい横道にそれてこういうのも調べちゃうもの。
で、昔から気になっていた廃線があって、ちょっと調べたりした。利根軌道という路線。
場所的には群馬県北部、渋川市から沼田市を結んでいた路線で、今はこのルートはJR東日本の上越線が通っており、上越線が沼田まで開通したのと時を同じくして廃止されている。廃止されたのが1925年と、なんと昭和元年のことでもあり、遺構なんかもうほとんど残っていない。せいぜい軌道が走っていた時代のものだと思われる旧橋が国道脇に地味に一つ、あと橋台が一つある(路面電車だったから軌道の跡という訳でもないけど)くらい。あとはそれと言われれば廃線跡っぽい直線的な道があるが、これを跡というのはいささか厳しいだろう。
路面電車、というのはそれ自体ノスタルジーを引き起こすもののようで(特にほぼ絶滅状態にある関東圏においては)、実は沼田市内には、かつてあった軌道で地区のイベントをしようか、なんて考えた人もいたようで当時ニュースにもなった。
で、これがぬたりには以前から引っかかっていた問題を呼び起こすことにもなった。
この小さなイベントが行われた場所は、道からして「電車道」と呼ばれていて、そんな名前の美容室すらあって、通りかかったぬたりは随分前から気になっていた。だが、利根軌道のルートからはかなり離れていて、何故そこが電車道と呼ばれるのかが不思議だったのだ。確かにその道は相当にまっすぐな道で、細かいカーブが苦手な軌道跡と言われると素直にうなずけるのだが、さりとて利根軌道のルートはここではない。
そんな疑問は抱えていたのだが、昨今はネット情報の充実も目を見張るほどで、疑問はwikipediaで問題なく解決。発電所の建設のために軌道が延長されていたらしく、この路線(支線だな要は)がそこにあったと考えれば辻褄が合う。なるほどね。
ただ、この支線に関してはこれ以外に情報はほとんどない。かの有名な宮脇俊三氏の著書にも、利根軌道の記述はあれども支線の話なんか全くない。発電所建設のための支線であっても、発電所まで伸びていたとも限らず、終点がどこにあったのかすら分からない。このあたりは詳細な文献調査とかが必要なんだが、廃線が好き、ってだけのぬたりにはちと荷が勝ちすぎるな。

で、ふとそんなことを思い出したので、新しい情報がないもんかとちょっと利根軌道についてあらためてググってみることにした。ところがここにミスが発生した。利根軌道が資材を運んで建設した施設の名前は岩室発電所なのだが、この施設のすぐ近くに薗原ダムがある。薗原ダムには発電の目的もあり、何となく両者を結びつけて考えてしまったのだが、ダムと岩室発電所は全く関係がない(そもそも建設年が違いすぎる)。何となく施設の建設のためだったな、と覚えていたぬたりは「薗原ダム 工事」あたりで検索をかけてみた。もちろん目指すべき情報はこれではヒットしない。
かわりに心霊話がバシバシヒットする有様でな。
確かに群馬県では有数の心霊スポットではあるが、ほんともう、便利になるのも善し悪しだよねこうなると。だからあそこに幽霊なんか出ないといっておろうに(※)。


ちなみに薗原ダムの心霊スポットは赤い橋。これが周囲から見るとやたら目立つのに、すれ違いできないほど幅が狭く、渡った先に何もないと言う違和感から語られ出した話だと思う。確かにダム湖に沈んだ今見るとここに橋が架かっていることには違和感しかないが、かつては川沿いの薗原地区と下流対岸の日陰南郷地区を結ぶ道がここに存在しており、その架け替えと考えれば不思議でも何でもないし、今も未舗装で狭いとは言え道は通じていて車もなんとか通れる。ダム建設と同時に良い道が整備されて(ダムの上を車で通れます)ここを使う必要性がなくなっただけの話。対岸に何もないとは言え、小規模ながら畑もあるから橋がなければ困る人はいるし、一時期は実はキャンプ場もあった。観光目的として見栄えのする橋を架けることにちゃんと意義はあったのね。キャンプ場は今やその存在を知る人がほとんどいなくなる程度前には廃業して、今や廃墟になってるけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする