フィヨルドの変人 ~Odd person in fjord~

ぇいらっしゃ~い!!!

最近の更新をyoutubeで振り返る

2015年06月28日 18時31分05秒 | 日記
三菱自動車 Heart-Beat Motors CM集

まずはこちら。BGMにLayla持ってくるとか、CMの内容とか、割とこうセンスがいいんだよなあ。かつてのガンダムエアロと言い、こっちの中二心をうまく刺激する会社なんだよなあ、三菱。ランエボ生産中止になったら、もうこういうやんちゃな心動かす車がもうないが、さて、どうなっていくことやら。

私の恋はホッチキス

まあ、あれっすね。いい思い出ですよ。

ファイナルファンタジー7 オープニング

いやあ、こうやって見直すともう一回やってみたいかなあ、って気になるから不思議。今見たら表情は動かねえしポリゴン丸出しだしって、古臭い感じ丸出しなのに、なんか見ちゃうなあ。

MAZDA EUNOS ROADSTER(NA6CE) ユーノス ロードスター

ユーノスかあ・・・。って感じですね。5チャンネル体制という悪夢。

連合歌

まあ、ぬたりが歌う機会はないだろうがな。

時をかける少女「変わらないもの」~セリフ入り~

やっぱりこの曲はねえ。今でも聞くと少し心が乱れるわ。台詞はホント棒にも程があるけど。

制服宣言

うん、予餞会で聴いたはずだが曲は全く憶えてねえな。しかしこの動画、5年前のイベントの様子のようだが、ファンのチャントが平成とは思えん。昭和のノリだ。

ふっかちゃんのやってみたvol.39(バレンタイン編)

えーっと、決してネガキャン張ろうとしてるわけじゃないんですよ…。

ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしくおねぎされます

2015年06月27日 10時37分09秒 | 日記
ゆるキャラグランプリのエントリーが始まってますね。
今年、ぬたりの地元のぐんまちゃんは出ないので、去年みたいに県内至る所に投票を呼びかけるポスターが貼られる、なんてこともないんだろう。少しは落ち着くかしらん?
例年、関連団体の取り組み具合と前年の順位で、優勝予想は概ねつくもんで、今年は「前回2位のふっかちゃん」と「地元開催の出世大名家康くん」の一騎打ちでしょうな。個人的には、自分の優位な条件揃う今回に向けて去年は逃げた家康くん陣営よりも、ぐんまちゃん完全優勢の中、それでもちゃんと参加して、きっちり順位を上げて実績積んだふっかちゃんを応援したいな。特に県内に義理を通すキャラもいないし、今年はふっかちゃんとB級スポット好きの星、たか鍋大使くんのダブル押しでいこう。システムが去年のままなら、携帯と自宅パソで1日2票入れられるし。

こんな物も車にぶら下がってるところで。

さて、ここからはデータのお遊び。過去のグランプリ受賞キャラの順位の変遷を見てみる。
第4回 ぐんまちゃん 18位-3位-3位-1位
第3回 さのまる 20位-4位-1位
第2回 バリィさん 2位-1位
例が少ないのでデータもクソもないものの、「順位は右肩上がり」「前回順位は4位以内」「初回から毎回参加している」あたりの共通点がある。この点はふっかちゃんに有利なデータにはなり得るかしら?
優勝すると抜ける、と言う慣例があるので、前回2位って一番有利そうなんだけど、順当に勝ったのはバリィさんのみ。第2回のちょるる、第3回の家康くんはともに次の参加を見合わせてるから、そもそもデータがない。データとすれば「前回順位2位で翌年のグランプリに参加した場合の勝率は100%」となるけども、データ数1件では信用は全く出来ないしなあ。

さてさて、お遊びついでに、昨年の2位から10位までのキャラの過去の順位変遷も見てみよう。悲喜こもごもでなかなか面白い。
2位 ふっかちゃん 6位-5位-4位-2位
3位 みきゃん 不参加-847位-11位-3位
4位 しんじょう君 不参加-不参加-14位-4位
5位 チャチャ王国のおうじちゃま 不参加-不参加-23位-5位
6位 与一くん 4位-13位-5位-6位
7位 しまねっこ 21位-6位-10位-7位
8位 とち介 不参加-不参加-不参加-8位
9位 あゆコロちゃん 不参加-9位-6位-9位
10位 しっぺい 不参加-151位-9位-10位

この中ではみきゃんの第2回の847位が光るな。この時の参加総数は865。後ろから数えて18番目ですよ。こんなポジションからよくもまあトップ3に食い込むようになったもんだ。まあ、バリィさん推しの票が移っただけなんだとは思うが。
ちなみにこの第2回にはかの有名な「ふなっしー」も参加している。順位は506位。いかにゆるキャラグランプリで上位に食い込むには、組織的な選挙活動を必要としているかを如実に示していると言えますね、うん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制服宣言!

2015年06月25日 21時01分27秒 | 日記
イベントで自民批判の曲 大和市が後援事後取り消しへ(←リンク先はヤフーのニュース)

うわはあ!制向委だ!! これぬたりがネタにせんと誰がネタにするというのか(いや、みんなもうさんざんネタにしてるけど)。
ぬたりとこの制服向上委員会というアイドルユニットの関連。それはとりもなおさず高校の予餞会である。
予餞会に関して知らない方に話をすれば、辞書どおりの意味で言えば卒業に際して行う送別会になるが、ぬたりの卒業した高校の場合、芸能人を呼んでちょっとしたライブを行う形だった。県立高校たるぬたりの母校がこうだったんだから、他の高校だって似たようなことをしてるんじゃなかろうか。
ぬたりの母校は男子校であったから、お笑い1組、アイドル1組がフォーマットだった。県立のヘボい高校であり、そら一線級のアイドルは呼べんのだが、1年の時に花島優子(美少女仮面!ポワトリン!!)、2年の時に西野妙子(後に小室ファミリー参加)、と呼んだ時は微妙ながらも知らなくもない程度の知名度で、その後に一般層への知名度がそれなりに増えるという、なんかこう独特のセンスを見せる人選が光っていた。これは在学生の間でも囁かれていた。そしてぬたり達を送り出す3年時のアイドルが、制向委だったわけである。

呆気にとられる在校生。

それまでが「クラスを探せば知ってる人はいる」という知名度だったが、この時ばかりはクラスどころか学校中が「こいつら、誰?」で覆われ、一種独特の空気感を醸し出していた。
今となっては予餞会の正確な日付は分からないけれども、1992年の秋から冬までの間だったろう。調べてみるとデビューもまさに1992年。ファーストシングルの発売が1993年3月だから、デビューからまもなくだったと言うことですな。知名度が低いこと自体はやむを得ないと言えばやむを得ない。
ただ、学校を包んだその微妙な空気感は予餞会が終わるまで完全に払拭されることはなかった。独特と言えば独特ながらも、良く言えば見る人を選ぶ、悪く言えば珍妙なステージは、何の前知識もなく見たこちらに対し「これ、どう扱ったらいいんだろう?」という盛大なクエスチョンを投げかけていた。うろ覚えながら幕間劇で「生徒総会」みたいなのがあって、メンバーが入れ替わり立ち替わりなんか言っていくのとかあったな。卒業式でやる「一生懸命頑張った」「運動会」みたいなやつ。そういえば、その時に既に「清く」「正しく」「美しく」なんていう台詞もあったな。
幸か不幸かまだデビューしたての頃の話で、左に偏った言動は一つもなかった。制向委の今の姿を見るに、全教(※1)の教職員のごり押しでもあったんか? とは一瞬思ったけれども、単純にデビューしたてでギャラが安かったんでしょうな。プロダクションも新人はある程度推すし。
にしてもまあ、「ステージ上で制服着た女の子がキャッキャウフフする」ってコンセプトだけでも二の線なのに、その上で更に左に偏るという更に二の線。まあこれで芸能界生き残れてるんだから、二の線同士ってのは親和性高いのかもなあ。ほんとエガちゃんの「アンダーグラウンドは繋がってるぜ~」って言葉(※2)は名言だなあ、とホント思うわ。ぬたりはお近づきになりたいとは思わないけれども、世の中どこに商売の種が転がってるか分からないなあ、とそのあたりは感心するわ。

※1
全日本教職員組合のこと。悪名高い日教組(日本教職員組合)とは別組織。但し日教組ですら右傾化が見えるとして分裂した組織だから、団体の色は推して知るべし。団体として担いでいる政党は実はないんだけども、日本共産党との結びつきは非常に強固で、支援団体とみてまあ間違いない。ちなみに日教組は民主党を支援してますな。

※2
エガちゃんがかつてニュースになったパナウェーブ研究所を訪問したエピソードを披露した際の言葉。訪問したら対応に出てきた教団の関係者に「江頭さん、僕ファンなんです!」と言われたそうで、教団の怪しさと自分の芸風をかけてこう言った。ちなみに「代表にネタを見せたい」と言ったら「駄目に決まってる。うちの代表はエログロは大嫌いなんです!」と拒絶されて、あまりの言われようにぶち切れてその場でネタ(珍妙な踊り)を大声で披露して、警戒してた警官につまみ出されたのがオチ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたはずっと特別で 大切で

2015年06月24日 22時42分54秒 | 奥華子
日本の夏、細田守の夏!3週連続で細田作品を放送(←リンク先はヤフーのニュース)

どーせ、エンディングロールはキリのいいところでカットするんでしょ。それじゃ見ててもモヤモヤするだけなんだよなあ。BDは結婚資金に化けたので、また見返したいところではあるんだけど…。

にしてもまあ、「時をかける少女」の挿入歌「変わらないもの」がぬたりの心を射貫いて早8年。華ちゃんをライブで見たのも結構前の話になってしまいましたな。去年も群馬にライブツアーで来たけど、結婚で忙しくて参加出来ず。今年も来るけど所用で不参加は既に確定済。うーん・・・。
ぬたりはまあ、華ちゃんに関しては典型的なヒット曲ファンで、偉そうな事は言えないんだけども、それでも「ガーネット」からの2年くらいは確実に追い風が吹いていた。売りにしていたCM音楽も全国的なガストに採用されたり、テレビ出演も相次いだ。映画音楽や、ゲーム界ではなかなかの知名度の「テイルズシリーズ」の主題歌に抜擢されたり、結構露出が増えていて、「これは次の大きなヒット曲も・・・」と期待させるには十分だった。
けれども結局今に至るまで「ガーネット」を超えるヒットは生まれていない。もちろん音楽業界の冷え込みもあるから、安易にCDの売上げ枚数を語っても意味はないんだけど、それにしても今でも代表曲と言うことであれば「ガーネット」と言うのが正直なところだろう。
ホント音楽って分からない。ぬたりの様に「所構わず号泣するほど心に突き刺さった」という経験をしたファンもかなりな数に上るはずで、それなりに熱心なファンも多いけども、それでもヒット曲というのは出せないし、何曲か聞いても心に何も残らない人は多い。まあその法則が分かればぬたりは音楽業界で食っていけるんだろうが、そんな才はないから、分からなくて当たり前なんだけどもね。

何処かの果物みたいなメーカーが「俺たちタダで3か月間音楽をユーザーにばら撒くから、著作者への支払いもいらねえよな」という態度に出て総スカン食ったり、JASRACが使用料払わないとこに一斉に法的措置とったり、音楽で食べていくってどういう事なんだろうなあ、とついつい考えちゃう昨今ではありますわねえ。ホント、音楽ってどうあるべきなんでしょうねえ?

・・・んーちょっとマジんなっちゃったかなあ・・・

建具屋カトーと僕はそしていつかガンコジジイにま、とりあえず、7月にニューシングル出るからぬたりは買うし、みんなも良かったら是非、ってとこでね。ただ、「楔」って曲はホントに人を選ぶ曲だから、華ちゃん知らない人にはあんまりお勧めできないけど。
「この世界は分からん」と思うか、心をヤスリでガリガリ削られるような思いするか、どっちかだと思うわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間の愛が 輪になって 燃える熱意と 湧く勇気

2015年06月23日 20時06分16秒 | 日記
たまにネタにしているが、ぬたりの会社には労働組合が存在する。しかも他社の労働組合が羨むほどの加入率を誇る組織である。入っていない人が珍しいくらいでね。
これは「政治活動と比較的無縁」であるうちの組合の利点と言える。とにかくまー政治活動というのは意見の相違、内ゲバが頻発するもんで、うちの会社の労組も過去にはかなりやらかしたらしい。んであるときの執行部が「なんで会社の人事当局に意見言うのにこんな苦労しなきゃいけねえんだゴルァ!!」とブチギレ。以降、組織内で積極的には政治活動はしなくなった。まあ、労働組合という組織として成り立っている以上、特定政党との結びつきをなくせる筈もないので、応援する政党は今も昔も存在する。昔日本社会党、今民主党を応援はしている。まあ一応は連合系の組織だからね。ただ、選挙時に組織として動くことはほとんどなかった。選挙が来ても、特定の候補への応援とかは伝統的にほとんど行われていなかった。まあ、不景気の昨今でもあるし、ここ数年は政治的動きも見えてきたけどね。民主党からの「最近ちとやばいんで少しは助けろや」という要望も強くなってるんだろうし。
さて、そういう風に政治的な思想の色濃くない労働組合は、「右だろうが左だろうが加入しやすい」という利点の裏返しとしての最大の欠点がある。
何となく加入しているだけの組合員が多くなる、と言うことだ。
通常の労働組合であれば、入りたい人が入っているわけだからそれ相応にやる気のある人材(いい意味でも悪い意味でも)しかいないわけだが、高い加入率と支持政党をあまり縛らない姿勢は「みんな入っているから」「特にやめるような嫌な経験もしてない」という何となくな加入が多くなるし、「まあ、事務局が良きに計らってくれるだろう」という無関心な組合員をどうしても多く抱えることになる。いきおい、熱意を持って事に当たる役員のなり手が少なくなる、という事にも繋がる。人は沢山いてもみんながみんな「誰かがやってくれるから」と思ってしまい、人材が育たないのだ。
とは言え、これは痛し痒しの話。組合はないよりはあった方がいいのは確かだし、組合費で運営する以上、組合員数が多いのは絶対的にいいことである。単純に収入が増えるんだからね。熱意を持った役員が少ないと言えども、例年労働条件の交渉では夜中やなんなら徹夜で交渉がきちんと行われるんだから、今のところ実害は出てはいないし。

さて、そろそろ本題に入る(前置き長!)
ぬたりもまあそれほど組合活動に熱心でない組合員という立場である。庶務担当という肩書きなので、仕事として多少関わるくらいな感じこそあるけどもね(組合員費の給与天引きとかね)。んで、ある日の終業チャイムが鳴り響いた直後、うちの課の組合代表がぬたりの元にすり寄ってきた。組合の話か? そういえば書類をひとつ提出する時期だったかな。
「それもあるんですが、先日こっちの地域の組合支部長を決める選挙があったじゃないですか」
はいはい、で、立候補者いたの?
もちろんいません。でまあ、その場合は各課持ち回りで支部長の人間を出すことになってるんですね。で、今年がですね・・・」
うちの課だって言いたいわけ?
「まあ、そうなんですけども。それでぬたりさん、誰がいいと思います?」
ぬたり以外な。新婚にそんなもん押しつけんな。
「結婚してからもう1年以上経ってるでしょうに。でもうちの課は人数少ないじゃないですか。結構皆さん事情があって頼めないんですよね。〇〇さんは親睦会の幹事だし、◎◎さんは育児部分休業中。ぬたりさんが駄目ってことになると、去年からひと月の平均残業時間が〇〇時間を超える、うちの課で一番忙しい●●さんに、最近さして残業をしていないぬたりさんが受けてくれないから、と言って頼まざるを得なくなるんですけど。」
・・・新手の脅迫か、おい。
「で、改めてお伺いしますが、誰がふさわしいと思います?
・・・人選は任せるわ。良きにはからえ。
「では、そういうことで」

・・・とまあ、なんか訳の分からん役を押しつけられちまったわ。休暇が無駄に消費される(組合活動は仕事じゃないから有給休暇を取らないといけない)から、正直気が進まねえんだけどなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人馬一体

2015年06月21日 18時20分41秒 | 日記
誘惑に負けてマツダロードスターの試乗なんかする。

ぬたりが車のディーラーに行く際のルールとして、「試乗はしない、カタログ貰わない、現車には触る」ということを念頭に置いている。
そもそもぬたりの年収的に車を複数持つと言うことは叶わない。だからそうそう車を買うわけにはいかないのだが、さりとてやっぱり車好きとして実車は見たいし触りたい。
が、ディーラーにして見れば「買う気はねえけど車だけは見せろ」という人間は邪魔以外の何物でもない。まあ興味があって見にくるんだから、そういう客をたらし込んで購入に至らせるのも営業マンの仕事、と言えば言えるが、こちらが最初っからそれに甘えるのは間違っている。
故に、ディーラーの負担にならない車見学を心がけたいと思えば、ガソリン代がディーラー持ちの試乗と、やっぱり費用がディーラー持ちのカタログ(※)は貰わない方がいいって事。

そして冒頭に話は繋がるのだが、んならなんで試乗なんかしやがったんだと言われれば、店頭に置いてある試乗車の魅力に負けたと言いますかね。「ほら、俺に乗ると気持ちいいぜ」って車が語りかけてくる気がしてね。また担当さんが「お好きでしたら試乗はしておかないと」って勧めてくるもんだからね。魔が差した、と言うか、一時の気の迷い、と言うか、むしゃくしゃしてやった、と言うか(犯罪じゃねーんだから)

でまあ、運転してみたら、これがまーホントに気持ちいい。継続は力なり、とは言うけど、ライトウェイトオープン2シーターを作り続けているマツダにはやっぱりノウハウがあるんですかね。こう作れば気持ちいい、というのが分かってらっしゃる、としか言いようがない。これはね、欲しい。冗談抜きで欲しい。結婚しないで家も建ててなければ、おそらくミニコンちゃんの次の愛車はこれだったかもな。
ただ、安全性能や環境性能に対する目が厳しくなっている昨今、走りを追求しつつこれらもクリアした車作りが求められる(その上台数さばけない)から、世界的にスポーツカーってのは値段が高騰中。選ばれた人の趣味になりつつある。ロードスターにしても、ぬたりなりにオプション諸費用を見積もってみれば、300万円は軽く超える。おいそれと手を出せるレベルじゃない。
それでもまあ、沢山売れて欲しいわ。それこそ中古車市場の相場が下がるくらいにお願いしたいところね。乗るにしても、もうそういうレベルじゃないと手が出ないのよこちとら(TT)


カタログの作成と印刷は勿論メーカーの仕事。ディーラーごとにばらばらのカタログ作るわけにもいかないからね。で、車のディーラーというのは、メーカーが直接営業しているところはほとんどなく、その地域の独自の会社組織を構成して経営するわけ。要するに、極端な話とすれば、カタログの作成に金を出す会社と配る会社は違う組織、ともなるわけ。なので、1冊いくらでディーラーはカタログをメーカーから買っている、という話をどこかで聞いたことがある。だからぬたりがもらう分があるなら他に買う気がある人に配った方が良いんじゃないの? という考えがある。それにインターネッツな今の世の中、ネットでカタログなんか見られるんだしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味ないね

2015年06月17日 20時34分07秒 | ヲタネタ
家作りに集中している間に世の中の動きに疎くなっちまったんだが、昨今の大きなニュースと言えばこれですかねえ。

「PS4でFF7」リメイクを発表(←リンク先はヤフーのニュース)

いや、世間的には大したニュースじゃねえし。 ただ、ぬたり達の世代では、FF7っつーのはやっぱり衝撃的なソフトでしたからねえ。
任天堂と喧嘩別れまでして初代PSで発売されたFF7は、(当時としては)溜息が出るほど美しいグラフィック。(当時としては)秀逸な演出。(当時としては)圧倒的なボリューム。まさに当時随一のキラーソフトだった。
まあ、「最高のRPGは初代グランディア一択」というひねた感性を持つぬたりは、このFF7をクリアしたものの、まああまり評価は高くない。値段分は十分楽しめたし、買って後悔したとは思わないんだけど、数あるRPGのワンオブゼンに過ぎないな、って感じ。時々上キーを押しても斜め上に移動するというひねくれた操作感(LRキー押せばキーのとおりに動けるようになる、って初めからキーのとおりに動かせや)。グラフィックに懲りすぎて分かりづらい画面(出口はどこだ!?)、時に崩壊する戦闘バランス(即死上等)、綺麗だけれども長い上にスキップ出来ない戦闘エフェクト(3回も見れば飽きるわ)。若干子供だまし感のあるストーリー(惑星の埋蔵エネルギーで発電するなんてとんでもない悪だ、が結論って事でOK?)。プレイ中、頭にハテナマークが浮かぶことが多かった。
ただまあ、これらのハテナは2D→3D移行の産みの苦しみから来るものだから、それをもってFF7が駄目だとは言いたくはない。エニックス(当時)がドラクエの3D移行時にはウダウダと理由をつけて販売を延期に延期を重ねた中、FFはきちんと発売をした。戸惑いの中で手探りでも歴史的な大作を作り上げたスクウェア(当時)は、やっぱり賞賛されるべきだろう。
そもそも子供だましのストーリーなんて、スーファミ時代には全く問題にならなかった。グラフィックの表現力の劣るマシンでは、ストーリーに求められるレベルもそれに影響されてそんなに高くはなかった。ところがPS以降のマシンスペックの進化で、グラフィックの表現力が上がったから、これまでのストーリーじゃ何となく満足出来なくなった、という事だったんじゃないだろうか。ぬたりがFF7のストーリーに感じた不満は、要はそういうことだったんずあなかろうか、と自己分析してるんだけど、どんなもんなんでしょ?

兎も角、ぬたりはこのFF7である程度FFというシリーズが自分に合わないことを自覚した。販売本数的には次の「FF8」の方が多いんだけど、あ、これは買わない、とはっきり自覚したのは憶えている。発売後1年以上経って、友人が貸してくれたんだが、結局かなり序盤で投げ出しちゃったな。

まあ、ぬたりがPS4を買う予定がない以上、リメイクされても買うことはない。FF7のリメイクに手を出したらスクエニはやばい、なんてささやかれる祭りが進行中だけれども、まあ、スクエニがやばいのは今に始まったことじゃないしなあ。それこそFF8の後の頃にもスクウェア(当時)はやばい、なんていう話もあったしなあ。百人単位の大リストラとかハワイスタジオの閉鎖とか、当時目に見えるヤバさが伴っていたのは懐かしい話だなあ。

さて、今回の「ヤバい」はどこまで真実味を帯びてるんだか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでしょうのカブ企画で知事選の選挙カーに手を振ってたな

2015年06月16日 21時03分38秒 | 日記
「多選自粛」心変わり…3知事が立候補の動き(←リンク先はヤフーのニュース)

ん、まあこの件だけをあげつらって現職をあれこれ言うつもりもないな。やることなすこと100%ぬたりの思うとおりの県知事なんて、ぬたり自身が選挙に出ない限りありえないから、この件も含めて、良い点悪い点総合的に判断させていただくわ。でもまあ、「ま、この状況なら選挙出るわな」と案外冷静だったりはするな。その点で言うなら4年前に知事公舎で(禁則事項です)
なにしろ今回の県知事選。対抗馬は一人しか語られてこなかった。しかも今回、特定政党所属を隠すために「無所属」を語って出る(もちろん政党全面バックアップ)という小賢しさ。もうホントあの党の人間とは仲良くなれないわな。もうこんな奴のが載ってる選挙公報(どーせ政党に作ってもらうんだろ)見るのすら嫌で、このまま現職に入れるのかなあ、と思っていた昨今、うれしいニュースが。

《'15知事選》内山氏、出馬へ 三つどもえに(←リンク先は47ニュース。記事全文はお金払わないと見られません)

立候補表明者キター!!
いやまあ、冷静に語れば表明があまりにも遅い。告示は今週の木曜日。選挙に向けての活動もへったくれもない。でも、少なくともこれで選挙公報読む楽しみが出来た。
良いことなのか悪いことなのかはとりあえず置いておいて、日本では選挙に出るには供託金というものが必要である。県知事選挙では300万円を法務局に供託しなきゃいけない。そして有効投票総数の10分の1の得票を得られないと没収されてしまう。
このためそれなりの覚悟がないと「個人」で選挙に出るには勇気がいる。もちろん、お金持ちにとっては端金でしかないかもしれんが、それでもそれだけの金額があれば他に出来ることはいくらもある。
その供託金を政党が用意してくれるような候補はぬたりは歯牙にもかけない(むしろ、勝ち目がないのに金出してもらって、挙句主張や広報も正当に考えてもらってぬくぬくと選挙してる態度を軽蔑すらする)が、個人でそれをしているとなれば、これは耳を傾ける価値がある。300万円の没収の博打を打ってまで、その人が何を伝えたいのか、並々ならぬ興味があるのだ。
もちろん頑張っていればいいという訳ではなくて、主義主張がぬたりの考え方と合わなければぬたりは結局投票はしないんだがね。いずれにしても、現時点において、「対立候補にはぬたりは死んでも入れたくないから、結果的にこっち」という選挙ではなく、少なくとも1名を除いた方々の選挙公報を読む楽しみを与えてくれたことは素直に感謝したい。少しは今度の選挙で楽しみが出来たぜ。
で、先日の立候補者説明会では、関係者が書類を持ち帰った陣営がもう1名いたらしい。この人も出るのかな? 18日の告示日と選挙公報が楽しみだなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Frozen

2015年06月15日 21時23分18秒 | 日記
ところで、ぬたりが仕事で使っているパソコンは先日新しくなった。
リースパソコンであるからそらまあリース期間が過ぎればそら新しくなるんで、それ自体は珍しいものではない。
ところが借受者には「リース延長」というお金がない時に抜かれる伝家の宝刀がある。これを使うとあら不思議、新しい現行型のパソコンをそれなりの値段で借りなきゃいけないものが、もはや型落ちになったパソコンだからってんで交渉次第でかなりお安く借りることが出来ちゃったりなんかするのね。で、ぬたりが使ってたのがまさにそれ。OSも流行のvistaとか積んじゃってたぜ。立ち上げに軽く3分はかかったぜイエッフー!!
そんな具合に型落ち機に悪戦苦闘していたぬたりの元にもたらされたのが新鋭機である。ウィンドウズは7であるが、これはオフィスパソコンゆえの意図的なダウングレード。まあタッチパネル使わずに普通に使うなら8よりも扱いやすいしね。立ち上げも早くなった。黒い精悍な筐体に輝くD○LLの文字も実に・・・実に・・・

不安を煽って仕方がないわ(おい)

このパソコンの入れ替えと時を前後して、庶務担当たるぬたりにとっては最重要たるシステム、予算管理システムも一新された。まあ、一新されたと言っても使い勝手はそのまんまなんだが。劇的に替えると混乱するしな。でも予算の執行に混乱や停滞は許されんから、ちゃんと動いているならできるだけ動かさない方が良い。
この新しいシステムの最大の変更点は稟議書のプリント方法。今まではシステムからのダイレクト打ち出しだったが、新しいのはPDF打ち出し。印刷ボタンをクリックするとPDFファイルが生成され、これをプリントする流れ。クリック回数は増えたが今回のは稟議書をファイル保存できるようになった。まあそんなに保存する機会もないがな。
さて、ぬたりが預かっている予算の科目は1つではなく、いくつかの係を横断する形で持っている。物品の購入はぬたりがまとめて行うので、いくつかの係の予算を1度に1社に払う形になることが多い。当然システムでの稟議書作成も一度に行う。打ち出される稟議書には、予算の科目とそれぞれの金額が書かれた別紙が追加で印刷されるわけだ。

さて、前段の話は終わった(長!)。以下が本編である。

その別紙とやらが打ち出される稟議書の印刷を行おうとすると、ほぼ100%、プリンタドライバがフリーズする。

以上で本編は終わりである(短!!)。これは該当所属に文句言ってもいいよね?
まあフリーズと言っても、一度他のウィンドウをクリックして、再度ドライバをクリックすれば動くようになるんだけど、仕事のテンポが阻害されて仕方ないわ。
想像するに、予算システム、アクロバット、プリンタドライバのマルチタスクがパソコンと相性悪いんじゃないかと。ある程度(つっても1つか2つ)マルチタスクで仕事してて、エクセルファイルを2つ開こうとすると2つ目が開けないことがほとんどだし。うちの会社のシステム、ある程度のマルチタスクが推奨(少なくとも勤務管理システムは常時立ち上げを前提にシステムが組まれてる)されているんだけど、怖くてできねえよこれじゃ。

という訳で、今日の更新はこれまで。
製造会社の所為にするのも時代遅れなような気もするんだけど、なんつーか、D○LLのパソコンは相性が悪いなあ。おかあちゃんのノーパソもお世辞にも使いやすいとは言えないし…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララ また明日

2015年06月14日 22時28分20秒 | ヲタネタ
知り合い(非ヲタ)のツテでこんなものをいただく。

けいおん!!仕様のホチキス針である。

中身はこんなん。
ヤフオクで転売すれば儲かるんじゃね?(おい)
・・・というのは単なる冗談。非売品ならともかくとして、これはローソンで売っていた立派な商品。しかも本来であればホッチキスとのセット販売なんだが、今回貰ったのは針のみ。これではいくら何でも値段なんかつかない。映画の公開にしたって既に3年以上前。原作の連載も相当前に終了してるから、もうこの手の物でプレミアとかは期待できないよね。アマゾンでは新品をプレミアつけて売ってるとことかもあるみたいだけど、流石にもう売れないでしょ。
まあ、けいおんも、過ぎてしまえば「なんだったんだあのお祭り騒ぎは?」っていう感じでねえ。ぬたりの場合は唯のアホな楽器選びと楽器買った日の浮かれ具合が、ぬたりのそれとあまりに重なるもんで、それでやられた、ってのはあるんだけども、他の人達はどうだったんだろうなあ。
まあ、けいおん!に関しては手元にかつて追いかけていた残滓はある。VOXのamPlugとかおーいお茶についてたピックは、ギターやるのに実際使うから手元に残してある。

こんなブリキケースもピックケースにちょうどいいんで、いまだに使ってる。BDは本おふに売っちゃったけど、今でも第1期の第2話「楽器!」を見たらにまにまする自分を抑えられない自覚はある。

ハルヒの方はそらもうきれいさっぱり冷却しきっちゃったなあ。
もはやぬたりの手元にハルヒの関連商品は一つもない。まあ今でも「消失」まではいい話だと思うが、それであってももう1回見たいとか読みたいとか言う気はまるで湧いてこないのよね。おかしいなあ、一時期あれだけ入れあげたのに。「驚愕」がどうなったのかも知らないしね。結局あの話どうなったんすかね? 「分裂」までしか読んでねえんだけど。

まあ、ぬたりも40ですからねえ。そういう趣味も徐々に薄らいでいくんですかね? 収入のほとんどを家の借金につぎ込まなきゃいけない状況では、ヲタ趣味にうつつを抜かしているわけにもいかないしね。こうして人は大人になって行くのだろう、うん。

・・・あ、もうこんな時間。録画してある「Fate」と「銀魂」見なくちゃ(おい)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする