もうそろそろ暑さも終わりにして欲しい。
でも、この暑さ半端じゃない。
こんな時、食欲減退? とならない私。
暑さを乗り切るために・・・・今日のお昼は「冷麺」を。
冷麺といっても、「韓国風冷麺」を使って。
使い始めてから随分になるこの麺。
YOUKI食品さんのもの。
冷麺は、小麦粉、そば粉、でんぷんで作ったもの。
スープは、キムチベース。
そのまま使うのではなく、私流に。
このスープに、唐辛子、砂糖、コチジャン、米酢、
(さらに「カボス」を絞って)
唐辛子は、キムチ専門店で本場韓国産をブレンドし、挽いたものを購入
しています。
(ただ辛いだけじゃなくて、甘味もあって、料理には重宝してます。)
味を調整し、冷蔵庫で冷やしておく。
載せる具材は、キュウリ、人参、玉ねぎ、青ネギ、茗荷、大葉
は、千きりにして食べやすく。
トマト、焼き豚、茹で卵、最後に「キムチ」を載せる。
今日は果物がなかったのですが、梨、桃、西瓜なども載せる。
麺は、茹でて、よくもみ洗いして氷で締めて冷やす。
器に盛って、スープを掛けて出来上がり。
麺も、スープもよく冷えて、麺の喉越しは最高!
野菜は豊富、卵、焼き豚で栄養も充分。
スープもカボスが入って、上品な酸味が口に広がって味を引き締めますよ。
これで残暑を乗り切りま~す!
また、冬にはスープを暖かくしてもグー・・・・なのである。