オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

合宿免許と農の話

2013-05-28 | Weblog

5/28(火) 天気がいいのも今日までとか、朝から蒸し暑いのが難。今週末の6/1~6/17まで、那須の自動車学校に行く。合宿で自動車免許を取得することとした。

年初からこの計画を立てていた。当初は4月ぐらいに行くつもりでいたが、税務調査などがあり延び延びとなっていた。7月に入ると会社の決算月、それに夏の間は学生たちで教習所が込み合う。9月になると決算関連の手続きetc。そんな次第で、いまだと決断した。

何を今更に免許をと言われそうだが、これも成り行き。二十代の終わりに、自動車学校に入り免許を取ろうとした。学科だけは先行して済ませ、いざ車に乗ろうとしたら滅茶混みで、朝の5時に行って順番取りしなければならなかった。

馬鹿馬鹿しくてやってられねえや、とさっさと辞めてしまった。もっと前、学生時代にもチャンスがあった。田舎の自動車学校が廃止するので1万円で取らしてやると言われた。が「車を買ってくれるなら取るよ」と親父に云うと『トボケタことを言うな』と一蹴され、そんじゃ行かないよ、となった。

遅ればせながら、この度は真面目に取ろうと云う次第。私の目論見では、今月の末にはピカピカの免許書を手にしているはずだ。それとも、気に入らぬことでも起きて「やってられるかい、バカ野郎~」か?最近はとみに気が長くなっているので努々そんなことは無かろうが・・・。

車の運転と云えば、ゴルフ場のカートと、高校生の時に従兄弟の業務用車のハンドルを握らせて貰ったぐらいだが、この時は焦った。すれ違いが出来ない田舎の国道で、対向車が来てパニ喰った。助手席の従兄弟が、工場の通路にハンドルを切り急ブレーキで難を逃れた。

口さがない面々が「若葉マークと枯れ落ち葉マークの両面建てか」と、今から冷やかしている。何とでも言え、安全運転でゆっくりと走りますよ。問題は、朝からビールが飲めなくなることだ・・・。

 

 「農のこと・・・」

相棒のTUGAWAさんに「農業修行に行け」とけしかけている。相棒は昨年の初夏、小さな庭付きの家に転居し、土いじりに夢中なのだ。ハーブ・胡瓜やトマトを植えて成長と収穫を喜んでいる。畑付の田舎に住みたいと熱望しているのだが・・・。

そんな夢を実現するには「先ずは練習、トライアルで農場体験をしなさい」と、けしかけている。農業のしんどさ、難しさを少し齧るべきと。一番最適な場所があるのだ・・・。

昨秋、取材に訪れた稚内市勇知の『悠遊ファーム』に暫く行ってみたらと勧めている。最北の大地で、豊かな自然・空気を吸いながら体験する。最高だぜ!と教えるが、ちょっと腰が引け気味。

理由は『体力が持たないよ…』の一言に尽きそうだ。「少しづつ馴らせばいいのよ、無理しないで、できる範囲の中でやれば!向こうでボランティアしてる最高齢は82歳の婆さんなんだよ」と教えているのだが・・・。

今度相棒の家を訪ねる時に持参するのは、小さな「山桜桃梅(ゆすらうめ)」の苗木(挿木)と実生の枇杷の苗木の予定。

                       

                  熟した山桜桃梅の実        梅(アブラムシ?がびっしりだったので選定)

そうだ、茗荷も植えるといい、これも少し持って行こう。(忘れないようにしないと・・・)

植物の成長は楽しいものだ、お互いにだんだんと爺臭い趣味になってきた。

遅まきながら先週の5/23に朝顔の種を、会社のベランダの鉢に播いた。昨日小さな芽を二つほど出たと思ったら、今朝見ると幾つも芽吹いていた。

             

昨日は、土の間からほんのわずかに覗いていたのが3cmほどに延びていた。花を咲かすまでに伸びてくれるだろうか・・・。楽しみにしているのは、私だけではない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする