オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

散歩三昧

2010-10-03 | Weblog

10/3(日) 昨日今日と、休日の散歩三昧。昨日は、陽射しが柔らかくなった午後の散歩。今日は朝のうちに出かけ、仕上げは床屋となった。

土曜日、目黒通りから都立大学(八雲)から呑川緑道を下る。この緑道の先、駒沢公園通りを過ぎると「呑川親水通り」となり様相が変わる。丁度、日本体育大学の裏手辺りから、246号線(玉川通り)に突き当たるまで続く。かっての川が地下化されて緑道公園となり、桜並木の散歩道が続く。その小川が再現されて奇麗な水が流されている。

                   

両側は桜並木、その間に水が流れ水生植物が繁茂し、水鳥が泳ぐ。長閑な景観であった。運動会でもあったのか、親子連れの小学生が体操着姿で大勢帰って行く。

246号線に付き合ったり親水通りも終わった。246号沿いに戻ることとする。土曜日と云うのに車は結構走っていた。ここから渋谷まで6kmと表示があった。

今夜は、家人が学生時のクラス会とかで不在。晩飯の用意をしようとメニュー・買い物先を考えながら歩く。三件茶屋まで行き、其処から“明薬通り”に入る。と、すっかり道路が整備されて、見通しが利く広い通りに衣替えしていた。何時のまにや、色んなところで変化が起きている・・・。(明薬通りとは、途中に明治薬科大学があったのでついた)

明薬通りの終りが、野沢通りとなる。ここを横断して下馬6丁目、「世田谷観音」の裏手の通りを駒沢通りに向かった。途中に、小さいが肉の安い店がある。ここの肉屋は、学芸大学で一番美味い焼肉店(私はそう思っている)「東紅苑」の一族の店だろう。この日も焼肉屋の店主が居た。

ここで、豚ロース肉を四枚切って貰う。それに出来合いのギョーザ20個と鶏肉を購った。そうなんです、今夜はトンカツとギョーザが先ず確定。帰り着くと、5時半となった。

中華料理の本を取り出して、他のお菜を検討する。鶏肉と茄子を使った味噌炒めを作ることとした。これに茗荷も使う。細切りにした鶏肉に下味をつけ片栗粉の衣・立て切りの茄子も軽めに素揚げ。下味のスープと中華味噌で炒め、胡麻油を廻しかけし溶き片栗粉で仕上げた。南瓜が半分残っていたのでこれも煮る。

ご飯は、田舎の妹が送ってきた新米を漸く炊く。キャベツを刻み、トンカツ・味噌炒め・ギョーザ・南瓜煮の夕飯が出来上がった。冷蔵庫から、イクラの味噌漬も参戦して食事となった。ビールをグビリ(既に調理中から遣ってはいるが)、ご飯良し、お菜申し分なし・・・これじゃ痩せないか!

が、一人で食べた訳ではありません。長女夫妻と三人での食事。長女の亭主にも少し料理を仕込んだ方が良さそうだな・・・。

どうやら、二時間半の散歩で消費した以上に、栄養補給をしたようだ。そんな訳で、今朝は早い時間からの散歩となった。(この様子は、明日に)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする