暘州通信

日本の山車

◇02149 斑鳩神社祭

2009年09月02日 | 日本の山車
◇02149 斑鳩神社祭
奈良県斑鳩町法隆寺北   
斑鳩神社
祭神
菅原道真
□祭は一〇月中旬。
□山車(蒲団太鼓)
・並松
・東里
・西里
・五丁町
・三町
(順不同)
□汎論
斑鳩神社の創祀は天慶年間に法隆寺の管主であった僧湛照にかかる。湛照はスガワラミチザネの縁者だといわれる。創祀時は天満山の西麓にあったというが罹災をへて現在の位置に遷座され、法隆寺の鬼門守護とされている。


◇03416 源九郎稲荷神社祭

2009年09月02日 | 日本の山車
◇03416 源九郎稲荷神社祭
奈良県大和郡山市洞泉寺町
源九郎稲荷神社
祭神
ウカノミタマノミコト 宇迦之御魂神
□祭は四月上旬。
□山車(地車)
一臺を曳く。
□汎論
 源九郎稲荷神社の創祀は不明。
 歌舞伎でよく上演され人気の高い「義経千本桜」。あらすじは、忠臣佐藤忠信はじつは狐の化身でいつも後に従っていたのは、静御前がもつ「初音の鼓」となった母を慕うゆえであった。狐であることが露顕した忠信は鼓の皮が自分の母親のものであるとつげ、義経はその孝心に感じて鼓を忠信に与え、奥州に落ちてゆく。
 社記によると、義経千本桜の狐忠信というのはこの源九郎稲荷の化身で、九郎判官義経は稲荷明神を篤く信仰していたとある。

□外部リンク
◇文楽4月本公演 大阪文楽劇場
2009/2/13(金) 午前 5:50
... 竹本相子大夫      鶴澤清馗 二段目 伏見稲荷(ふしみ いなり)の段      竹本三輪大夫 ... 吉田文哉     逸見の藤太      桐竹紋秀     忠信 実は源九郎狐  桐竹勘十郎     娘お安 実は安徳天皇 吉田玉誉 4-14日 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ju2shinsho/23573962.html

◇文楽「義経千本桜」
2008/2/13(水) 午後 6:00
... 第三部(18:00~20:50)「義経千本桜」 ◆伏見稲荷の段(28分)豊竹松香太夫、野沢喜一朗。 ... <人形>忠信 実は 源九郎狐:桐竹勘十郎、静御前:吉田和生、他。 人形遣いに見覚えがあるので確かめてみると、桐竹勘十郎と吉田和生は ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/silkroad_desert9291/40744249.html


◇小鹿野歌舞伎、義経千本桜
2008/1/30(水) 午前 7:17
... 義経一行は伏見稲荷までやってくると、静もようやく追いつくが、義経   は初音の鼓を与え、静をおいていきます。そこへ偵察に来た早見の藤太が静を見つけて襲う   が、佐藤忠信(源九郎狐)が現れて藤太は追い払われてしまいます。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/wamioda56/40362385.html

◇三月大歌舞伎 義経千本桜 (昼の部)
2007/3/5(月) 午後 10:24
... 「序幕 鳥居前」場所は伏見稲荷の鳥居前。 紅梅白梅の釣枝が ... (亀蔵)に捕まりそうになった時に佐藤忠信(菊五郎)登場。 所作立て、連理引き、大活躍で静を助けます。 「初音の鼓」「源九郎義経の名前と着長」が静と忠信に与えられます。 定式幕が引かれ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/echo17117/46657583.html

◇近鉄(橿原線)に乗って ー 郡山駅(郡山城跡~箱本十三町)
2006/3/21(火) 午後 5:53
... 「千本桜の狐忠信というのは、この源九郎稲荷の化身である。九郎判官義経が日頃深くこの明神を信仰し・・・戦功を著わされたことは人のよく知るところである。・・・・。」 大和源九郎稲荷社の『源九郎稲荷名の由来』より抜粋。 郡山城の外堀が「外堀緑地」と ...
 

◇大和源九郎稲荷神社
2009/8/6(木) 午前 11:35
... また、九郎判官源義経もこの神を深く信心し、数多の戦に勝利した。のち兄頼朝との確執では、幾度もこの神に助けられ、奥羽に下る際に、源九郎の名を送ったというのが、源九郎稲荷と称する所以であると云う。 また豊臣秀長も深くこの神を崇敬し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/yuhobito/50718841.html

◇源九郎稲荷神社(奈良)
2009/1/23(金) 午前 10:54
... 北向きの本殿に「白狐源九郎」が祀られている。五穀豊穣・商売繁盛・家内安全などに ご利益がある。  「源九郎稲荷神社」の名の由来について ・・・ 源九郎判官義経は、日頃から、深くこの明神を信仰していた。 そのため、神護によって ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/inouhana/57530275.html

◇大和郡山_源九郎餅
2008/8/29(金) 午後 10:56
... JR郡山駅と近鉄郡山駅の丁度中間辺りに源九郎稲荷神社が有ります。 名前からも分かるようにあの源義経に縁の有る神社です(義経から名前を頂戴した白狐が祭られているみたい)。  その源九郎稲荷神社の門前?菓子が、今日紹介します 源九郎餅 です。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kzuyoshino/56355563.html

◇大和郡山の史跡⑤「源九郎稲荷神社」
2007/5/2(水) 午後 10:20
... 京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並ぶ日本三社稲荷のひとつとされる。 社名の源九郎は、源九郎判官義経(みなもとのくろうほうがんよしつね)にまつわる伝承から名付けられたとのこと。歌舞伎「義経千本桜」の源九郎白狐の伝説がある。 奈良県大和郡山市 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ikoma21jp/19054128.html

◇源九郎狐
2006/5/3(水) 午後 8:47
大和郡山「源九郎稲荷」神社 子供白狐御渡り行事での1コマ 『源九郎狐』の白狐は、源九郎判官義経が兄の源頼朝に追われて、 奥州へ逃げる途中、ずっと白狐が義経を護って旅をする。 そのあと、義経と分かれる時、義経は白狐に旅の無事に感謝し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ct18ms_hana/33508186.html

◇大和源九郎稲荷神社
2009/8/6(木) 午前 11:35
... また、九郎判官源義経もこの神を深く信心し、数多の戦に勝利した。のち兄頼朝との確執では、幾度もこの神に助けられ、奥羽に下る際に、源九郎の名を送ったというのが、源九郎稲荷と称する所以であると云う。 また豊臣秀長も深くこの神を崇敬し ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/yuhobito/50718841.html