あんなこと こんなこと 京からの独り言

「京のほけん屋」が
“至高の薀蓄”を 京都からお届けします。

謎の上野の西郷さん

2010年12月20日 | うんちく・小ネタ

  1_2                                   東京上野の山の上にある西郷さんの銅像は、ラフな着物に兵児帯をしめて、賢そうな犬を連れています。
つい「のんびり散歩でもするのだろうか」と思うかもしれませんが、とんでもない。
実は、ウサギを捕まえに行くところ・・なのです。

そもそも西郷さんの腰のところには、刀と一緒にヒモのようなものがはさまれています。   これは、ウサギを獲る罠に使うためのものなのです。

        3134

横にいる犬も、ウサギ狩りを得意とする薩摩犬で、名前を「ツン」といいます。
明らかに散歩では・・ありません。

更に困ったことに、西郷隆盛は、間違いなく本人だという写真がありません。
写真を撮られるのが大嫌いだったからなのです。
それで銅像も「似ている」「似ていない」といわれてきました。
なにしろ、本人が西南戦争で死んでずっとあとの、明治31年になって作られたのですから、ある意味仕方のないことです。

32

しかも、本人かどうかの騒ぎの発端は、銅像が出来上がった時、肝心の奥さんのひと言「あれは、うちの主人ではない」ともらしたことによるもの。
顔に関する水掛け論はここから始まったといってもいいようです。

09_2 

しかし、この奥さんの言葉には異論もありました。
立派な正装ではなく、でれっとした着物の着こなしが「西郷さんらしくない」という意味で、「主人ではない」と奥さんがもらしたのだ・・という説です。

239_2

ちなみに西郷隆盛の像は日本の近代彫刻家、高村光雲の作。
ところが犬のほうは後藤貞行という作家が別に作ったものです。
こちらも名人で、皇居前広場にある有名な楠木正成の銅像を作ったことでも知られています。

しかし、なぜ別々の彫刻家の作品になったのか・・・。

       31

また、ツンは後藤氏がたまたまオス犬をモデルに作ったため、オスの姿になっていますが、本当はメス犬だったとか。

西郷さんの銅像はあれこれややこしい謎が多いのです・・・。

 B34_2 

*∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵* *∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵*∵∴∵*
          
                     ご 報 告

次週の更新予定日26日から、新年1月15日まで、お休みを戴きたくお願い申し上げます。
改めて26日に「ご案内文」をアップロード致しますので、ご確認戴けますと幸いです。

                               京のほけん屋


156 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上野恩賜公園には西郷隆盛像 (NOいちご)
2010-12-20 01:30:11
上野恩賜公園には西郷隆盛像
がありますが、何故上野に選定
されたのでしょうか?

今年も一年有難うございました。
京のほけん屋さんとの出会いは、
私に素晴らしい信頼と願いは通じる
ということを教えていただきました。
ネットの世界で、こんなに繋がった
という気持ちははじめてです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
返信する
NOいちご 様 (京のほけん屋)
2010-12-20 01:41:32
NOいちご 様
コメントに感謝致します。

いろいろな方がこの謎解きを
しようとしていますが、確たる
理由として認知されているものは
無いようですね。

一般的によく言われているのは、
明治天皇が西郷隆盛の死後、
復権を認めて正三位の位を
与えたことを喜んで、旧友が
上野の地を選んで建てたとのこと。

その理由として、江戸城の無血開城から
徳川家の後始末まで、
西郷隆盛が仕切ったことから、
徳川の管轄地であった上野山に
建立した・・・という説なのです。
返信する
今年も有難うございました。 (へ草ゴン)
2010-12-20 20:31:56
今年も有難うございました。
2度目の年の瀬ですね。
このブログとの出会いに
感謝いっぱいです。
新しい年での1回目の
更新を楽しみに待ってます。

12月25日にユリウス通日が、
2455555.5日になります。
今、生存している人間に、
こういう珍しい数列に出会える
ことはありません。
この日は、クリスマスですが、
そんなことよりも私にはこの方が
余ほどうれしいことです。

一人コッソリとお祝いしたいと
思っております。
私以外のもそんなことを考えて
いる方がおられるかなぁ・・・。
返信する
ユリウス通日という言葉を (追えど日本橋)
2010-12-20 20:34:07
ユリウス通日という言葉を
恥ずかしながらはじめて知り
ました。
どういうものなのでしょうか。
教えて下さいませ・・。

京のほけん屋さんのこのブログに
来る度に、何かしら新しい発見をします。
それが身に付けば、私も知識人に
成れるのでしょうが、
未だ残念ながらそれほど自分の
ものに仕切れていません。
おそらく、京のほけん屋さんほど
脳みそが高級品でないからですね(涙)

来る年が良い年となりますように。
返信する
ユリウス通日とユリウス暦・・・ (山田邪魔田)
2010-12-20 20:40:48
ユリウス通日とユリウス暦・・・
二つの「ユリウス」の関係について
教えて下さい。
京のほけん屋様!今年一年
有難うございました。
の~んびりとお休みを過ごして
下さい。
このブログのことは、一端、忘れ
ましょう。
想い出すこともなく、のんびりのんびり。
お身体を按じてますので、どうか、
ほんとうにご養生して下さいね。
返信する
今年一年有難うございました。 (奈良の吉野桜)
2010-12-20 20:50:02
今年一年有難うございました。
どうか、ゆっくりと休養を取られて下さいね。

「西郷隆盛が中心となって征韓論を
 唱えるも、欧米視察から帰ってきた
 岩倉具視を中心としたメンバーが外国
 のことより国内のことを優先すべしとの
 方針により、征韓論はつぶされ、その後、
 機が熟してから韓国併合への道程をとった。」

と習っていたので、西郷隆盛の征韓論と後の
韓国併合への道程は、単に時期が違うだけと
思っていたのですが、先日古書店で立ち読みし、
興味を持ったので購入した雑誌に、よく分
からない箇所がありました。


その箇所とは、

「私は韓国精神文化研究員の
 院長をされた李★(★=王ヘンに宣)根さん
 (故人)と何回もお会いしています。
 ソウルでも会ったし、東京でも会いました。
 李院長は反日の巨頭とも言える激烈な人
 なんだそうですけれども、その李博士が
 いうのには、とにかく日本には悪いやつが多い
 が、西郷さんにだけは頭を下げる。
 西郷さんが礼儀作法正しく、軍隊を連れず
 に韓国の王宮を訪問するという方針を出した
 ことは、自分の心にちゃんと宿っていると、
 こう言うんですね」

[文芸春秋1986年12月号 日韓大闘論 
       の記事の村尾次郎氏の発言]

という部分です。
この箇所を読むと、西郷隆盛の主張した
征韓論と後の韓国併合への道程とは180度
方針が違うというように思えるのですが、
そもそもこんな話など今まで聞いたこともなく、
さっぱり意味がわかりません。
同じ韓国支配でも西郷隆盛が目論んだ
ものは政府の方針とは異なるのでしょうか?

返信する
西郷隆盛の教科書などに載っている (飢え過ぎ検診)
2010-12-20 20:50:23
西郷隆盛の教科書などに載っている
肖像画はあれは本当は間違いであるとは
本当ですか?
記事の中にある奥様のお言葉などからも、
銅像は違うと判ったのですが、でも教科書
にずっと掲載されています。
そのことからも、違うの?と、疑問に感じて
しまいます。

今年一年、充実したネット生活が出来ました。
このサイトのおかげです。
感謝しています。
来年もまた宜しくお願いします!
返信する
西郷隆盛の写真は存在しない、というのが (eエージェント)
2010-12-20 21:39:46
西郷隆盛の写真は存在しない、というのが
定説のようですが、実は、このことが昔から
不思議でならないのです。

他の人たちは、「賊軍」の人たちの中にまで、
写真が残っている人がいるのに、
あれだけの偉人と言うか有名人なのに、
なぜただの一枚も「これが西郷隆盛だ」と
大多数の人が認めたものが、残っていないのか?
教えて下さい。

この一年、有難うございました。あっという間に、
一年半でしたね。
ひとえに、京のほけん屋さんのご努力です。
感動をいっぱいいただきました。
お礼を申し上げます。
返信する
Unknown (まなむすめ)
2010-12-20 21:51:46
今年一年に感謝致します。
有難うございました。

西郷隆盛の自署伝を読み、重く感じた
とこがあったので、聞いてみたく思いました。

薩摩が朝廷との連絡受け渡し役の
月照さんという方がいました。

薩摩の立場が悪くなり、薩摩が月照さん
を除こうとしましたが、西郷さんは守ろうとして
庇いました。
けれど庇いきれずいっしょに逃げ、一緒に
自殺しましたが、西郷さんだけ生き返りました
とありました。
西郷さんは、トラウマになり、自分の幸せ、
感情を捨てました。

でも、公人としては薩摩に尽くしました。
・・・どう思われますか?
返信する
へ草ゴン様 (京のほけん屋)
2010-12-20 22:20:57
へ草ゴン様
コメントに感謝致します。

今年(2010)の 12/25のユリウス通日が
2455555.5とは、教えて戴くまで、気が
付きませんでした。

ユリウス通日に関心を持たれている人も
少ないでしょうし、クリスマスの日に、
このようなぞろ目になることを、感動
される方も僅かだと思います。
暦にご興味を持たれる方が少ないのは、
紙のカレンダーや、何年も先の暦が
簡単に判るネット等の環境がある為、
その基点などを考える必要が無いことが
理由かと思います。

でも、先人の英知です。

少しはその智恵に触れてみるのもいいものです。

返信する