あんなこと こんなこと 京からの独り言

「京のほけん屋」が
“至高の薀蓄”を 京都からお届けします。

海藻と育毛の俗説

2020年08月15日 | うんちく・小ネタ
         

幼時期に、「ひじきを食べると髪の毛が黒くなる」と言われたことがありますが、
科学的根拠はどうなんでしょうか。

以前、日本薬学会でライオン株式会社が
「オキナワモズクの抽出物を頭皮に塗ると発毛効果がある」
と発表したことがあったので、海藻と育毛には密接な関係があるに違いありません。

この機会にと、育毛に関する俗説を検証してみました。



・毛穴に脂がたまると毛が抜けやすい…×
 髪の毛が作られるのは頭皮から7~8ミリ奥で、シャンプーは届かない。
 だから洗髪が週1回程度だった昭和30年代も、朝シャンまでしてしまう現代人も、
 抜け毛の程度に変わりはない。



・欧米人には薄毛が多い…○
 男性型脱毛症の発症率は日本人で3人に1人だが欧米人だと2人に1人と高い。
 ちなみに中国人は5人に1人。

・下ネタを好む人は毛が薄い…△
 この俗説を統計で証明しようとした人がいたが、有意差があったのは「薄毛の
 人には胃ガンが少ない」という意味不明な因果関係のみ。
 ただ、この核心が男性ホルモンだとしたら、薄毛の関係は無視できない。
 男性型脱毛症の原因は、男性ホルモンなのだから。
 


・プロペシア…○
 その男性ホルモンの働きを阻害し、脱毛を阻止する内服薬が「プロペシア」。
 臨床試験では服用1年後に58%、2年後に68%、3年後には78%の患者に
 脱毛の改善が見られた。医師の処方箋が必要ではあるが、史上最強の毛生え
 薬かも知れない。


 
・髪には生命や力が宿る…○
 神から怪力を授かったヘブライ人のサムソンが、その力を使ってイスラエルを
 支配するペリシテ人と戦っていた。しかし、ペリシテ人のデリラという娘に恋を
 したため、怪力の秘密がその長い髪にあることを探り出され、髪を剃られて力を
 奪われてしまうのだ。
 


ヤンキーも、停学のペナルティで坊主頭になると、一時的にパワーが落ちるとか(?)。
剃髪は旧約聖書に端を発する懲罰なのかも知れないですね。


何にせよ、海藻が健康素材であることは間違いありません。
暑い夏を元気に過ごすためにも、海藻エネルギーは役立つそうですよ。

     

8月

2020年08月01日 | うんちく・小ネタ
8月