Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月13日(月)のつぶやき その2

2013年05月14日 02時52分56秒 | ★ from Twitter

そういえば、オープニングのヴァリエーションの豊富さといったら、やっぱ20世紀フォックスだろうなぁ。 " あの「コロンビア映画のオープニングロゴ」はこうして作られていた!…女神のモデルは意外な女性 bit.ly/12sXOAH "


あるだろうな…と思ってYouTubeを検索したら、やはりありました。20世紀フォックス・オープニング画面の歴史。 " 20th Century Fox Logo History (1914-2010) youtu.be/_jZFTmcUnfg "


ついでに、ユニヴァーサルのオープニング画面の歴史もみつけた。これもけっこういろいろあったんだな。 " Universal Logo History (1926-2012) youtu.be/wwijO8sy2cA "


#NowPlaying : Elliot Goldenthal / Alien 3 20世紀フォックスのオープニングで忘れられないのが、この「エイリアン3」。ファンファーレの終盤で不安を誘う和音が接続される。 pic.twitter.com/KNbRNb6ubY


#NowPlaying : Elliot Goldenthal / Alien 3 このオープニングの不安感は絶大で、開巻早々、一気に映画の雰囲気を決定づけたところがあるけれど、残念ながらこのサントラにそのオープニングは収録されていない。残念。


#NowPlaying : Elliot Goldenthal / Alien 3 ともあれ、ここでグールデンサルが付けたクラシカル(声楽も入る)な音楽は傑作。ある意味、ゴールドスミスが作った一作目に匹敵するものがあると思う。特に「アダージョ」は感動的だ。


探してみたら、「エイリアン3」のオープニングもちゃんと誰かが上げてあった。おそるべし、YouTube !!。  " 20th Century Fox logo - Alien 3 youtu.be/Vic6bO14CZg "


スタードボタンはなくてもいいけど、OfficeのUIをリボン・メニューに全面変更した時の恨みだけは忘れんw。 " マイクロソフト、「Windows 8」批判に反論 bit.ly/18ENWs8 @cnet_japan "


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No.20 第4帝国を阻止せよ」 某国で行われるナチの集会に潜入、その企て粉砕する。ウィリー以外のメンバーが全員登場。 pic.twitter.com/pvBhV39ij6


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No.20 第4帝国を阻止せよ」 集会の指導者であるナチの大物マルチン・ボールマンが人形だったという意外性と、ブリッグスとローランが変装して集会に乗り込むあたりが、このプログラムらしいところ。


これもまた「警察の不作為」みたいな形で糾弾されちゃうんだろうな。でも、なんでもかんでも保護しちゃったりすれば、今度は人権問題になっちゃう訳だし、難しいところだ。  " 殺人未遂男、直前に「人殺すかも」と警察に相談 : 読売 bit.ly/YEbeu8 "


#NowPlaying : Hank Mobley Sextet 演奏だけ聴いていると、本作の主役はどう聴いてもL.モーガンとD.バードの2トランペット。モブレーは作編曲もできるデナーってな感じ。 pic.twitter.com/cnGkFIurJ8


#NowPlaying : Hank Mobley Sextet なにしろ、冒頭を飾る1,2曲目のハイライトは、L.モーガンとD.バードのバース・チェンジである。H.モブレーはこれらのソロのつなぎに地味に活躍するという感じなのだ。


#NowPlaying : Hank Mobley Sextet とはいえ、こうしたホットなインタープレイを仕掛けたのは、もちろんH.モブレーなのだろう。1曲目の「Touch And Go」で2トランペットの掛け合いからテーマに戻るあたりの編曲の妙はやはりモブレーあってこそだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(月)のつぶやき その1

2013年05月14日 02時52分55秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Release Music Orchestra / Life 70年代中盤から後半にかけてドイツ(ブレイン・レーベル)で活躍したジャズ・ロック・バンドのデビュー作。 pic.twitter.com/xdlCmNlgbN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Release Music Orchestra / Life 私はこのバンドは第二作の「Garuda」は非常によく聴き込んだけれど、本作はあまり記憶にない。久しぶりに聴くと、サックスが居なくなってやけらタイトになる第三作よりは(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Release Music Orchestra / Life やや浮遊感のあるジャズ・ロック的という意味では第二作に近いように感じる。ライブ録音らしく、フリオ・キリコばりの全編フィルインってな感じのドラムは、改めて聴くとなかなか凄いものがある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Release Music Orchestra / Life ただ、ライブ録音ということもあって、本作では次作のようなカンタベリーとフュージョンの隙間をぬうような独自性はなく、やや薄手な感は否めない。

1 件 リツイートされました

結局、Nexus7は購入しなかったので、これが出たら購入を検討するか。 " アナリスト曰く、今年のGoogle I/Oにおける目玉はハイレゾNexus 7。 TechCrunch Jp bit.ly/18DHL7S "


この方、やっぱり大方の危惧通り、小沢一郎の駒にされちゃったよなo。 【関西の議論】存在感ゼロ「嘉田知事」、環境派も泣く「卒原発」封印…ケチのつき始めは「小沢氏」と組んだこと - MSN産経ニュース on-msn.com/YOjPwE


なんでも金持ちが妬ましくなってやったとか…。で、こうなると、必ずメディアに出てくるのが、「事件は格差を生んだ社会のせい」みたいな、遠回しの社会主義待望論w。 " 佐野アウトレット爆破予告:威力業務妨害容疑で男逮捕 /栃木 bit.ly/YOim9I "


週末やろうと思っていた、自治会の回覧文書、すっかり作るの忘れていた。もう、回覧している時間的余裕ないので、速攻で作ってコピー、さっき各お宅へ回って投函した。せっかく、早起きしたのにもうこんな時間だわ。とほほ。しかし、今日休みで良かったな。


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/マリナー&アカデミーCO このところこの曲の演奏もいくつか聴いたけれど、やっぱりこれが一番はつらつとしていい。 pic.twitter.com/NhEkEi2kaC


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/マリナー&アカデミーCO フットワークの軽さやスポーティーさは小沢も良かったけれど、この演奏にはなんともいえないモーツァルト的羽毛の如き軽やかさ、そして愉悦感があるのがグー。


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/マリナー&アカデミーCO これまであんまりよく分からなかったけれど、マリナーって独特の弾むようなリズム感があると思う。しばらく前にN響との「ブラ1」は凄い名演だったけど、あれもそういうリズムがよかったのかな…とかちらっと思った。


そうそう、すげー面倒くさいっすよね。うちの町内は昭和40年代に新婚だった家庭が多いので、当時の年齢差がそのままスライドして、私など未だに「おにいちゃん」と呼ばれてますw。 RT @raphael_bruford: わたしも、町会の理事(任期2年)が回ってきて、とても面倒


【タランティーノ】「キル・ビル vol.2」 昨日の昼にvol.1に続き、昨晩観たもの。誰もが言うとおり、あらゆるB級テイストがカオスのように釣瓶撃ちされたvol.1とはかなり異質な作品。 pic.twitter.com/ZMnhWiQrK7


【タランティーノ】「キル・ビル vol.2」  本来の彼らしく、場末な感じの登場人物が延々とセリフのやりとりが続く。まぁ、それ自体は是非はともかくとして、vol.1との落差が大きすぎるのはいかんともし難い。やっぱりそう感じた。


ほうほうw。TWとポールのリズム隊って実現したら一体どんなことになっていたんでしょうね。 RT @mesmer1709: ほう。
ポール・マッカートニー、ジミ・ヘンドリックス&マイルス・デイヴィスとのレコーディングを実現できず barks.jp/news/?id=10000…


iOSのアプリならokで、パソコンからだと毎度パスが必要とか、なんの罰ゲームなんだよ、これ…って感じ。しかも、動作は緩慢で検索はタコw。 RT @Nob_Kodera: Music unlimited、他でログインしたとかいっていちいちログアウトするけど、そんなに頻繁にパスワード


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲 第5番/テミルカーノフ&ペテルブルグPO 現代ロシアを代表するコンビニよる正統派プロコ。  pic.twitter.com/KMN4v043pk


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲 第5番/テミルカーノフ&ペテルブルグPO ソ連時代の荒っぽさはぐっと洗練され、重量感は感じさせつつもマイルドな響きが感じられるのは、やはりソ連→ロシアへの体制の変化を感じさせる。まぁ、録音のせいもあるだろうけれど…。


B&WとAudirvana Plusは相性いいですよね。どちらもドライなモニター調でなく、ちょっとウェットなふっくら感があって…。 RT @miu1127: 久しぶりに一人だけの休日。B&Wの大音響を堪能中。Audirvana Plusで


自分のTwilogのページに、最近この広告がよく出るんだけど(オレのツイートからいったいどんなロジックでこれが出るのか)、あまりにあっけらかんとしているので、かえって見るたびに赤面しちゃうwww。 pic.twitter.com/ZgcDO4POYU


いかにもガラケーくさいUIを見るにつけ、どうしてらくらくフォンではだめなのだろう…と思ってしまふ。 " 使いやすいのは“シニア”だけじゃない:写真で解説する「シンプルスマホ 204SH」 - ITmedia Mobile bit.ly/124zBjP "


#NowPlaying : Lou Donaldson/Wailing with Lou ドナルド・バードとの二管による極めてオーソドックスなハード・バップ。 pic.twitter.com/v36qjx6tDV

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lou Donaldson/Wailing with Lou 収録メンバーは、おそらく当時のレギュラー・クインテットだったのだろう。なので、演奏は特にとんがったところもないが、良い意味で安定した手堅さがあって、安心して聴けるのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lou Donaldson/Wailing with Lou 特にD.バードとのコンビネーションは抜群。型にはまったような窮屈さがなく、伸び伸びとやりつつ、まとまっているところはまさに「息が合って」いる感じ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lou Donaldson/Wailing with Lou 4曲目の「Move It」はJMスタイルの快速調ハード・バップで、ご両人のプレイもノっている。ハーマン・フォスターのゴスペルっぽいソロもすごくおもしろい。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする