Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月6日(月)のつぶやき その2

2013年05月07日 02時58分35秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Paul Chambers / Bass On Top ただ、なんてーか、本作には「フロントなしのリズムセクションだけで音楽をやっている」的な危うさのようなものは確実にあって、この一作だけならいいが、この手はそう何度も使えなかったろうな…とは思う。

1 件 リツイートされました

この前職場の後輩にこのAAをいろいろ見せてやったら爆笑してた。しかし、MacOSでみると微妙に崩れるんだよな(やっぱMSPゴシック必須か)。 " 2ch出身の偉人多過ぎワロタwwwww::ノム速|2ちゃんねるまとめブログ bit.ly/ZKjnOM "


「日本国が汚染」という穢れの観念に取り憑かれているようだから、国外であれば安心できるんだろう。お幸せに…という他はない。 " 放射能汚染を逃れ、母子でフィリピン移住3組の親子の初めてのマニラ体験!(ダイヤモンド・オンライン) bit.ly/17GWfCn "


「オレは悪くない、悪いのは全部??のせい」とか、自分の責任は回避して、強弁ばかりするのって、人でも、党でも、国でもやたらムカつくわw。 RT @GN_JP: 敵対行為中止を…北、開城閉鎖は「韓国の責任」 読売 news.google.co.jp/news/more?ncl=…


【スパイ大作戦】「第7シーズン:No.1 対決!ハスラーの決戦」気分を変えて、一気に最終シーズンのを観てみた。メンバーの風貌、風俗、敵が国内のギャング紛い…と、時代が一気にベトナム以降になっているのがよく分かる。


【スパイ大作戦】「第7シーズン:No.1 対決!ハスラーの決戦」 ドラマはヤクザ組織を壊滅させるため、フェルプスがハスラー役になるのがおもしろい。あと、L.D.ジョージのピンチヒッターとしてB.アンダーソンが登場。 pic.twitter.com/paPHDEaAi8


地上波の番組って、CM入れ時がウザ過ぎ。よくもまぁ、あんな細切れにされて、視聴者は文句いわないと、いつも不思議に思う。 【若者のテレビ離れ】 なぜ若者の間でノー“テレビ”ライフが広がるのか?テレビを捨てた人たちの本音 bit.ly/18oN1Mp


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲 第5番/テミルカーノフ&ペテルブルグPO1番と同様、プロコフィエフのエクセントリックさ、斜に構えたところをそぎ落とし(続く) pic.twitter.com/KMN4v043pk


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲 第5番/テミルカーノフ&ペテルブルグPO既に評価の確立した「クラシックの名曲」然として演奏しているのが、今どきな感じ。エキセントリックな第二楽章も、まるで普通のスケルツォに聴こえてしまうのが凄いというか…。


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲 第5番/テミルカーノフ&ペテルブルグPO 後半のふたつの楽章では、ロシア的重量感を聴かせてくるが、ともあれ、昨今のロシアのオケはこんなにインターナショナルな音を出すんだな…と、ちょい浦島太郎状態w。


悪いけど、スレの途中に出てくる「おまえは我慢しなかったじゃないか」に、飲んでるコーヒー思い切り吹いたわw。 " 民主・細野「民主党は我慢を重ねたが、そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだ」 : はぅわ!【2ch】 bit.ly/13XW5nX "


経済オンチのオレはよくわからんが、Appleも「普通の会社」になったってことか?。 " 崩れた“アップル神話” 米国市場にとっては明るいニュース? - SankeiBiz(サンケイビズ) bit.ly/13XYdMF "


もう18時というせいもあるが、にわかに曇り空となってきたんで、千葉もそろそろ雨だな。そういえば、この連休の4日間、よくぞ晴れ間が続いたものだ。


#NowPlaying : City Boy / same イギリスの屈折ポップ系バンドのデビュー作(1976年)。 pic.twitter.com/mHQC5vXbD6

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : City Boy / same シティ・ボーイは10ccなポップ感覚を持ちつつ、当時のハードロックやプログレ的要素も積極的に取り入れていたところが、当時としてはかなりモダンなセンスだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : City Boy / same 本作には後年の作品に比べると、まだまだ牧歌的でナイーブなところも多いが、旧B面の一曲目の「5000 Years」は、そこから一歩跳躍した傑作といえる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : City Boy / same - 5000 Years この曲はハードロック的なエッジの立ったギター、フォーク・ロック風味、オペラチックなコーラスなどを無理なく織り込み、オーラスで冒頭のコーラスが戻ってくるあたりには、プログレ的醍醐味すらある。

1 件 リツイートされました

SSDにすると容量が少ないから、こうなる前になんとかするよね。 " MacBookのディスク容量が残り2GBという信じられない状況になっていたので、いろいろと削除して70GBまで復活させた道のり - Gadget Girl bit.ly/105X31z "


「ニュース映画で見る昭和の光景第7回」を観ているが、吉田茂の葬儀の場面で出てくるこのハンサムさんは、若き日の麻生太郎?。 pic.twitter.com/PpSjj7j0do


気になって、ちょいと調べてみたら、吉田茂の国葬って、-大喪の礼は別として-戦後、最初にして最後の国葬だったんだな。あの時、私は小学二年、確か学校は休みだったと思う…。


今のエニドかどうなっているのかよくわかりませんが、とりあえず、RJG健在でなによりでしたw。 RT @patpie9214: The Enid on Tour - Spring 2013・・・今年の春のツアーのドキュメント。 youtube.com/watch?v=xR8Q_o…

.be


#NowPlaying : Horace Silver / The Stylings Of Silver ブルーノートの15oo番台をいろいろ聴いているところだが、やっぱり一番しっくりとくるのはこの人の音楽。 pic.twitter.com/HF6khSUEA5


#NowPlaying : Horace Silver / The Stylings Of Silver 本作では前作までのブルーノート路線を踏襲しつつも、2,6曲目あたりを聴くと、ハード・バップとは違うベクトルを目指しているような気もする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日(月)のつぶやき その1

2013年05月07日 02時58分34秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : King Crimson / USA ご存知「レッド」発売後、つまりバンド解散後に発表されたライブを、当時のアナログ盤で聴いている。 pic.twitter.com/uHQGbLU8qV

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA このLP ver(米盤)を改めて聴いてわかったのだが、後年CDで発売された「USA」とは、明らかに別物のリミックスだった。CD版の「USA」はLPと同じマスターを使っているとは思わなかったが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA オリジナルの「USA」を、けっこう忠実に再現しているのかと思ったら、楽器の音量バランス(ひょっとすると、左右の振り分けすらも)も微妙に違っている(ように思える)。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA あまり細かい点は省くが、CD版「USA」はジョブソンのヴァイオリンがぐっと奥まっている点、全体に派手なリバーブがかかっていることが、大きな差異だろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA これに加えコレクターズ・クラブの「アズベリーパーク」は更に違うリミックスが施されているのだから、おそるべし、ロバート・フリップという他はない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA ともあれ、やはりこの45分に刈り込まれた構成で聴く、クリムゾンはなんといっても懐かしい。これまでこのラインナップのライブを順繰りに聴いてはきたが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / USA 結局はこれとアムステルダムのライブがやはり一番、しっくりと来るものがある。青春期、夢中で聴いていた刷り込みとはおそろしいものだ。

1 件 リツイートされました

私がパーソナル・コンピューターに手を染めたのは、ヤマハのMusic ComposerなどをビルトインしたMSX機だった。もう30年近く前のことだ、あぁ。 RT @Windows_Japan: 今の小さな子供たちが社会人になる頃のパソコンはどのように進化しているのでしょうか?


なんか久しぶりにバルトーク聴きたくなったきたんだけど、睡魔には勝てん。既に連休最終日となっていることだし、そろそろ寝るとしよう。


一見、論理的でありそうで、むちゃくちゃな意見。もはや憲法に係る不可知論、いや宗教の領域。この方も戦後という呪縛が解けてない(としか思えない)。 " 政治家も国民も信用できないから憲法がある blogos.com/outline/61617/ "


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第1番/ウェラー&LSO 70年代後半にデッカで製作された全集から(オケはLSOとLPOの使い分け)。 pic.twitter.com/4eJRR2Az0Q


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第1番/ウェラー&LSO 演奏は基本的には客観主義的な即物感をベースにシャープな仕上がり。また、どこをとってもやり過ぎな感じがなく、とてもスタンダードな演奏ともいえる。


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第1番/ウェラー&LSO そういえば、今まで聴いてきた同曲の演奏だけど、LSOのものけっこう多いことに気がついた、アシュケナージ、プレヴィン、ゲルギエフとこれで4つ目だ(しかもゲルギエフ以外全て70年代なんだよな)。


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第1番/ウェラー&LSO このオケのちょっとくすんだ響き、そしてシカゴをちょいと小振りにしたような機動性は(この時期一番冴えていたし)、確かにこの曲向けな特性だとは思うのが…。


うはは、昨日からボチボチとは出ていたが、ここまで断定する妄想っぷりはかえって潔いw。しかし、こうなると安倍首相は右手でVサインするだけで、極右認定されそうだなwww。 " 安倍首相が背番号96で憲法改正をアピールした 朝鮮日報 bit.ly/15jclop "


いろいろいっているが、事実上、永久カードだといってるようなものじゃんw。 " 「何度謝れば日本を許すのか?」との質問に中央日報東京総局長が「上手に謝罪できるまで!」と一蹴 bit.ly/15jddti "


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/ビーチャム&フランス国立RSO 昨日。マリナーの演奏を聴いて、けっこう楽しめたので、ぐっと古くなって懐かし過ぎるこれを出してきた。 pic.twitter.com/iDkLWElcAv


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/ビーチャム&フランス国立RSO この演奏は、確か80年前後の頃、東芝が1,3oo円で出していた廉価盤のセラフィム・シリーズの一枚として購入して、聴いていた記憶がある。


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/ビーチャム&フランス国立RSO ともあれ、LP時代はいかにも古臭く貧相な音質だったこの演奏がArtによるリマスターで、目が覚めるような鮮度感を取り戻しているのは新鮮。


#NowPlaying : ビゼー 交響曲ハ長調/ビーチャム&フランス国立RSO マリナーの演奏に比べると、この演奏がけっこうシンフォニックでそれなりに大きな「構え」を感じさせる演奏だったことがよく分かる(ちんまりした演奏というイメージだった)。


右手が不自由そうだったのが痛々しかったが、久しぶりに背番号3見て、かつての野球少年だったオレは、しばし胸アツになってしまったのだった。 " 長嶋氏・松井氏に国民栄誉賞表彰…東京ドームで : 読売 bit.ly/15jfYe0 "


ジョブスが生きていたら、レンズ交換式というだけで一蹴されそうだが、今ならこの手の展開もありかもしれんね。 RT @AppleUserNews: アップルがレンズ交換式カメラを作ったら goo.gl/79Fkz #AppleJP


改憲とかいいだすと、すぐにファビョりだす典型的な物言い。ちなみにこの方、「国会議員は税金泥棒をやめろ」とか書いてるけれど、元々は税金で食っていた木っ端役人だよね。  " 憲法改正で大はしゃぎしているのは安倍首相だけじゃないのか bit.ly/15jh1dT "


#NowPlaying : Paul Chambers / Bass On Top - You'd Be So Nice … この有名なテーマをベースで演奏するって、当時はかなり思い切った試みだったんだろうな。 pic.twitter.com/sWdlpRlkI4

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul Chambers / Bass On Top - You'd Be So Nice … このテーマに並んでくるK.バレルとH.ジョーンズが示す、決してでしゃばることはないが、確固たる存在感がまたいい。

1 件 リツイートされました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする