南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

ヤブカンゾウなどなど

2008-08-21 12:59:44 | 野の花と実
夏の花! ヤブカンゾウ


ヤブつづきで ヤブガラシ もうちょっとうまく撮りたい花ですね


このごちゃごちゃ感は好みではないのですが なぜか好きな花なんです


去年は群生していたヒレアザミ 今年は ぽつぽつと




本当は もっともっと美味しそうに見えた ノイチゴ


なんとかどんぴしゃのタイミングにめぐり合いたい ネムノキの花


いつものネジバナのポイント 今年はこれ一枚でお終い 7月5日の花もおしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントが

2008-08-20 12:56:43 | 番外
コメントが出来なくなりました

何回数字を入力しても また新しい数字が出てきます

海華さんと 同じ現象??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラミーカミキリなどなど

2008-08-20 12:36:38 | 
7月5日 少し遅いかな?と思いながら ラミーカミキリを求めていつものところへ


何とかギリギリ間に合ったようで パンダの顔に見えてきました オリンピックの影響かな


途中 何年かぶりのグンバイトンボを見つけ しつこく追いかけたのですがだめでした でも後で画像を見ると 1枚写っていました


こちらは初めての対面です キボシカミキリ 隠れているつもりか 触角を真直ぐにして動きませんでした


葉裏に 虫の卵を見つけました 何の卵でしょうか


ちょっと足を延ばして キイトトンボに逢いにいきました


なんだか去年より多いような感じ


水色に輝く顔が素敵な アオビタイトンボ 何とかピントが  南方系らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンゲショウ&キツリフネ 

2008-08-19 12:38:27 | 野の花と実
7月5日も 後半です なかなかきれいな円で咲いているのに遇えません でもこの紫は好いですね


最初目に入ったのが オカトラノオ状の 花でした


ハンゲショウ よく見ると 葉っぱのほうが目立っています オカトラノオ恋しすぎ


ヒヨドリバナを見ると フジバカマに遇いたいなぁと...


そしていつものところに 咲いていました キツリフネ




蕾は 少し気味悪い 人面魚ってか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカクビナガハムシ他 7月5日

2008-08-18 12:28:29 | 
こちらはちょっと地味な ホソクビナガハムシ??


同じ サルトリイバラの葉っぱに 鮮やかな虫を見つけました


形的には 最初の虫と同じ形です


図鑑の中だけじゃなくって 遇えるものですね アカクビナガハムシだと思います


こちら何回も遇っている筈なのに 名前は?? ヤンマの仲間


この時期 よく見る サツマノミダマシ 緑色がきれいです


今年も見ました オオケマイマイ 他所では あまり見ないなぁ 


オジロアシナガゾウムシ このアシナガという部分が ??なのですが


昨日、17日は入道雲を見ることもなく 国道の気温表示も31度 久しぶりの涼しさを感じた一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 キノコ Ⅳ

2008-08-17 16:21:18 | キノコ
ひきつづき 7月5日の キノコたちです


こちらも イグチの仲間でしょうか


この黄色いのは トガリツキミタケ??


この赤味が入っているのは トガリベニヤマタケ??


名前が合っていると思われる数少ない一つ ベニナギナタタケもこの日の確認はこれのみだった
 

倒木から 一本出ていました


なかなか鮮やかな 裏側です つばもあります


小さなおたまじゃくしなら 生きていけそうな 水たまり


裏の襞もびっしりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ 他 7月5日

2008-08-15 10:39:14 | 野の花と実
この丸さ 大きく大きくしていったら 京都の加茂ナス? テリミノイヌホウズキかな


この前見た時は 可愛い花が咲いていたナツハゼ 黒くなったら食べられます


団体さんの美しさも撮りたいけれど やっぱりマクロで コマツナギ 満開でした


ここは水場でもないけれど コンクリートの下は 水が豊かなかも セリの花


いつものネジバナの場所じゃないけれど 近年 ネジバナ 増えているような






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 虫たち Ⅱ

2008-08-14 10:04:56 | 
ヒメコブオトシブミは 林の抜けたところ 陽の当たる明るい所で遇いました


こちらは前者よりもう一つ小さな ゾウムシの仲間?
 

キノコを見つけようと地面ばかり見ていると こんなのもよく目にします シミの仲間でしょうか


へらへらへらへらと漂っています ホタルガ ちょっと苦手なタイプです


この緑色のクモ ダニを思い出してしまいました まだダニに過敏です


白と黒 ちょっと いい感じ アブの仲間


こちらもハムシの仲間でしょうか ハムシって丸っこいものばかりのイメージなのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 キノコ Ⅲ

2008-08-13 10:41:28 | キノコ
傘だけ見ると キヌカツギ そっくりさん


昨年はたくさんたくさん見たけれど 少ないですね ホコリの仲間


おっ!きのこ! という感じ


苔の大きさからすると 中型菌 キアミアシイグチかな


もう何回も何回も出てきているだろうの キノコ




タラコ?それとも和菓子? クダホコリの未熟子実体


今夏 唯一の アカイボカサタケ


昨年は またか!という感じだったのに もちろん 黄も白もお目にかかっておりません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 虫たち

2008-08-12 00:08:26 | 
キノコを探して下ばかり見ていると こんなのも 飛び込んできます


けっこう大型のヤスデです 止ってくれなかったので 定規は当てられませんでした


気味悪?ついでにもう一つ よく見ると なかなかいかす模様のコアシダカグモ


黒にオレンジ模様は ミヤマオビオオキノコムシ かな


ちょっと悪役面は クロナガキマワリかな




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする