南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月20日 レンゲ タンポポ花盛り

2017-05-20 23:29:10 | いろいろ
昔はどこの家にも咲いていた感じの矢車草 花の種類の増えた今は なかなか見ることができません


そんな矢車草から じっとこちらをうかがっているのは  シロスジヒゲナガハナバチ か


田植え前の準備で 水の張られた水田に 動くものが 動かなければ分かりません コチドリ でしょうか


近くにもう一羽 コチドリ


まだ咲き始めの レンゲソウ


何回聞いてもしっくりとこない ゲンゲ やっぱり レンゲ かな


可愛い花やけど 注目度は かなり低目 カキドオシ


春の黄色い花の一つ ヘビイチゴ 探せば もう赤い実も生っているかな


団体で勝負は ムラサキサギゴケ もうしばらく経つと 紫の絨毯?まではいかないけど ランチョンマットぐらいには目立ちます


セイヨウタンポポが増えてきたときは すぐにでも駆逐される感じでしたが カンサイタンポポ 頑張っています


一時は車の通らない山際なんかに細々と見られましたが 最近は元の場所にも再進出 見る機会が増えた カンサイタンポポ


こちらは 見た目もちょっと濃い目の セイヨウタンポポ バタ臭さたっぷりで あまり多いと疲れも感じます


セイヨウタンポポといっても 最近は アカミタンポポ が増えているそうで 綿毛になったら また確認





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月20日 花たち | トップ | 4月20日 イカリソウも »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この子この子! (ブリ)
2017-05-21 07:37:29
usio55さん、おはようございます。
田んぼにコチドリいるんですか。
前回のコメントでお話した
田んぼで見かけた鳥さん。
コチドリに似ているんです。
でも調べたら海岸とか書いてあったので、
違うかなぁって。
usio55さんのを拝見して、
もう一度調べたら、
水田などの内陸の湿地で採餌し、
干潟や砂浜など海岸へは出ないことが普通って・・
どっちやねん!ほんまにもう。
やはりいるんですねぇ
もう一度撮りたいなぁ
返信する
ブリさんへ (usio55)
2017-05-21 22:46:47
なんちゅても 鳥さんは 羽がありますさかい
なんて怒られるような言い回しはやめて
たぶんコチドリでしょう もう少し画像が大きければ
良かったのですが トリミングしてこれですわ

図鑑や本は データが古くても そんなに次から次と買えないし 
ネットで見ると ドバっと自信満々のデータが出てくるけれど
??の付くやつも よくあるので むずかしいなぁ
DNAで見極めますと なんてなったら また大変やし
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事