南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月10日 コシアカツバメ

2024-08-15 23:24:22 | 動物
 この辺りのツバメの仲間では大きめのツバメ コシアカツバメです


 昔は コンクリートの橋桁の裏に巣を作っていました とっくり型の巣


 今は コンクリートの建物も増えたので そこにもたくさん巣を作っています


 本家ツバメより 個体数は多いかもです


 本家ツバメは 人家に巣を作るため 糞などで嫌う人も多いとか


 昔は ツバメが巣を作ると善い事があるなどと 喜ばれていたけれど 最近はそうでもないようです


 ちなみに わが家には 一度も巣は作ってません 防犯が悪かったのかなぁ ヘビなんかが出たからなぁ


 あまり小さな家には作ってなかったなぁ ツバメもしっかりしてるわぁ 辛かったなぁ なんて


 それでもツバメは かっこええから好きやったなぁ 速さのシンボルやったからなぁ


 2枚で一つの雲です




 8月15日 終戦記念日 昔は園部花火大会の日、がしみ付いている 今日も南方面がら雷鳴がゴロゴロ!雨降らず  今日は昔という言葉使い過ぎた  



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月10日 ゲンゴロウの仲... | トップ | 6月10日 トンボも飛びます »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (湖人)
2024-08-16 13:21:24
先日、三浦に行った時、駅にいくつかの燕の巣を見つけ1軒につき1家族ではないんだって。
我が父は煙を出して走るツバメに少々関わっておりましたが。
返信する
湖人さんへ (usio55)
2024-08-17 22:47:09
ツバメの巣(おわん型)の団体さんは
見た覚えがありませんが
コシアカツバメの巣(瓢箪型)は団体営巣してますね
団地ほどではありませんが

特急つばめ(号?)ですか 1等車なんて時代ですか?
かもめ号もあったような
小さい頃は トンネルに入るのが怖かった
抜けられなかったらどうしよう 
京都まで八つ?ぐらいあったなぁ 
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事