南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月3日 園部公園にて ワカクサタケ!

2024-09-26 00:05:30 | キノコ
 ツマジロエダシャク


 ベニタケの仲間


 イグチの仲間


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間    見事な食痕


 ワカクサタケ    黄っぽいキノコやなぁ


 ワカクサタケ    老菌になって色が褪せてるんかなぁ


 ワカクサタケ    とその近くに なんとなんと!! ワカクサタケと違うか!!!


 ワカクサタケ    こんな大きさです 黄っぽいのが無かったら 見逃していたやろなぁ          


9月25日 空気が変わりましたね 喉はまだ本調子やないけど ちょこちょこ歩きだしています 久しぶりなので 足は疲れて 前ほどは歩けませんけど 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月22日 カゲロウの仲間 | トップ | 7月3日 ワカクサタケ に... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白いけど黒 (湖人)
2024-09-26 08:22:04
ツマグロ・・・・白いのになぁ。が最初の出会いやったような。
奴のようにこれなら折り紙で作れそうって思ったのも。
小学生の頃、一時期折り紙にはまり、
その中でも鶴をひたすら折り続けていた事がありました。登下校、遊びながら、テレビを見ながら。1週間で千羽ペースで。
手持ち無沙汰で指先の感覚を楽しんでいたのかも。
大人になって何ら役にたちませんでしたが。
返信する
湖人さんへ (usio55)
2024-09-26 23:03:17
今なら キッズ特集とか 子供博士ちゃんとか
そんなオファーが舞い込みそうですね

なんてこんなコメントで正解? 違うかなぁ?? 
返信する
子供博士ちゃんは (湖人)
2024-09-27 07:59:05
恥ずかしいので
爺博士かい!
みたいなものなら考えます。
でも、折り紙くらいなら全国に何万人もいそう。
返信する
湖人さんへ (usio55)
2024-09-27 22:48:49
博士もたくさんいそうですけどね

折り紙って 私はまぁ鶴ぐらいですけど
動物とか恐竜とか どんだけ折らんなんねん!
というやつ おりますねぇ

なんや分からん設計図みたいなんやら
なんにもなしで 折っていく人やら
あんな人は そんなには、いてないでしょう

でも爺博士は 手先が震えて 細かいとこ折れへんかも 
返信する

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事