家庭菜園の紅はるか、試し掘りしました。
やたら大きいものがありますね。
掘っている時に割れてしまったものから使ってみることにしました。
こんなワンプレートランチを作りました。
さつまいも、ソーセージ、にんじん、ぶなしめじなどをクリーム煮にしました。
(前日のニョッキで残った生クリームを使っています。)
パンは夫作 安政柑ピールとシナモンの食パン。
安政柑ピールは、5月に送っていただいた広島のぷ~ちゃん手作りのもので、
これで最後になってしまいました。
紅はるかは、まずまずのおいしさでした。
後は、どのくらい収穫できるか・・・ですね。
ところで、今の我が家の畑。
畑の周りが、草ぼうぼうなんですよ。(T_T)
でも、これはよそのお家の土地。
勝手に草刈りをするわけにはいきません。
夫は、何とか草むらをかきわけて畑に行っていますが、
私は「転んではいけない。」「感染してはいけない。」と
厳しく言われていますので、畑に近づくことができません。
困ったなぁ。
もう少し様子を見てみます。
立派ですねー!
>こんばんは... への返信
コメントありがとうございます。
昨年くらいから、猛暑の影響で肥大化したお芋が採れるようになりました。(^-^;
巨大な焼き芋、作ろうかな?(笑)
暑くて季節の感覚がありません。
もうそろそろスーパーにも並ぶかな♪
>もうお芋の季節なんですね!... への返信
ririさん、コメントありがとうございます。
昨日、スーパーに徳島県産の鳴門金時が並んでいました。
いつまでも暑さが続きますが、季節は秋に向かっている?
故郷に耕作放棄地を持つ私にはよく分かります。放置すると雑草が蔓延って、害虫が発生したり、カヤネズミが営巣したり、種が隣地に飛んで発芽したり、と迷惑を掛けます。
年に3回シルバー人材センターに頼んで草刈りをして貰っています。帰省時には老幼なじみと一緒に草刈りをします。何の生産性も無い土地に労力とお金を費やし、税金も払います。
だからと言って放置はいけません。草刈りを要請しないと、人間は楽な方向に行くので、農地のゴミ屋敷状態になります。
隣地の所有者に、早めに草刈りを要請する事です。
>隣接地... への返信
荒川三歩さん、細やかなアドバイスをいただき、
ありがとうございます。
故郷にお持ちの土地も丁寧に管理されている様子が
伝わって参ります。
確かに害虫は増えてきました。(^-^;
この土地の所有者は90歳を過ぎたおじいちゃんで、
重機を乗りこなして農作業をなさる方だったのに、
最近お姿を見ていないのですよ。
たまにご親戚の方がいらっしゃるので、
思い切ってお声掛けしてみますね。
ありがとうございました。