goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は歩けました

2021-03-06 21:11:40 | Weblog
 午後、二度目のウォーキングに出かけ、お地蔵さんまで歩いて、そのあといつものビルの中の散歩でこうなりました。

10638歩、頑張りましたね。ちょっと腰は痛かったけど。暖かくて爽やかでした。

 で、夕食。少し料理をしました。鰹の腹身を串に刺して皮を焼きました。焼いてフライパンに入れた氷水にドボン、あとはわたしがやるからとつま。

寿司屋の旦那が刻んできてくれたネギ、ニンニクを薄切り、生姜をおろして。辛味は一味唐辛子で済ませました。やはり寿司屋の買ってくる魚は一味違うみたい。

あとはちり鍋。鯛の頭とヒラメの頭、色々食べるところが残っていて最高でした。野菜はせり。これがまた会うんだなあ。つけだれはポン酢醤油、橙は自家製、庭でなりました。

あとはホヤ。ホヤは塩水と酢。

最近食べた中では最高のホヤ、美味しかったです。あとはたいしたもの無し。白菜漬け。

鳴門金時の自家製干し芋。

最後にはご飯に鍋の汁をかけていつもの雑炊まがい。

美味しゅうございました。デザートは午後の散歩で買ったイチゴ、あきひめ。甘かったなあ、美味しかった。
 今日は10000歩歩いたから疲れて眠れるのかしら。つまは明日は休みですが、三十分ほど前に寝ちゃいましたね。わたくしも最後の6回目の歯磨きをして、最後の目薬をさして寝ることにします。明日の夕食は「お、す、し」嬉しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頑張ってウォーキング

2021-03-06 13:51:52 | Weblog
 午前中はお地蔵さんまで歩いて帰りスーパーへ。お金に余裕がある時には買いたい物も無くてね、何も買わず。歩くために無理やり作った用事、郵便局まで行ってお金を下ろしたり。寿司屋に出前を頼んだからね、お金を払わないといけないから。寿司屋も緊急事態宣言が延長で、やはりまた休みにするそうですが、私の誕生祝いの料理だけは作ってくれるらしい。ありがたいことです。

 で、これだけ歩いて来ました。

5475歩、結構歩けましたね、きつかったけど。

 昼食です。昨日焼いたチャーシウの脂を使ってキャベツを炒め、もちろん肉も入れましたが、焼きそばを作ってくれました。結構脂の味が美味しいです。

食後にはいつものイチゴとバナナ入りのヨーグルト。コーヒーもあったけど量が少なくて写真にならず。

凍らせたイチゴと無糖のヨーグルトの組み合わせは美味しい。

 で、お茶をしていたら寿司屋の旦那から電話、今から行って良いか?と言う。どうぞと行ったらすぐに来てくれて、寿司は明日握ってくれるんですが、今日は前夜祭ということで魚をおつまみに持って来た、と。
メインの魚はカツオ、腹側の皮付きです。

これはヒラメと鯛のアラですね、卵も入っているな。

ヒラメの頭、鯛の頭。カマに身も付いていますね。

筍もありました。京都からか。高いんでしょうねえ、

ホウボウの中落ちなんかもありましたね。チノにはカツオの血合い廻りをあげましょう、大好物ですから。ホウボウも少し下ろしてあげましょうか。


 さっき私が買って来たのは三陸の「ホヤ」だけですね。しかしこれだけ色々あると料理も大変だなあ。最初の話を聞いたときは、豆腐と芹があるから、タイとヒラメの頭を入れて鍋にすれば今夜は良いや、と思っていたんですがね。さて、夕方早めに料理を始めなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠症再発か?

2021-03-06 07:02:31 | Weblog
 まあね、でも別にやらねばならないことは相手のある事、猫の世話ぐらいでしてね、あとは何も時間が決められているわけではありませんから。ああ、ゴミ出しがあったか。気にしないで良いのよ、とつまにも言われていますしね。のんびり起きられたらやれば良いか、と思えば気が楽になりますね。

 昨日は9時に就寝、気がついたらまだ10時半、いやあな予感がしました。また寝られたけど、1時過ぎにまた目が覚めて。それからまた眠れなくなり、マックの不調の事が気になり階下へ。湯呑茶碗に注いだワイン一杯をチビチビと飲みながら、テレビでやっていたトップリーグのラグビーの試合を見てたら終わりまで。2時過ぎにまた寝まして、今度は5時半まで眠れました。猫にご飯をと思い起き上がりました。ご飯とトイレ掃除、良し、これで終了。もう一度寝なおしましょう。

 妻を仕事に送り出してから朝食。昨日のコンナムルスープ、ご飯が少量出していてくれたので、チンして戴きましょう。コンナムル・クッパですね。

カンコクチンはこれに青唐辛子の刻んだのを入れて食べるそうですが、私はそんな辛いのはダメなので、一味唐辛子を少し。ずるずると食べるとああ満足。

 さて寝ますかね、もう少し。二時間も眠れればいいのですがね。クレメジンという薬はそれからでいいかな。飲み忘れないようにメモを書いて。お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする