まあ不幸中の幸いと言いますかねえ、ああ、最初からお話ししますね。

まあおかゆはおいしくてね、ご馳走様と言ってお茶を飲んでいたんですが、なんかつまが具合が悪いという。頭がふわふわしてる、なんかふらつくと言います。トイレに行ってもスッキリしないと言う。疲れているのかと思い、休めばと言ってベッドで寝かせたのですが、そのうち、気持ちが悪いと言い出しましてね、いつもお世話になっているIクリニックのI先生に電話して見ました。まあその前にも血圧を図るといつもより高い感じがしましたしね。
昨日もわたくしは11時に就寝、目を覚ましてキョロキョロとしていますとつまが「まだ3時15分、早すぎるのよ」と言いました。わたくしはトイレに行って再度眠れましてね、気がついたら9時15分でしたので起き上がりました。つまがまだ帰っていなかったので自分でおかゆを温めましてね、食べていたら帰って来ました。

まあおかゆはおいしくてね、ご馳走様と言ってお茶を飲んでいたんですが、なんかつまが具合が悪いという。頭がふわふわしてる、なんかふらつくと言います。トイレに行ってもスッキリしないと言う。疲れているのかと思い、休めばと言ってベッドで寝かせたのですが、そのうち、気持ちが悪いと言い出しましてね、いつもお世話になっているIクリニックのI先生に電話して見ました。まあその前にも血圧を図るといつもより高い感じがしましたしね。
今きても昼休みでみんないないから、もし具合が変わらないなら救急車で大きいところに行ったら?と言われ119番に。「火事ですか?救急ですか?」と聞かれましたね。
また例によってだいぶ先の駐車場に行ってしまわれてね、おっさんは杖をついて走って呼びに行きました。「まあ、担架で行きますから」と言われましてね、わたくしの時とおんなじだな、と思ったことでした。
いつもの一番近くて大きな病院に行ってもらえましてね、良かったです。
処置室に入って先生に見ても、らい一安心、わたくしの時ほどひどくないみたいでしたから。点滴をされ、CTも撮ってもらえたみたいでした。そのあとわたくしはベッドに呼ばれたんですがね、いろいろ検査していただき、脳梗塞の恐れはないみたいだそうです。耳鼻科的な問題でふらつきやめまいが出ているようです、落ち着いたら帰って休めと言うことでした。近所の耳鼻科へと言うんですが、ちょっとねえ。あまり評判の良いところがないなあ。まあ落ち着いたら行ってみるかと言う感じ。
今日のところはつまの仕事先へ行き、病状の報告、取りあえず今週は休ませていただくことで。
フランスパン屋でバゲットとパンドミーを購入。トマトとクレソンと生ハムがあるから。あんまり食欲もないみたいだけどお茶で流し込んでもらいました。取りあえず薬を飲んで寝てもらいました。
わたくしはいつもつまにやってもらっている家事、食器洗い、ゴミ片付け。明日は燃せるごみ、大きい袋に二袋になりましたね。猫のトイレの始末も。チノもなんか心配なのか、つまのそばへきて鳴いたりしてましたね。なんか様子がおかしいと思ったのでしょうね。
明日の家事は起きたらまずゴミ出し。午後眼科の検診もあるんですよね。まあ出たとこ勝負ですね。朝ご飯の支度は残り物でパン食。昼はラムステーキでも焼くか。夕食はうなぎを予約してあるそうだからそれを。明日も洗い物が大変かしら?