こうお天気が良いと花粉が怖くてねえ。午後は引きこもっていました。
今日はジムの帰りにスーパーと魚屋に寄りましてね、少しだけ買い物を。魚屋に凄く新しい槍烏賊がありましてね、中ぐらいのとちょっと小さめ、中は二杯で400円、小は三杯で350円、まあこれは刺し身にするか、煮るかの選択ですよね。煮ることにして350円。あと平目のアラがありましてね、1.5kgぐらいの平目なのかなあ、あまり大きくないやつの頭とか中骨ですね。これは50円でした。二パック有ったけど、飲まないですからね、沢山は買いたくない、一つだけで合計400円、こういう魚屋さんと親しいと楽ですよね。
午後は烏賊の下拵え、凄く新しくて、中の卵も食べられそうなので残しました。他の内臓は捨てました。あとは煮方のつまにお任せ。あまりぐつぐつと煮るとキューンと縮んで、三分の一ぐらいになってしまいますからね。上手くあまり小さくならずにに上がりました。

あとはつまが蒸してくれたジャガイモをつぶしましてね、いもサラの準備。これはこんな感じに出来上がりました。今日はスーパーでパセリが安かったのでね。

平目のアラ煮はこんな風に。美味しかったです。

あとはパンチャンと言いますか、付け合わせのおかず。ゼンマイの煮物に烏賊と茸の炒め煮。

御飯と若布の味噌汁。若布は生ものですので、お湯で良く揉んであく取りをしてから入れたそうな。色が緑で綺麗だったんですが、写真は腕が悪いから駄目かな?

そんなわけで、美味しくいただきました。つまはワインで、わたくしは水で(笑)今日も飲みませんでしたね。つまは、さあ、あと一日で休みだと8時過ぎにベッドへ向かいました。明日はちゃんと起きて欲しいですね(笑)わたくしも心配性だものでね、ひとの起きる時間まで心配しちゃうんですよ。だから不眠症にもなるんですな。今日は朝6時頃まで眠りたいですね。
今日はジムの帰りにスーパーと魚屋に寄りましてね、少しだけ買い物を。魚屋に凄く新しい槍烏賊がありましてね、中ぐらいのとちょっと小さめ、中は二杯で400円、小は三杯で350円、まあこれは刺し身にするか、煮るかの選択ですよね。煮ることにして350円。あと平目のアラがありましてね、1.5kgぐらいの平目なのかなあ、あまり大きくないやつの頭とか中骨ですね。これは50円でした。二パック有ったけど、飲まないですからね、沢山は買いたくない、一つだけで合計400円、こういう魚屋さんと親しいと楽ですよね。
午後は烏賊の下拵え、凄く新しくて、中の卵も食べられそうなので残しました。他の内臓は捨てました。あとは煮方のつまにお任せ。あまりぐつぐつと煮るとキューンと縮んで、三分の一ぐらいになってしまいますからね。上手くあまり小さくならずにに上がりました。

あとはつまが蒸してくれたジャガイモをつぶしましてね、いもサラの準備。これはこんな感じに出来上がりました。今日はスーパーでパセリが安かったのでね。

平目のアラ煮はこんな風に。美味しかったです。

あとはパンチャンと言いますか、付け合わせのおかず。ゼンマイの煮物に烏賊と茸の炒め煮。

御飯と若布の味噌汁。若布は生ものですので、お湯で良く揉んであく取りをしてから入れたそうな。色が緑で綺麗だったんですが、写真は腕が悪いから駄目かな?

そんなわけで、美味しくいただきました。つまはワインで、わたくしは水で(笑)今日も飲みませんでしたね。つまは、さあ、あと一日で休みだと8時過ぎにベッドへ向かいました。明日はちゃんと起きて欲しいですね(笑)わたくしも心配性だものでね、ひとの起きる時間まで心配しちゃうんですよ。だから不眠症にもなるんですな。今日は朝6時頃まで眠りたいですね。